即答Q&A掲示板「間取り、構造材どちらを優先しますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 即答Q&A掲示板
  3. 間取り、構造材どちらを優先しますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-03 18:38:32
 削除依頼 投稿する

すみません。
すごく大雑把な質問ですが、戸建を建てる場合、重視するのはどっちですか?
お金に余裕があるのなら、もちろんどちらも必要なのですが、
予算に限界がある場合、どちらかを優先しなければなりません。
間取りを優先して、構造材がホワイトウッドだったり、安い物を使っていても我慢するのか
それとも構造材を重視して、間取りや全体の広さを我慢するか
どちらを優先しますか?
なかなか答えがでません。

[スレ作成日時]2014-05-16 14:01:15

 
注文住宅のオンライン相談

間取り、構造材どちらを優先しますか?

1: 匿名 
[2014-05-16 20:34:11]
木造なら構造を優先した方が後々事故物件になりにくいです。
2階建て以上なら壁・柱の直下率を考えてみてください。
おすすめはシンプルな構造です。凝った意匠は飽きますよ(R壁やスキップフロアとか・・・)
シンプルでも吹抜けや化粧梁もできますし、シンプルな構造だからこそ見せれる梁組みにできます。

それとホワイトウッドってそこまで安物でもないですよ。雨には弱いですがまず問題なく使える材料です。集成柱ならE95と言う強度も出ていますし、へたに国産材にこだわるよりよっぽど良いと思いますが…それに柱以外にもホワイトウッドの製品はたくさんありますよ。使うなって言うと工務店さんがたぶん困ります。集成材の梁にはレッドウッドが多いですね。

脱線しました。集成材を使うと構造重視でも結構大空間は作れます。門型フレームを使ってみたり合掌組みに組んでみたり。
今ではプレカット(構造材を工場で機械加工する)で、たいていは加工できます。

ちなみに自分なりに材料の強度を並べると集成なら ホワイト→レッド→米松 /無垢なら 杉→桧→米松ですかね?現状日本の住宅ってほとんどがレッドウッド集成か無垢の米松だと思います。
木造はかなり奥が深く、色んな工法がありますから研究してみてください。
2: 匿名さん 
[2014-05-20 15:48:36]
建築に詳しいわけではないので、No.1さんのような解答はできませんが、
今は、大きな災害に重点を置いて建てられた方がよいのかな?という気はしています。
大きな家を建てた所で、災害で家が崩れてしまったり、
すぐダメになってしまっては元も子もありません。
家全体が小さくなるという考えではなく、ここだけはという所は残して、
それ以外の場所を小さくなり、設備を抑えたりする方法もありかな?と思います。
3: 匿名さん 
[2014-05-21 15:00:38]
材料、間取り、どちらにもこだわりがあるのでしたら、メーカーを問わず、いろんなところで問い合わせてしてみるとよいかもしれません。
HMでしたら、使うものはほとんど決まっているでしょうから、どの程度の間取りの物ができるのか、聞いてみて、工務店などでは、どんな材料が使われているのか、希望なども出しながら間取りを決めるとよいかもしれません。
とにかく、手間のかかる作業となりますので、できるだけ時間をかけて納得いくまで探してみると良いと思います。
設計事務所などで相談されるのも良いかもしれないです。
4: 匿名さん 
[2014-05-23 14:02:46]
今は、建築基準法でも耐震に関しては厳しくなってきているので、子供の世代でも使う家として考えなければ、間取りを優先したい気持ちがあります。
子供がずっと住んでいく家と考えると、それなりに構造で使う材料もしっかりしたもので、長持ちするものでないといけないと思いますが、自分たちの代までと考えるのならありかな?
子供には、子供が大きくなってからの家庭があるでしょうし、環境などによっても住みやすい間取りと言うのは変わってきます。子供は、子供、私たちは私たちの住みやすい間取りが大切かな?構造を優先しすぎて、過ごしにくい窮屈な家になってしまっても良くないですからね。
5: 匿名さん 
[2014-05-26 14:17:06]
なかなか難しい問題ですよね。
すみません。色々と意見がもらえてうれしいです。
夫ともいろいろと話し合った結果、今のHMを選んだ理由の中に、
構造材がとても良い物が使ってあるというのがあったので、構造材のレベルを落とすのは止めました。
そのことも含め、担当の営業さんにお話をしたところ、
親身に相談にのっていただけて、間取りをもう一度最初から見直し、
納得のいくプランを提案してもらいました。
かなり頑張ってもらって、すごく納得のいくものになりました。
スキップフロアもあったらいいなと考えていましたが、No.1さんの意見を聞いてやめました。
とても参考になるご意見ありがとうございました。
また質問にくるかもしれませんが、その時はよろしくお願い致します。
6: 匿名さん 
[2014-05-26 17:26:08]
間取りを変えると構造材を落とすなんて提案してくるHMはやめた方がいいです
構造材なんて施工費用の10%程度なので(木造は)、それを落としても総額に対する割合
はたかが知れています。
多分自分たちの都合にあわせて施主を納得させるための営業トークで同じ話を
複数の工務店にもって行けば全て納得できるプランに出会えると思います。
7: 匿名さん 
[2014-06-02 23:33:51]
施工費用の10%って、結構大きくないですか?
感じ方は人によるのかもしれませんが、例えば、2000万円の家だったとしたら、200万程安くなってくるという事ですよね。
これって、坪単価が50万の家だったら、4坪(8畳)程大きくできる事になりますよね?
1部屋増えるか、減るかという事になると、かなり大きな違いになるのかな?と思うのですがどうなんでしょう?
8: 匿名さん 
[2014-06-03 18:38:32]
2000万の家なら材木の値段が200万て話じゃないですか?
高級な材木使って220万、グレード落としても180万とか

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

閉鎖

回答数が8問に達したため、このスレッドへの回答は締め切られました。
 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる