ミオカステーロ蒲田
43:
匿名さん
[2008-03-26 01:22:00]
|
44:
買い換え検討中
[2008-04-01 20:43:00]
価格:
4340万円-4740万円 価格もかわっとるやんけ! どーなってんだよ!売れてるのか? |
45:
匿名さん
[2008-05-03 23:13:00]
契約した勇者はいないの?
|
46:
購入検討中さん
[2008-05-21 15:55:00]
現地に行ったら、周りの環境がなかなかよくてびっくり!すぐ近くにマルエツ、コンビニ、
学校も小、中学校や幼稚園、公園もいっぱいあって、にぎやかな商店街も歩いてすぐだし 女子大(短大?)や医学部もあったり、とってもキレイな3F建て住宅が裏にあるんですね そーいうのもっとわかれば早く検討したのに!!!! MRは漫画喫茶の下で超雰囲気悪いし、エレベーターくさすぎ MR自体はよかったですけど もう安いとこ残ってないのかなぁ? |
47:
買い換え検討中
[2008-06-03 22:16:00]
MRの場所はわかりやすいですが、いちごの客とかぶると最悪です
階段を使いましょう♪ 私的には気に入ったのですが予算があわず断念 ただ、将来の資産価値を考えると、東邦医大の金持ち先生が 賃貸にしても最適な物件だから、投資としてもいいかもしれませんね でも5000万は無理! |
48:
サラリーマンさん
[2008-06-05 18:18:00]
リージェントハウス大森西っていうのが近くにできますね
値段を比較したい |
49:
匿名さん
[2008-07-07 10:03:00]
だいぶできてきましたね♪
梅屋敷商店街のここから一番近いとこにパン屋さんができました すごい人気みたいです あとここの近くのパスタやさんはめちゃくちゃおいしいですよ♪ 確か有名な場所からこっちへ来たみたいですが、隠れた名店です わざわざ移転前のところからのお客さんがくるくらいですから マンションと関係ない話ごめんなさーい |
50:
匿名さん
[2008-07-07 10:40:00]
たまにそのあたりを行くものですが、
パスタやの名前を教えてください |
51:
匿名さん
[2008-07-08 00:11:00]
No.50 by 匿名さん
すいません、名前度忘れしちゃいました 場所は1000円カットの目の前です。 ファミマやパン屋がすぐ近くにあるので、あの辺を歩けばすぐにわかると思います。 小さなお店ですが、ジェノベーゼが滅茶苦茶おいしいです♪ あと、ほうれん草のクリームパスタ?だったかなぁコレが一番人気みたいですよ! ちなみに、セブンイレブンの上のパフェ半額のお店のパスタじゃないので お気をつけください。 |
52:
ご近所さん
[2008-07-31 17:23:00]
売れ残るかと思ったけど、あと4つだね
リージェントが同じくらいの広さと設備で6000万〜だから お徳ではあるか |
|
53:
近所をよく知る人
[2008-08-21 19:33:00]
できてきましたね♪
なかなかおしゃれな感じじゃないですか? 隣の工場はいただけないけど・・・ |
54:
匿名さん
[2008-08-30 17:00:00]
おしゃれ??ですか。
外観はまあまあだけどやっぱり立地がなぁ・・ |
55:
購入検討中さん
[2008-08-30 17:43:00]
ほんとにあと4戸ですか??
だいぶ売れ残ってると聞きましたが・・・ |
56:
匿名さん
[2008-08-31 11:13:00]
入居が始まればわかることです。
私はもう少し様子を見てから判断していきます。 |
57:
ご近所さん
[2008-08-31 18:58:00]
4戸ですよー
もし疑問があるようでしたら、毎週無料でもらえるマンションズの路線から 蒲田駅にこのマンションが載っていますので。 もうこの時期に売り出しを少なめにするなんてありませんしね |
58:
物件比較中さん
[2008-08-31 19:36:00]
今日見学に行ったらなんかたくさん部屋を紹介されました。
どういうこと?? |
59:
匿名さん
[2008-08-31 20:19:00]
あのーたくさんって、ここ1号室から4号室しかありませんよ
特殊な1Fや最上階を除けば、ほぼ4タイプだけです 売れていない4戸、4タイプ分紹介されたんじゃないですか??? あなたのたくさんがどれだけかはわかりませんが・・・ あるかどうかわかりませんが、検討中ならできるだけ上の階がいいですよ! 下の方の階は、隣の工場、メリーチョコ、住宅といすごく近いので、窓からの 圧迫感がすごいです。テンションも下がります。 近くに出来る長谷工のマンションと比べても設備はほぼかわらなく安いので いいのでは? ただ、私は中古でいいとこみつけちゃった口です (予算が合えば、ここがよかったですけどね) |
60:
近所をよく知る人
[2008-09-01 01:58:00]
すいません、私の感覚で外観がお洒落だと思いました。
ガラスとベージュがいいなぁと。 あのガラスって表参道ヒルズと一緒の色ですよね♪ |
61:
いつか買いたいさん
[2008-09-07 01:16:00]
現地内覧会がやっているということで何気なく見に行ってみました
廊下高級ホテルみたいでオシャレすぎるって感じです!! オリジナルの台所と食器棚は本当に他も真似してほしいくらい エレベーターが小さいのと洗面台が微妙な色が嫌でした 安くなったらほしいけど、どれくらい下げるのか期待して保留にしました |
62:
周辺住民さん
[2008-09-07 09:48:00]
タイプではなくいろいろな階、価格の部屋が次々と紹介されました。
最終的には小規模すぎるので検討見送りしました。 中古を探してた時、小規模は転売等で空きが増え管理不十分に陥ると聞きました。 最低でも50戸以上あったほうが将来は安心だそうです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
駐車場も少ないし、となりが古い工場で、いかにもマンションになりそうだし