全戸南向きの免震マンション。
23区内東西線沿線で徒歩5分以内は希少価値。
煽りはスルーで有意義な情報交換をどうぞ。
前スレ
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39001/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44875/
[スレ作成日時]2006-09-10 14:05:00
オーベル東陽町サウシア(その3)
51:
匿名さん
[2006-09-21 13:20:00]
|
52:
匿名さん
[2006-09-22 02:08:00]
サウシアも通り抜けできませんよね。
よじ登れば別??? |
53:
37
[2006-09-22 11:39:00]
>>40
はいはい、めんどくさいけど擁護する営業が多い様なので画像アップしました。しっかり見てね。 http://photos.yahoo.co.jp/ph/sxbrantley/vwp?.dir=/d8cf&.src=ph&... これ、どう見てもエントランス前の道路やJDLのビルらしきイラストが丁寧に書いてあるのに、はっきりと建物まで点々が書いてあって、その上に5分と大書。このチラシを見た人は、100%建物まで5分だと思ってしまいますよね?(小学生ですら・・・) この時点でまだ4分の一くらい売れ残っているので必死なのはわかるけど、消費者をだますのは良くないよ。 ところでたっちーさん、同じご近所さんですね。ぬれぎぬを着せてしまってすみませんでした。私もあなたの昔のコメントにはうなずいてましたよ。しかし、何とかしないと買えそうな物件は無くなってしまいそうですよね。(汗) |
54:
たっちー
[2006-09-22 13:47:00]
こちらこそすみません。37さんと38さんを勘違いしていました。37さんすみませんでした。
|
55:
匿名さん
[2006-09-22 22:05:00]
ここって住所新砂ですよね。新しく埋め立てた土地なので、免震にする必要もないと思うのですが。逆に木場や東陽町の地盤の方がゆるくて心配です。場所的にはいいですね。南砂の再開発も始まり、大型ショッピングモールもできて便利になります。
|
56:
匿名さん
[2006-09-22 22:13:00]
確かに埋め立ては既存の周辺エリアよりも、洪水などには強いはずです。江東区や江戸川区では。
古い町のインフラ状態はもちろん古いから、大雨に耐えられない場合もあると思う。 新砂で立てるにはさらに地盤強化されて建てられていると思うから、より安心では。 しかし耐震構造では大地震の際に、建物ダメージが大きくなるから免震装置は地盤は関係なく、 あったほうがいい。 |
57:
匿名さん
[2006-09-22 22:29:00]
>>53さん
40です。江東区民で近くに住んでいるので、ここのスレも興味を持って見ていました。 なお、別の地区のマンションを購入しました。 写真のアップ、ありがとうございました。よくわかりました。 これは、要するにイメージイラストですね。赤い点線が空中を飛んでいます。 駅舎や建物、木々もイラスト的です。 赤い点線が平面の地図上に、道路に沿って書かれているわけではないので、 まあ、問題視するほどのものでもないでしょう。 どうしても納得がいかない場合は、こちらにご相談されてはいかがでしょうか。 http://www.sfkoutori.or.jp/info/soudan.html |
58:
匿名さん
[2006-09-22 23:10:00]
私も56さんに賛成。
免震は建物のダメージが少なくてすむと聞きました。 あと、上階の揺れが少なくて、住人の安全を守れるとも。 |
59:
匿名さん
[2006-09-23 08:29:00]
免震の長所、短所は下記資料がわかりやすいです。
http://www.kenkocho.co.jp/PDF/119_18um.pdf 免震の課題の4)なんかは、東陽町界隈は該当するのでちょっと気になりますね。 |
60:
匿名さん
[2006-09-23 22:05:00]
液状化対策で地盤改良はしているということでしたが、
確かにマンションの敷地内はよくても、地域全体の問題ですからね・・・ |
|
61:
匿名さん
[2006-09-23 23:48:00]
マンションは大丈夫でも周りの道路などは液状化になるので、ライフライン断絶で
孤立する可能性は、城東ではどこでもあります。 城東で買おうという方は、それは覚悟しているでしょう。 実際、新砂、南砂という「砂」という地名は地盤が緩いことはわかりきっていますので、 その上で対策をした建物を選び、各自備蓄や家具の転倒防止など自己防衛をします。 |
62:
匿名さん
[2006-09-23 23:49:00]
追加、
城東に限らず、城南や城西でも緩いところは多々ありますので 程度こそ違えど、自己防衛は同じだと思います。 |
63:
匿名さん
[2006-09-24 07:58:00]
|
64:
匿名さん
[2006-09-24 09:24:00]
砂は砂地盤って意味じゃないよん。
調べてごらんなさい! |
65:
匿名さん
[2006-09-24 11:46:00]
あれ? 江戸時代の埋め立て地(南砂)や戦後の埋め立て地(新砂)で、砂浜があったからかなと思ってましたが違うんですか?
当時の航空写真を見ると、南砂の駅あたりは戦後は砂浜だったようですよね。のどかだったんだろうなと思います。 |
66:
匿名さん
[2006-09-24 14:09:00]
砂村新左衛門が「砂」の由来ですよ。ただし、オーベル東陽町サウシアの辺りは大正から昭和にかけての埋め立て地ですよ。
http://www.e-sampo.co.jp/column-sunamachi1.htm >新左衛門は自らの姓を取り砂村新田と名付けた。以降、この周辺には次々と新田が開拓された。その多くは同様に開発者の名前が付けられたが、今ではもう失われてしまっている。砂村新田は、明治22年(1889)南葛飾郡砂 村となり、大正10年(1921)砂町に。戦後は昭和42年の住居表示実施で北砂、南砂、新砂などとなり、現在では「砂」の一文字に開拓者の苦労をしのぶのみである。 |
67:
匿名さん
[2006-09-24 16:45:00]
砂がつくから砂地盤とは書いていません。
江東区の砂がつく地域は、地盤が緩いで有名と書いているんです。 |
68:
匿名さん
[2006-09-24 16:47:00]
名前の由来は別でも、妙に言い得ていて覚えやすいので業界では一括りで「砂地域」と
よく言われています。 対策をして建てているので問題ないと思いますよ |
69:
匿名さん
[2006-09-24 17:11:00]
住吉の方にも「海辺」って地名があるし、東陽町駅の南の方には「塩浜」ってありますよね。
てっきり、昔は海辺だったとか、塩田があったのかなとか思ってました。 |
70:
匿名さん
[2006-09-24 17:13:00]
>>63さん
詳しい工法までは聞いていません。HPにもパンフにも、書かれていませんね。 ただ、特殊な工法を用いていたら、それを売り物にすると思いますので(免震のように)、 一般的な工法じゃないかと推測しています。 |
71:
匿名さん
[2006-09-24 17:17:00]
特殊な工法ってどんな工法ですか?
|
72:
匿名さん
[2006-09-24 18:37:00]
そもそも本当に地盤改良等してるの?
液状化対策で砂利を詰め込む等の地盤改良したマンションはほとんどパンフに記載がありますが。 |
73:
匿名さん
[2006-09-24 18:45:00]
湾岸などの工場跡地は土壌の入れ替えをしているので、その際に一緒に改良されていますが、
内側のこのあたりはどうなんでしょうかね |
74:
匿名さん
[2006-09-24 21:10:00]
オーベルも地盤改良してますよ。SAVE工法だったかな。
ガイドブックにのってますよ。もらいませんでした? |
75:
匿名さん
[2006-09-25 01:22:00]
液状化対策の地盤改良工事をしていることは、HPにも載っていますね。
|
76:
匿名さん
[2006-09-25 18:25:00]
ちなみに豊洲周辺の地盤改良もSAVE工法を採用しているみたいです。
その点では一般的な工法とも言えると思います。 |
77:
匿名さん
[2006-09-27 10:52:00]
この掲示板をいろいろと参考にさせていただいています。
今週末に申し込みを入れようと思っています。 本当は夏前に検討していたんですが、忙しくってぼけっとしていたら、 結構終わっていました。 本当はDタイプあたりを狙っていたんですが、まあ、Eタイプでもいいかな。と思っています。 先日友人の家に遊びに行ったら、普通の他の字型だったんですよね。 結構リビングが広く見えて、和室もおしゃれに飾っていたので、なんかいいなと思っちゃいました。 FとかCタイプも検討してみようと思っています。 Cはちょっと予算オーバーですけど。 住めば都ですから、ものすごくこだわるつもりはないんですが。 モデルルームを気に入ってしまいましたので。 皆様の間取りの使い方はどんな感じでしょうか。 |
78:
匿名さん
[2006-09-28 18:16:00]
77さん、こんにちは(*^_^*)
私はHを購入しました。 典型的な田の字型です。 リビングが縦長で、横の和室が洋室になってます。 洋室だけどドアではなく襖みたいに開け放せるようになっているので 子供が小さいうちは(今月生まれたばかりなので当分) 開け放して広いリビングにしてもよいと思っています。 我が家はHの低層でも予算オーバー気味だったのですが もし予算に余裕があったならEが良かったなぁなんて思ってます。 カラーのセレクトはモデルルームと同じ一番濃い色なので いっぱい物を置かずにすっきりさせることで 狭いお部屋を広く見せられたらなぁって思ってますが 何しろ予算が少ないのでどうなることやら(^_^;) 気に入ったお部屋が見つかるといいですね!! |
79:
匿名さん
[2006-10-01 20:26:00]
77です。こんばんは。
今週仮契約をしてきました。 結局Eタイプにしました。 ちょっと予算はオーバーしましたが、のんびりしたのでしょうがないですね。 でも、じっくり考えたので、納得しました。 78さん、入居が楽しみですね。よろしくお願いいたします。 オプション、家具など考えます!!ワクワクです。 |
80:
匿名さん
[2006-10-02 00:16:00]
78さん、我が家も一番濃い色にしましたよ。
落ち着いた雰囲気でいいなぁと思いましたが、 先日、友人のマンションに遊びに行ったら、白(アイボリー)のフローリング だったんですよね。白は考えてもいなかったのですが、明るくて素敵な感じで、 そういうのもよかったかな?なんて、目移りしちゃいました。 と言っても、もう遅いんですけどね。 79さん、契約されたんですね! Eタイプはリビング広めでいいですね。 私もあと半年、いろいろ準備するのが楽しみです。 家具などは、これから見に行こうかと思っています。 |
81:
匿名さん
[2006-10-02 19:48:00]
別のマンションですが、モデルルームが二つあって、一方が白っぽいフロアリングで、もう一方がブラックヲルナットのフロアリングだったのですが、ヲルナット調の方が奥行きが感じられて、部屋が広く見えました。間取りが異なるので断言はできませんが、濃い色の方が部屋が広く感じられるのではないでしょうか。
このマンションはファンシーな共用施設も無く、モデルルームに高価なオプションをつけて客を釣る(bait and switch)ような事も無く, その分免震や防犯など目に見えない基本的な部分にお金をかけている印象で好感がもてますね。 |
82:
匿名さん
[2006-10-04 01:45:00]
確かに、設備のグレードアップみたいなオプションはほとんどなかったですね。
浴室ドアとガラストップコンロくらいでしょうか。 |
83:
匿名さん
[2006-10-05 20:04:00]
モデルルーム落ち着いていましたよね。
生活感はさすがにないけど、あまりごちゃごちゃしていないし、想像しやすかったです。 といっても、かった部屋がGタイプなので、Iとはぜんぜん違いますが・・・。 ある意味親切なモデルルームだと思います。 |
84:
匿名さん
[2006-10-06 00:13:00]
気付いたら入居まで半年もないんですね・・・
みなさんカーテンどうする予定ですか? 横長リビングの間取りを購入した者です。 窓が広いのは良いのですが、 その分面積が広がって普通のカーテンだとまとめた時に ”ブワァン”ってすごい存在感になってしまいそうで悩んでます。 友人宅がそんな感じだったので。 お知恵をお貸し下さいm(_ _)m |
85:
匿名さん
[2006-10-06 13:28:00]
シェードみないな、ロールスクリーンはどうですか?
おしゃれですよ |
86:
匿名さん
[2006-10-06 22:48:00]
ドレープとシェードとどっちが良いですかね? リビングだから遮光性は必要がないので、厚手のものでなくてもいいと思いますが、不燃性が条件なので、素材が限られちゃいますね。
http://ww2.potterybarn.com/cat/index.cfm?src=shpcprwwinshd%7Crshop%2Fs... |
87:
匿名さん
[2006-10-07 02:11:00]
84さん、こんにちは。
ウチも横長リビングで、悩みましたが、結局普通のドレープにしました。 シェードにしようかとも思ったのですが、カーテンボックスにすべて隠れるわけではないので、 リビングの窓の上一面に、横に線が入る状態になってしまい、視覚的に天井の高さが 感じられなくなってしまうような気がしましたので。 それほど厚手の生地ではないですが、それでも左右のカーテンの束は相当太く なるんでしょうけど、模様を縦のものにしたので、まあいいかと思っています。 オプション会で購入しましたが、生地は防炎タイプでしたよ。 |
88:
匿名さん
[2006-10-07 04:16:00]
シェルゼ木場公園にも貼り付けたのでこちらも検討者が比較できるように
価格情報をつけときますね。 --------------------------------------- 1602 B 4700万円 3LDK 16階/20階 69.16m2 403 C 4790万円 3LDK 4階/20階 77.39m2 1603 C 5490万円 3LDK 16階/20階 77.39m2 304 D 4490万円 3LDK 3階/20階 74.17m2 1405 E 5340万円 3LDK 14階/20階 75.99m2 1006 F 5200万円 3LDK 10階/20階 75.8m2 1307 G 4870万円 3LDK 13階/20階 70.92m2 1507 G 4910万円 3LDK 15階/20階 70.92m2 1508 H 4920万円 3LDK 15階/20階 71m2 |
89:
匿名さん
[2006-10-07 18:48:00]
ご親切に♪
|
90:
匿名さん
[2006-10-07 21:32:00]
このスレで比較されされているが過去はともかくサウシアがお買い得と思います。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44219/ ライオンズ西葛西プライムマークス(西葛西徒歩9分:耐震等級1) 1004 D 4390万円 3LDK+2WIC 10階/14階 67.5m2 【215万円/坪】 オーベル東陽町サウシア(東陽町徒歩5分:免震) 1006 F 5200万円 3LDK 10階/20階 75.8m2 【226万円/坪】 シェルゼ木場公園(木場徒歩9分:制震、外断熱) 1003 CI 5748万円 3LDK+WIC 10階/14階 74.25m2 【255万円/坪】 2年前 F(南砂町徒歩2分:耐震等級1)【176万円/坪】 N(南砂町徒歩4分:耐震等級2)【166万円/坪】 |
91:
匿名さん
[2006-10-08 01:14:00]
85さん86さん87さんへ
アドバイスありがとうございます!! お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 シェードに関して素朴な疑問なんですが、レースのカーテンに替わるものも ありますよね?遮光用のカーテンとレースのカーテン風を合わせたら カーテンボックスがすごいことになりそうですが平気なものですか? お店でみていてもイメージがわかないんです。 意外と収納出来るものですか? 87さんの言う全部が隠れる訳では無いというのは両方合わせてですか? カーテンで部屋のイメージってすごく変わるので本当に難しいですよね(>_<) ロールカーテンもすっきりしてそうで良さそうですよね?お奨めのメーカーとか ありますか? |
92:
匿名さん
[2006-10-08 17:54:00]
こんばんは!
横長リビングの部屋を購入された方々、テレビはどこに置きます?? それによってソファの置き方も変わってきますよね。 今、とても悩んでおります。 皆様の御意見をお願いいたします。 |
93:
匿名さん
[2006-10-08 19:05:00]
42インチとかの大きな薄型テレビなら、壁に寄せて奥行きのあまりないエンターテインメントセンター(イン ザ ルームに売ってるようなの)を設置して、そこにテレビを置くつもりです。その場合、ソファーは部屋の真ん中に置くしかないですね。パナソニックによると、42インチのハイビジョンテレビの場合、1.6メートル以上の距離を取れば良いそうです。
|
94:
匿名さん
[2006-10-09 00:10:00]
87です。
91さん、こんばんは! これから、よろしくお願いします。 シェードって、上まで上げきったときの長さが、数10センチくらいになるようで、 カーテンボックスの中に全部隠れるわけではないんですよね。 レースと一緒にダブルシェードにしても、遮光の方だけをシェードにしても、その辺は あまり変わらないみたいです。 ドレープほど生地を使うわけではないので、ボリュームとしては、そんなにたくさん はみ出すわけではないと、三井デザインテックのお姉さんは言ってましたが、 ある程度ははみ出してしまうわけで、それが横の線としてリビングの窓の上に目に入る のが、ちょっと気になってしまいました。 壁の色に近い色のカーテンだったら、あまり気にならないのかもしれませんね。 ちなみに、腰高窓の部屋はレースも一緒にダブルシェードにしましたよ。 92さん、ウチはテレビは壁側の隅にしました。(しかもブラウン管の厚型テレビ) リビングが広くないので、ソファーは置かないで床にごろごろするつもりです。 |
95:
匿名さん
[2006-10-09 11:01:00]
モデルルームの洋室が確か・・・
リビングより窓が低いから、気になるような気もしますが、 横にボワっとするよりいいかも |
96:
匿名さん
[2006-10-09 12:55:00]
91です こんにちは。87さん。こちらこそ宜しくお願いします。
シェード情報有り難うございます。イメージが少しわいてきて、大変参考になりました。 ダブルシェードで色を薄くする手も魅力的で有りですね。 ちなみに洋室の方は今の家で使っているドレープを再利用する予定です。 昨日IKEAに行ってきました。IKEAではブラインド+薄手のカーテンの 組合せをして展示しており、とてもすっきりしていて、魅力的な組合せでした。 ただ、ブラインドって、高さが高いと上げ下げが重いということと、 保温性がないのが気になり、迷っています。 結局どれを我慢するかですよね。 92さん テレビの位置も悩みますよね。 我が家は壁がわにする予定です。今現在の間取りが似ているのですが 食卓 ソファー テレビを横長に設置してますが コンパクトにまとまって 心地良いですよ。 |
97:
匿名さん
[2006-10-09 13:40:00]
面白いブログを見つけました。建築中のマンションとはサウシアのことと思われます。
http://erurinko66.blog70.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたblog-entry-86.html |
98:
匿名さん
[2006-10-09 13:47:00]
伏字になりました。
ttp://erurinko66.blog70.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたblog-entry-86.html |
99:
匿名さん
[2006-10-09 14:15:00]
92です。
やはり、壁側ですかね!私たちもそう思ってはいるのですが、ダイニングテーブル(キッチンカウンターの前)に背を向けて、横長リビングの中央にソファをおいたら、せっかくの横長リビングの開放感がなくなってしまうかなと感じています。ソファに関しては、モデルルームのような置き方が良いかなと思っておりますが、そうすると、テレビはどこに?となります。ソファを置かなければそれで済みますが。 今の家のリビングは縦長なので、なかなか想像できないんですが、91さん、そんなことはありませんかね?? |
100:
91です
[2006-10-10 01:43:00]
確かに開放感はなくなるかもしれません。実用的には良いのですが・・・
87さんのように壁側隅に斜めにテレビを配置してソファーは和室?を背に置くのは いかがですか? ただ友人宅などを参考にしてみると、ソファーを置くところは 横長に配置していることが多いですね。 テレビとソファーが平行になっている方が見やすいので(^_^) それにそこまで圧迫感はないと思いますよ・・・個人的意見です。 話は変わって今日 現場&mr に行ってきました。連休だからでしょうか結構混んでました。 現場は16階までできあがってきてましたよ(^_^) mr訪問理由はカーテンボックスの件です。 今日改めて確認したら予想以上にボックスに深さがなかったので(レールが隠れる程度) 87さんのおっしゃるようにドレープが最善のような気がしてきました。 重ね重ねアドバイスありがとうございました。ではでは |
木場公園内、荒川土手は別だけど。