九大学研都市タワー19の情報を希望します。
周辺の環境や利便性はどうですか?
公式URL:http://upk19.0152.jp/index.html
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社吉川工務店
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
所在地:福岡県福岡市西区大字女原字塩屋ノ口605-2外(伊都土地区画整理事業63街区2-1)
福岡県福岡市西区西都2丁目1番(以下未定)
交通:JR筑肥線「九大学研都市」駅徒歩3分
[スレ作成日時]2014-05-15 15:06:26
九大学研都市タワー19ってどうでしょうか?
781:
ご近所さん
[2014-11-15 12:32:48]
|
||
782:
匿名さん
[2014-11-15 12:50:21]
>>781
そんなの何処にでもあるでしょ、、、 オラの街には美容院とコンビニができるんだ なんて言うの? 大体駅近のマンション買うのにマンションと駅の間以外の場所に細かい店が出来ても行かないし。 この辺りの人は買い物は車だし。 |
||
783:
ご近所さん
[2014-11-15 13:00:53]
>>782
現実をみようね。 |
||
784:
ご近所さん
[2014-11-15 13:04:48]
私、買い物イオンに歩いて行きますよ。
駅からマンションの間以外のお店に行かないはどうぞご自由に。 この区画整理地域の話をされていたのでね 何処の話をしたいのですか? |
||
785:
ご近所さん
[2014-11-15 13:09:10]
むっ・・?ドンヨリーヌさん?ネガティブーン?
いい天気ですし、ご近所でも散歩しましょうか。 西側の公園予定地周り家が建ち始めましたね! |
||
786:
物件比較中さん
[2014-11-15 14:35:02]
何故否定するの?何でこんなにどんどん戸建建ってるの?土地買う人がいるからでしょう。じゃないとこんなに発展しないでしょう。都心から30分かかることも電車とまることも渋滞することも承知!でもここが良い人はここが良いんです。色んな理由があるんです。それを一まとめに否定するのやめてもらえます?それなら否定しているあなたたち、どこに住んでるの?そんなに環境整ってるの?何一つ不自由なく暮らせてるんですか?それならその場所ぜひ教えて欲しいものですねー。そこと比較検討しますから。
|
||
787:
匿名さん
[2014-11-15 16:49:21]
業者必死で夢を語り引き留めるの巻
|
||
788:
ご近所さん
[2014-11-15 17:00:19]
|
||
789:
物件比較中さん
[2014-11-15 17:05:36]
>>787
業者じゃないんですけど?買うか検討してるんですけど? |
||
790:
匿名さん
[2014-11-15 17:12:51]
業者顔真っ赤にして即レス
|
||
|
||
791:
ご近所さん
[2014-11-15 17:19:05]
|
||
792:
匿名さん
[2014-11-15 17:19:11]
街が良くなるなら「良くなってから」買えばいい事位は普通に考えれば理解できる。
何故執拗に買え買えと言うか? |
||
793:
ご近所さん
[2014-11-15 17:28:45]
道路や電車とかの交通インフラを考えれば
毎日終電の人間にとって何年経とうが住みやすくなるわけがないと思う。 地元民から言わせれば今の落ち着いた小田舎感が好きなのであって、マンションが並ぶのは好まないし、電車が混んだりして面倒だから発展なんてしなくていい。 学研都市嫌いで姪浜が好きな人に住まれても迷惑だから。 はっきり言って何年経とうが学研都市が姪浜を越えるわけないんだし、学研都市でブツブツ(# ̄З ̄)文句言いながら住む意味が解らないわ |
||
794:
ご近所さん
[2014-11-15 17:37:07]
そうなんよね~
でもね残念ながら未来はわからんもんね~ 街の未来は住む人々によって創られるからね~ いつかきっと・・と思っていても、あの時がチャンスだったのに・・・となるかも知れんもんね。 |
||
795:
匿名さん
[2014-11-15 17:59:45]
このスレ見てたら本当面白い。
あんたの意見なんて他人の人生の比ではないのに。 |
||
796:
物件比較中さん
[2014-11-15 18:05:04]
そうですね、良いと思ったら買えばよい!水がミネラルのお水なのが良いですよねー‼︎お風呂が楽しみ!
|
||
797:
物件比較中さん
[2014-11-15 23:36:57]
こんな言われようなのに、何でこんなに土地の値段上がってるんだろー!
|
||
798:
匿名さん
[2014-11-15 23:54:18]
業者さん必死ですね
|
||
799:
匿名さん
[2014-11-16 00:04:10]
因みに
学研都市駅周辺の公示地価4万円台/平米 姪浜駅周辺の公示地価10万円台/平米 学研都市駅前にイオンもあってこれから夢の様な街が開発される事も見据えての価値がコレ |
||
800:
匿名さん
[2014-11-16 00:06:11]
個人的にはなにもない風景が人気だと思う。マンションばかりになったら状況変わるんじゃない?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私が知ってるだけでここ一年で斜向かいにコンビニが出来たのをはじめ、
別の場所にコンビニ2ヶ所
パティスリーショップ
紳士服2ヶ所
眼科
歯科
スイミングスクール
美容室
理髪店
エステティックサロン
焼き肉店2ヶ所
中華料理店
インド料理店
子供服店
郵便局
珈琲店
スタンド付き野球場
保育園
街路樹
緑道
私が知ってるだけで1年くらいでこれだけありますよ?
マンションと家以外にも発展してると思うのは私だけですかね?