シャトルバス付のマンションてどうですか?の6 をつくりました。
引き続き、有意義な情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2014-05-17 20:14:30
注文住宅のオンライン相談
シャトルバス付のマンションてどうですか?【6】
314:
匿名さん
[2014-05-30 12:51:44]
|
315:
匿名さん
[2014-05-30 12:54:24]
駅近4分を無理矢理駅遠にしたい方の気持ちはわかります。
使えない駅近論ですね。頑張れよ。 |
316:
匿名さん
[2014-05-30 12:57:45]
>315
WCTのこと? Vタワーと比較したら明らかだよね。 天王洲が使える駅なら、Vタワーからシャトルバス、 天王洲に出るんじゃない? 品川駅あれば、天王洲いらない 天王洲あっても、品川駅は必要ってことだよね。 |
317:
匿名さん
[2014-05-30 12:59:27]
徒歩4分の駅にシャトルバス出してるの?
そんな意味ないことしてるマンションあるの?? バス待ってる間に、歩いて駅まで行けるでしょ。 |
318:
匿名さん
[2014-05-30 13:08:24]
|
319:
匿名さん
[2014-05-30 13:09:36]
|
320:
匿名さん
[2014-05-30 13:12:15]
>最寄り駅が色々ある方が便利なのは明らかだが。
天王洲しかないと、不便だよね。 |
321:
匿名さん
[2014-05-30 13:27:25]
|
322:
匿名さん
[2014-05-30 13:32:52]
世間の見方
Vタワー(シャトルバスなし)>WCT(シャトルバスあり) |
323:
匿名さん
[2014-05-30 19:04:29]
品川の利便性を売りにしているマンションが、実は徒歩ではなく、バスを使用した場合の話です、
これって詐欺じゃねーの? |
|
324:
匿名さん
[2014-05-30 20:38:40]
便利ならば良いだろう。ほとんどのマンションの住民が雪や雨風の中を歩かされているからね。俺ならばシャトルバス、あるにこしたことない。無いほうが良いって奴の気が知れん。
|
325:
匿名さん
[2014-05-30 20:39:44]
|
326:
匿名さん
[2014-05-30 20:43:30]
|
327:
匿名さん
[2014-05-30 20:48:29]
|
328:
匿名さん
[2014-05-30 20:49:38]
|
329:
匿名さん
[2014-05-30 20:57:38]
相変わらず屁理屈だらけ。
品川までバスがないと不便だと早く認めればいいのに。 |
330:
匿名さん
[2014-05-30 20:58:17]
|
331:
匿名さん
[2014-05-30 21:00:43]
>>329
屁理屈と言えば、「無いほうが良い」。だったら、なーーーーーんにもない賃貸アパート借りれば良い。人は便利なものを求める。 |
332:
匿名さん
[2014-05-30 21:23:15]
それを屁理屈というのだよ。
|
333:
匿名さん
[2014-05-30 21:32:54]
ここのネガさんの面白いのは何かサービスがあるとサービスがないと不便だからという理屈。確かにその通り。例えばだが、品川駅より徒歩13分は大変不便。でもそれが徒歩0分、シャトルバス5分100円になっても、still不便なんだよね。
正直議論の余地なし。 もっと条件の良いマンションに住めば良い。 でも品川駅5分なんて言う物件があればだが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
と言うか、どこも買えないだけです。
ごめんなさい。