九大学研都市タワー19の情報を希望します。
周辺の環境や利便性はどうですか?
公式URL:http://upk19.0152.jp/index.html
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社吉川工務店
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
所在地:福岡県福岡市西区大字女原字塩屋ノ口605-2外(伊都土地区画整理事業63街区2-1)
福岡県福岡市西区西都2丁目1番(以下未定)
交通:JR筑肥線「九大学研都市」駅徒歩3分
[スレ作成日時]2014-05-15 15:06:26
九大学研都市タワー19ってどうでしょうか?
561:
ご近所さん
[2014-10-24 01:17:18]
|
||
562:
匿名さん
[2014-10-24 08:03:49]
暴走族と言えば東区が酷かった。
長い直線の道が好きだよな。 |
||
563:
周辺住民さん
[2014-10-24 08:43:14]
暴走族は糸島からやってくるんですよ
だから西区を通るのです ついでに言えば駅前にたむろしているヤンキーも糸島の中高生のようです 自転車で来るのでwちょうどいい距離のようですよ 糸島ヤンキーたちにとってイオンは良い遊び場(またはデートスポット)らしいです 九大学研住民に直接危害を加えることはないようですが( イオンは迷惑してるけど)良い気はしませんよね あと確かに駅南の方が夜はちょっと寂しい雰囲気のせいかヤンキーは多いです 北側はお店やバス停、タクシー乗り場もあるためそういった雰囲気はありません イオン向かいの大きな公園が出来るとそこにたむろするんじゃないかとちょっと心配しています |
||
564:
匿名さん
[2014-10-24 17:33:59]
また南北の話になるんですかね…。
自分はバイパスからイオンに行くことが多いのでほとんど北側に行く機会がなくて南側が裏側的な感覚がないんです。なのでどうでもいいんですが…。 |
||
565:
匿名さん
[2014-10-24 19:03:55]
糸島だけでなく、姪浜〜九大学研〜糸島の連合ですよ。
ここの掲示板の方々は糸島を何と思ってるのでしょうか。 同じ糸島半島の住人ですよ。 |
||
566:
ご近所さん
[2014-10-24 22:37:25]
夏場の夜にはたまにバイクのうるさい音が聞こえたりしてましたが、あれが暴走族なんですか?一台で?
連合?って(笑)そんな暴走族の音は聞いたことがないですけど。 |
||
567:
契約済み近所
[2014-10-26 11:18:52]
>>566
暴走族の定義はどうでも良いこと。警察に追いかけられている集団行為を好む爆音暴走バイクが、駅近辺に現れるのは確か。静かに生活させていただきたい。最近、パトカーの巡回が多いから出没回数が減った気がします。 |
||
568:
契約済みさん
[2014-10-26 14:14:19]
福岡市内に(幹線道路周辺)住んでいればどこでも騒音問題はありますよ。
それより電車の音の方が気になります。 |
||
569:
匿名さん
[2014-10-26 21:41:23]
電車はローカル路線だし、東や南のように主要本線でもなく、複数路線あるわけでもないので、他所より騒音は軽い方です。
逆に暴走族の騒音は、東や南に比べたら明らかに多いです。 |
||
570:
物件比較中さん
[2014-10-26 22:02:28]
駅前をよく見ろよ。。
パチンコ屋が何軒建ってるか数えたか? 治安が良い訳ないし、良くなる訳ないだろ。 駅付近がパチンコ屋だらけな時点で地雷駅なんだし、こんなトコに何も調べずに住んで毎日警察に苦情だして、子供が被害受けるかもしれない恐怖に怯えるの? |
||
|
||
571:
近所さん
[2014-10-26 22:19:47]
駅北の川沿いにも公園ができるみたいですね。
川沿いもキレイになるみたいだし、ますます住みやすい町になりそうで、期待してます。 |
||
572:
契約済みさん
[2014-10-26 22:31:41]
床、建具の色がどれもしっくりこず、迷っています。
好きなインテリアの色とかもなくて、あのカラーセレクトを見ただけではいまいちイメージが湧きません。 ファミリー世帯ですが、皆さんはどれに決めましたか? |
||
573:
契約済みさん
[2014-10-26 22:37:48]
私もファミリー世代ですがナチュラルヒーリング?にしました。
|
||
575:
契約済みさん
[2014-10-26 22:44:39]
>>573
ナチュラルヒーリング、とても暖かみのある良いお色でしたよね〜! モデルルームでグレーイッシュミニマム?を見てるから、その色と違う色にすると、内覧会の時に、イメージと違う〜ってなっちゃったりするのかなぁとか考えてしまって、ずっと迷ってます(*_*) お店にインテリアを見に行ってみて、決めるしかないですよね>_< インテリアのセンスがないから、困っちゃってます! |
||
577:
近所さん
[2014-10-27 04:26:46]
>>567
いやいや、定義にこだわってる訳では、なくてwそれくらいの騒音 どこにでもあるでしょ!って話でしょ。 |
||
578:
物件比較中さん
[2014-10-27 09:44:58]
暴走族の騒音が何処にでもある訳ないだろww
パチンコ屋と暴走族のセット物件買う奴の気が知れない |
||
579:
匿名さん
[2014-10-28 00:05:37]
結論でてるなら何でここ見てるの?
|
||
580:
契約済みさん
[2014-10-28 10:45:36]
モデルルームのグレーイッシュミニマムの床みたいな白めの床って、生活感がでない気がするんですけど、どうですか?
最近の流行りなんですかね。 どんな家具が合いますか? |
||
581:
匿名さん
[2014-10-28 13:31:30]
おととい?の東区の通り魔事件、すごく怖いです(>_<) 22時ですよ、、、なんて怖い世の中なんでしょう。
一刻も早く犯人捕まってほしいです‼ |
||
582:
匿名さん
[2014-10-28 13:44:19]
|
||
583:
匿名さん
[2014-10-28 15:13:23]
どちらにせよ怖いですね。
|
||
584:
匿名さん
[2014-10-28 15:14:44]
>>582
ほんとに? |
||
585:
匿名さん
[2014-10-28 16:22:57]
今日のニュースで言ってました。
フラれた彼女の気を引く為だったそうです。 |
||
586:
匿名さん
[2014-10-28 16:48:32]
えぇ!!そうなんですね(--;)
一安心とゆうかなんとゆうか… スレ違いな書き込みに親切に答えて下さってありがとうございました。 治安に敏感になっているのでついつい書き込んでしまいました(^^; |
||
588:
入居予定さん
[2014-10-29 15:35:11]
カラーセレクト迷いました。建具を白にして床をナチュラルにしました。 フレンチモダンのイメージですが
どのようになるのかドキドキです。最初、北欧風の落ち着く部屋にしたかったのでナチュラルにしてましたが 子供もいないし、出来るだけ明るい感じにしたかったので変更して思い切って建具を白にしてみました。 第一の方も工務店の方も、とても相談しやすくて、良い方ですね~。助かります。 北欧風の家具も合うのかなと今は家具屋さんを色々見て回ってます。引渡しまで時間があるので、 ゆっくりインテリアの本などを読んで快適なお家に出来ればいいなと思います。 |
||
589:
匿名さん
[2014-10-29 15:43:02]
ここは郊外なので、どちらかと言うと暴走族などのヤンチャな中高生がいるくらいですよね。
かわいいもんです。 |
||
590:
匿名さん
[2014-10-29 18:19:10]
>>588
建具が白、素敵ですね~(*´ω`*)私も北欧風大好きです‼ダイニングとソファをぼちぼち探し始めてます(^^) 営業の方、所長さん、ほんと話しやすいですよね(*^^*) 収納や扉の仕様を変え、キッチンなんて超大幅に変えるのに嫌な顔一つしないで 一緒に悩んでくれて真剣かつ楽しく打ち合わせが進んでいます。 |
||
591:
契約済みさん
[2014-10-29 18:42:21]
イメージ画像とか見ながら選べるんですか?
|
||
592:
契約済みさん
[2014-10-29 23:16:41]
カラーセレクトやオプション申し込み、間取り変更の話し合いの時期は契約順ですか?
購入した階数で締め切り日が違うようなので、どれくらいの期間考えることができるか気になります(^^;) |
||
595:
匿名さん
[2014-10-30 12:41:56]
姪浜、室見、西新、東は香椎も駅近パチンコ店はあります。
ここだけ特別ではないと思います。 |
||
596:
匿名さん
[2014-10-30 15:21:51]
パチンコ店の真横に住むのはイヤだけど、駅前にパチンコ屋なんてよくある話でしょ。
それだけ下げる要素がないってことか。 |
||
597:
契約済みさん
[2014-10-30 16:09:21]
|
||
598:
契約済みさん
[2014-10-30 18:28:18]
>>597
592です。情報ありがとうございます! 楽しみにしつつ、イメージを膨らませるために家具屋巡りをしようと思います。 間取りの変更ですが、うちはモデルルームのように、4LDKをリビングを広げて3LDKにしようかと検討しています。この場合の間取り図もいただいていますが、収納の場所などは検討できると営業さんに言われているので、家具の配置も含め楽しみにしています! |
||
599:
匿名さん
[2014-10-31 08:02:18]
|
||
600:
契約済みさん
[2014-10-31 10:40:12]
>>598
モデルルーム、素敵でしたよね〜!うちは元々の3LDKだから、モデルルームよりはかなり狭く感じられそうです。4LDKの広さ、いいですね!! 家具屋巡り大事ですよね〜(^○^) カラーセレクトも、モデルルートとナチュラルで迷ってます(^_^;) |
||
601:
匿名さん
[2014-10-31 12:55:59]
なんでこの物件は顔文字使う人の率が高いんだろう?
|
||
602:
入居予定さん
[2014-10-31 13:56:09]
マイホーム買えて、ワクワクしてる人が多いからですよ。
若いファミリー世帯が多いのも、理由のひとつではないでしょうか。 |
||
603:
匿名さん
[2014-10-31 15:01:16]
>>601
すごいでね!!そんなことまで突っ込むんですか(笑) 契約や検討をしてないくせにチェックしまくってあら探しして、暇ですね 絵文字まで突っ込むなんて(笑)まじ笑いました(* ̄∇ ̄*) そのパワー、欲しいです! |
||
604:
購入検討中さん
[2014-10-31 18:49:02]
今、現在マンション建設中の土地の徒歩1分程度のところに住んでおりますが、九大学研都市、住みやすいですよね‼︎
様子見で賃貸に住んで、地域が良ければ購入しようと県外から転居してきて1年程度の者です。 子供の通う小学校も、とても良い先生が多く 穏やかな毎日です。 駅前に確かにヤンキーもいますが、どこでもあの程度ならいるのかなぁ。と思っております。 迷ってるうちに、良いお部屋は決まってしまいそうな勢いですよね‼︎ 戸建ても沢山出てますし、色々比較検討中です。 |
||
605:
匿名さん
[2014-10-31 20:02:19]
近くで戸建が2390万で出てるよ。マンション買う意味ある?
|
||
606:
匿名さん
[2014-10-31 20:50:20]
|
||
607:
匿名さん
[2014-10-31 20:59:13]
でも、おなじ占有面積で、広くて安いなら戸建がいいでしょ。維持費もかからないし駐車場も2台付き。
|
||
608:
購入検討中さん
[2014-10-31 21:11:05]
>>607
戸建はないです。実家戸建だし、維持管理大変よ。 |
||
609:
購入検討中さん
[2014-10-31 21:17:04]
安い戸建て、それなりにヤバイらしいですよ。
|
||
610:
購入検討中さん
[2014-10-31 21:31:39]
>>609
無理無理。いくら戸建が安くても無理無理。マンションが一番。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
寒くなったら減ると思いますが、また暖かくなったら増えるのかと思うと嫌になりますね。どうにかならないものですかね〜。