九大学研都市タワー19の情報を希望します。
周辺の環境や利便性はどうですか?
公式URL:http://upk19.0152.jp/index.html
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社吉川工務店
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
所在地:福岡県福岡市西区大字女原字塩屋ノ口605-2外(伊都土地区画整理事業63街区2-1)
福岡県福岡市西区西都2丁目1番(以下未定)
交通:JR筑肥線「九大学研都市」駅徒歩3分
[スレ作成日時]2014-05-15 15:06:26
九大学研都市タワー19ってどうでしょうか?
461:
匿名さん
[2014-08-18 12:40:24]
|
||
462:
匿名さん
[2014-08-19 04:17:51]
お得な買い物件ではないね、これくらい金額出せるなら一戸建てでしょう。
|
||
463:
周辺住民さん
[2014-08-19 08:50:15]
>>462
すぐに戸建てが買える!っていう人いるけど、 そこは好みの問題だよね… 今は、経済的にもお買い得なマンションはないと思うよ。 この地域でこの価格なら仕方ないと思うけど。 何年か前のモントーレの様な団地使用のマンションは今時じゃ珍しいし、ないよ。 ご近所としては、あまり安マンションは建ってほしくないな。 |
||
464:
匿名さん
[2014-08-19 11:22:05]
マンションがこの価格なら戸建はもっと高いに決まってるでしょ。
全国的に建設費は上がってるし、区間整理事業も終わりに近づいてこのエリアの人気も価値も上がってる。 ここのデベのマンション第1段は早期完売。隣のMJRも早期完売。 これで安いわけないでしょ。 何と比べて高いって言ってるのか知りませんけど、高いんじゃなくて見立てが間違ってるだけじゃないですか? |
||
465:
匿名さん
[2014-08-19 18:12:55]
そんなにムキにならなくても(笑)
モントーレがどうとかここで言うことではなくない? |
||
466:
匿名さん
[2014-08-19 22:28:19]
こんなエリアでこの価格設定は高過ぎ
ほぼ糸島でしょう 他で例えるなら新宮とか照葉とか 新しい街ってウリだけど端っこの方だし交通の便は悪すぎる 建設費高騰の影響もあるだろうけどぼったくられてますよ |
||
467:
買い換え検討中
[2014-08-19 23:04:53]
確かに高いですね~。九大学研都市は賃貸の方は空が目立つと聞きますが、本当でしょうか?
|
||
468:
匿名さん
[2014-08-19 23:38:41]
九大学研の賃貸に住む人は実家や職場が糸島半島以西の人がほとんどでしょう。
賃料が安いとは言え、それ以外の人がわざわざここを選択する割合は低いと思います。 知り合いの会社が新入社員向け借り上げの寮を九大学研にしたことがありましたが、不便を理由にした批判意見が多く、自主費用転居者も多く出たため、1年で取り止めになったと聞きました。 若い時期は夜な夜な遊びたい時期でもありますからね。 週末の渋滞もどうにかしないと。 |
||
469:
匿名
[2014-08-22 14:10:57]
屋上のスカイデッキ・・・・
悪い予感しかしないのですが。 |
||
470:
いつか買いたいさん
[2014-08-22 16:01:53]
悪い予感?
|
||
|
||
471:
匿名さん
[2014-08-23 11:52:55]
↑あ~・・・
居住者以外は入れませんし、気にしすぎでは? そういう名所になるのは、公団みたいですし・・・ |
||
472:
匿名さん
[2014-08-24 20:33:15]
何の名所ですか?
|
||
473:
匿名さん
[2014-08-24 22:06:28]
オートロックあっても誰でも入れちゃいますからね。
否定はしません。 |
||
474:
いつか買いたいさん
[2014-08-24 22:45:40]
スカイデッキ専用の鍵があったはず?
|
||
475:
匿名さん
[2014-08-25 00:26:45]
スカイデッキに入るには入居者専用の鍵が必要です。
この地域の近くでは二つの花火大会があるので低層にお住まいの方でも楽しむことが出来ますね。 |
||
476:
匿名さん
[2014-08-25 07:38:35]
各階にゴミストッカーがあるので、毎回地上のゴミステーションまで捨てに行かなくて良い~
何気にかなり便利になってくると思う。臭い対策もありみたいだし♪ |
||
477:
ご近所さん
[2014-08-25 11:30:48]
>>476
それいいなー |
||
478:
匿名さん
[2014-08-25 15:42:11]
>475
入居者以外はエレベーターにすら乗れませんが、そこはテールゲート前提なのでしょうからね。 となると、スカイデッキも花火大会の日は絶えず人の出入りがあるでしょうから、誰かの後ろについていけば入れます。 まあ、そこまでする人は少ないでしょうし、いたとしても許してあげますけどね。 |
||
479:
検討中
[2014-08-25 19:13:36]
スカイデッキは24時間出入り可能でしょうか?
|
||
480:
買い換え検討中
[2014-08-25 19:18:46]
ゴミステーション良いですよね
特に世帯数の多いマンションではゴミ捨てのたびにエレベーター待ちするのがめんどくさいですからね 管理費の有効な使い方だと思います (管理人さんに捨ててもらうので)ゴミの捨て方もそれぞれが気をつけるようになりますよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
また、土地代も高かったはずですし、その分を多少上乗せしているのでは?