コスモ豊洲レジデンスはどうでしょう?
381:
匿名さん
[2007-01-18 14:24:00]
|
382:
匿名さん
[2007-01-18 16:42:00]
マリナコートとブレアはどれくらいの距離があるのかご存知の方いますか?
ブレアからのは日照はいいと思うのですが、景色はマリナコートですよね。 バルコニーがガラスタイプ?の部屋もあるので見えないかちょっと心配です・・・ |
383:
匿名さん
[2007-01-18 17:33:00]
マリナコートは確か5階からセットバックがかかるから、ブレアから離れると思い5階以上を買うと家族で決め買いました。
まぁマリナの8階の廊下からも距離は離れても見えちゃうと思いますが・・・・ あと、ブレア目の前の駐車場、4階建ては建設可能とデベに聞き。 |
384:
匿名さん
[2007-01-18 19:03:00]
4階以上もマリナもブレアも建ってることから可能では。
ただ、4階以上だとそこそこの建物になりますよね。 事務所とかだと、たっても4階が目安では? |
385:
匿名さん
[2007-01-18 19:09:00]
マリナはもう完売だよ。ギャラリーで聞いてみ。
|
386:
匿名さん
[2007-01-18 19:42:00]
先週、モデルルームに行った時も1戸しかありませんでした。
契約したんですね。 |
387:
匿名さん
[2007-01-19 01:40:00]
ブレアは部屋によっては20倍超とお聞きしたのですが、今度抽選の方、本当ですか?
今週末の最後の登録ですよね... |
389:
匿名さん
[2007-01-19 14:24:00]
>387さん
第一期のときは3階のサービスバルコニ付きが人気で、それでも4、5倍と聞いてましたが、、。 豊洲の大規模、タワーの過熱感と売り惜しみなどが影響してるんですかね? まあ人気になるのはうれしいですが、、。 |
390:
匿名さん
[2007-01-20 00:17:00]
豊洲はOKだけど、塩浜はダメらしい。
|
391:
匿名さん
[2007-01-20 09:50:00]
でも、第2期も完売でしょうねー
|
|
392:
匿名さん
[2007-01-20 17:41:00]
突然ですが、みなさん、エアコンの室外機ってノーマル仕様でつけますか?
塩害対策済みの室外機について、本当に必要なのか、「?」です。 みなさんどうされます? |
393:
740
[2007-01-20 21:27:00]
うちは豊洲だけど、ノーマルの安物で問題なしです。
塩害対応のやつは、湘南とか、外海に面しているところくらいでしかつかわないってビックカメラの店員は言っていたよ。 |
394:
匿名さん
[2007-01-20 22:53:00]
契約者の皆さん。悩み中ですが、
窓にフィルム貼りますか? |
395:
匿名さん
[2007-01-21 20:40:00]
今日の抽選はどうだったのでしょうか?
|
396:
匿名さん
[2007-01-22 12:44:00]
第2期は売れ残ったのかなあ?
HPも住宅ナビもそのままなので、、。 抽選に行かれた方いらっしゃいますかあ? |
397:
匿名さん
[2007-01-22 15:25:00]
ブレアの4千万台の部屋は完売だと思うのですが・・・
詳しい詳細は分かりません・・・ どうなんでしょうか?? |
398:
匿名さん
[2007-01-22 17:24:00]
>393さん
392です。お返事ありがとうございます! やはり、そこまで気にする必要はないですかね。 私も、知り合いの電気屋さんに聞いてみたところ、 同じような事を言われました。 このマンションの位置とかも見てもらったんですが、 「大丈夫だと思うよ」っていわれました。 確証はないですが、多分、うちはノーマル仕様で いくと思います。 |
399:
匿名さん
[2007-01-22 17:42:00]
東雲CFTのスレ見てふと思ったのですが、ここのIHとか食洗機のメーカー、品番って
誰かご存知ですか?なんか型遅れはイヤですよね! でもIHって標準だから文句言えないですよね、、、。 食洗機はオプションなんだから、値段に見合う新製品じゃなくちゃ納得いかないデスヨ! |
400:
匿名さん
[2007-01-22 23:23:00]
HPに載っている間取り5件以外はすべて完売みたいですね。HP更新されてました。
私は4000万台購入者ですが、広い間取りを買える方が羨ましいなぁー。 全完売までもう少しですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
確かにこのあたりは治安がいい場所とはいえませんが、
それはこれまでのこと。これからよくしていけばいいのです