東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 伍」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 伍
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-08-05 17:13:00
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

とうとう五スレッド目となりましたが
中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
四代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/

[スレ作成日時]2008-01-18 00:48:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 伍

25: 匿名さん 
[2008-01-24 09:06:00]
嘉悦の偏差値見てひきました。
42って。。。
26: 周辺住民さん 
[2008-01-24 11:10:00]
かえつの隣には、武蔵野大学の新校舎ができるみたいですね。

そしたら、少しは文教地区に近づくかな?
27: 購入検討中さん 
[2008-01-24 13:15:00]
かえつの情報ありがとうございました。
来年出来る有明のマンションに引っ越すので息子は名門嘉悦にと思いましたが
名門ではなかったのですね。
では豊洲、東雲、有明近辺でこの中学校に入れろ!というのありますか?
28: 匿名さん 
[2008-01-24 13:26:00]
嘉悦の高校は大学ほどは酷くないみたいだけど、
それでも偏差値で50程度みたい。
さすがに子供は入れたくないなぁ。
武蔵野大学といい嘉悦といいもうちょっとマシな学校が出来てくれないとなぁ。
29: 購入検討中さん 
[2008-01-24 13:45:00]
28さん

たしかに。慶応とかこないのかな。

あと有明、豊洲、東雲を江東区からはずしてくれないかな?
有明、豊洲、東雲、台場、青海を湾岸区として24区目にするとかさ。
ありえないか。
30: 近所をよく知る人 
[2008-01-24 13:50:00]
>27さん
有明から私立へ通われるには交通事情がわるいですね(アクセスが)
何度も乗換えても問題ないのなら構いませんが、豊洲または東雲からのが交通事情は良さそうです。あっでも車での送迎でしたらこの発言スルーしてください。
32: 匿名さん 
[2008-01-24 14:59:00]
蔑視:あなどること。さげすむこと。

人の発言の揚げ足取りや言葉尻のアラ探しのほか、差別や蔑視発言ほど見苦しいものはない。
だいたい差別や蔑視発言する人こと、そういう部分が気になるコンプレックスの反動だし、読んでて寂しくなるね。<同情してるのかも。
33: 匿名さん 
[2008-01-24 15:18:00]
有明だとお台場海浜公園駅からゆりかもめで竹芝・日の出あたりで降りて
慶應義塾高校に通わせるつもり。通学時間も10分程度だし。
34: 匿名さん 
[2008-01-24 15:52:00]
>33
>有明だとお台場海浜公園駅からゆりかもめで竹芝・日の出あたりで降りて
>慶應義塾高校に通わせるつもり。通学時間も10分程度だし。

有明(徒歩15分)→お台場海浜公園(ゆりかもめ7分)→日の出(徒歩20分)→三田(三田線26分)/
→武蔵小杉(東横線2分)→日吉 合計:70分

大変だなぁ・・・。
35: 匿名さん 
[2008-01-24 16:01:00]
失礼、慶應義塾女子高等学校 でした。
三田にあります。
36: 匿名さん 
[2008-01-24 16:42:00]
嘉悦も共学になって少し変わったって聞いたけどどう?
○かえつと言われてた頃よりはぐっとマシだとか。
どちらにしても、賢い子は男女ともに御三家にでもいけばよろし。
大して賢くないけど区立には行きたくないって子は、偏差値50以下の中学なんざ星の数ほど(大袈裟)あって選べますから。もちろん嘉悦でもよろし。賢くない女の子なんて区立に行って落ちるとこまで落ちるよりいいかもね。
37: 匿名さん 
[2008-01-24 16:44:00]
>31
そんなこと言ったら東京なんて田舎ものの集まり。
臭って臭って、君は住めないね。
都心3区なんて論外だね。君は郊外の空気のいい場所がお似合い。
38: 匿名さん 
[2008-01-24 16:48:00]
高校生なんて通学1時間だって平気だよ。
慶応だろうとなんだろうと、高校から単に「偏差値」だけで行くなら好きにしたらいい。
私立の小学中学の話であって、高校からなんて誰だって子供の頭があって合格したらいけるじゃん・・・
39: 匿名さん 
[2008-01-24 16:54:00]
低偏差値私立大歓迎!
区立中学の現実を見たらね。
40: 入居済み住民さん 
[2008-01-25 23:58:00]
うちは豊洲だから、慶應よりは雙葉だな。
まあ、本人が女子校が嫌なら、日比谷にでもいってもらうしかないけど。
41: 匿名さん 
[2008-01-26 09:27:00]
いやはや、立派な親御さんばかりで(笑)
42: 不動産購入勉強中さん 
[2008-01-26 09:39:00]
>41

同感(笑)

ここは見栄をはる掲示板?
43: 匿名さん 
[2008-01-26 09:54:00]
フタバよりオウインがいいな。
44: 購入検討中さん 
[2008-01-26 11:12:00]
かえつの件皆様ありがとうございました。
どういう学校なのかよくわかりました。

しかし皆様のご子息はかなり頭いいのですね!

やはり豊洲エリアを買える方は皆様高学歴、高収入なのですね!

うらやましい限りです。

うちの物件は目の前がテニスの森になるので息子にはテニスをやらせつつボクシングも
やらせようと思います。

小さいうちは勉強ができるよりスポーツができる方がもてるしいじめにもあわないですもんね。

学校はかえつで十分かな。
45: 匿名さん 
[2008-01-26 13:19:00]
あと有明、豊洲、東雲を江東区からはずしてくれないかな?
有明、豊洲、東雲、台場、青海を湾岸区として24区目にするとかさ。
 
新木場も入れたらw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる