====================
〜「売り出し価格」信じるな〜
大都市圏の地価下落が本格化している。上がりすぎた価格に、買い手がつかないのだ。ミニバブルは崩壊、
下落スパイラルが始まる。土地もマンションもチラシの価格を鵜呑みにはできない。出展 2008.03.03 AERA増大号より
====================
値引き交渉には、周辺の値下げ情報を把握しておきたいものです。既スレ「【画像アップ】価格表!」のような板を今こそ、復活させる時ではないでしょうか。
主観や憶測ではなく、『客観的な事実のみ』をこのスレに集約すること!
#価格表のUPについては出典を明記する形でお願いします。
【ベイクレストタワー】2005年8月25日完成済み
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010A01B01001...
【クリオレジダンスタワー横濱鶴ヶ峰】 2007年8月16日完成済み
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010A01B01001...
【THE HASHIMOTO TOWER】2007年10月24日完成済み
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010A01B01001...
【首都圏タワーマンション 値動き物件一覧】
http://towerlife.jp/bld03/bld03.php
[スレ作成日時]2008-03-09 16:07:00
マンション価格表、マンション値下げ情報
22:
匿名さん
[2008-03-09 22:38:00]
|
23:
物件比較中さん
[2008-03-09 22:56:00]
シティタワーズ豊洲のスレだと、
坪450万の価格つけて、大はずれの 住友のあわれな姿を見たい人でいっぱいだぞ。 そもそもホームセンターが横にある時点で郊外物件だよ。 週末になると、爆音暴走野郎が上京してくるところだぞ。 5月販売だから、GWに閑古鳥がなくMRを見てみたい。 |
24:
匿名さん
[2008-03-10 00:13:00]
豊洲が450万、ほんとあたまよわい!
|
25:
匿名さん
[2008-03-10 05:36:00]
中古でも、去年からの強気価格を下げずに出したままの物件も
多いってことはお忘れなく。 意地でも下げたくないのか、何なのかは知らないけども。 |
26:
匿名さん
[2008-03-10 07:38:00]
>>23
住友は去年の夏ごろ、マンション販売1位になるとかいう目標を大々的に発表しちゃったから、 「ここならどの程度で売れるか」じゃなく 「目標達成のためにはここをどの程度で売らなければならないか」で価格を決めてるから現状を完全に無視した値付けになってしまっている。 |
27:
匿名さん
[2008-03-10 19:29:00]
>そもそもホームセンターが横にある時点で郊外物件だよ。
なーるほど。うまいことおっしゃいますなあ。 |
28:
匿名さん
[2008-03-10 20:37:00]
すみふは即日完売すると役員に人格否定されるまで叱責されるそうです。
販売価格が高いのは社風ですよ。 |
29:
匿名さん
[2008-03-10 22:06:00]
シティタワーズ豊洲のスレだと350万説が圧倒的に多いよ。
アンチスミフは450万つけて売れないのを見たいという事 なんだろうけど頭の弱い24みたいな奴は450万つけると 理解しちゃうんだねw |
30:
匿名さん
[2008-03-11 15:54:00]
|
31:
匿名さん
[2008-03-11 16:12:00]
広尾ガーデンも売り数が増えてきたし、売り逃げ心理が全体的に増してるような気がします。
中古でOKなら、いい地合いかもね。 |
|
32:
匿名さん
[2008-03-11 22:20:00]
客観的事実を集約させると風呂敷広げた割りには、中身ないね、ここ。
|
33:
匿名さん
[2008-03-11 22:28:00]
風呂敷広げた人のせいじゃないでしょ。
|
34:
匿名さん
[2008-03-11 22:30:00]
欲しい物件を書き込むスレになってるなw
|
35:
匿名さん
[2008-03-12 10:23:00]
すでに価格表スレがあって、そこも閑古鳥がないていますからねぇ
|
36:
匿名さん
[2008-03-12 21:21:00]
久米川の物件以外に大幅値下げした物件とかないの?
3月に投げ売りとか言ってなかったっけ? また先延ばしですか・・・ |
37:
匿名さん
[2008-03-12 21:54:00]
やはりと言うか威勢が良かった割には続かなかったね。
ま、マンション買えるようにがんばってください。 |
38:
匿名さん
[2008-03-12 21:59:00]
|
39:
物件比較中さん
[2008-03-12 22:02:00]
マンションズ 横浜・川崎・湘南版2008.03.11号 76ページ
旧価格3100万円が新価格2780万円に 「関内」駅徒歩9分、「伊勢佐木長者町」駅徒歩3分 3月上旬完成予定。先進セキュリティ&オール電化 郊外だけではなく、横浜中心部駅近物件も値下げするようになりました。 |
40:
購入検討中さん
[2008-03-12 22:03:00]
今書き込みが少なくても気にすることないですよ。
いろいろな物件板見ると下落傾向にある(契約苦戦してる)のは目に見えてますしまだまだ序の口これからです。 月末になれば決算かつTowerlifeのデータ更新で賑わうんじゃないかな。 |
41:
匿名さん
[2008-03-12 22:06:00]
こんなサイトより住まいサーフィンの中古取引価格の確認サービスの方がよっぽど使えるよ。
気になる物件を登録するだけで最近の中古取引価格がメルマガで送られてくるから結構便利。オススメ。 |
例えばブリリアマーレ有明なんて豪華な共有施設うたっているけど実際どれだけできるか見ものだな。
中古は高値つけても売れず下げざるを得ない。
そして低仕様の新築も仕様の高い中古が下がれば下げざるを得ない。
一つの目安は決算。決算を機にどの位下がるか、かな。
秋位まで暫く下げ相場かな、と思うけど。