第一交通産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「九大学研都市タワー19ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. 九大学研都市タワー19ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-01-30 22:06:18
 

九大学研都市タワー19の情報を希望します。
周辺の環境や利便性はどうですか?

公式URL:http://upk19.0152.jp/index.html

売主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社吉川工務店
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
所在地:福岡県福岡市西区大字女原字塩屋ノ口605-2外(伊都土地区画整理事業63街区2-1)
福岡県福岡市西区西都2丁目1番(以下未定)
交通:JR筑肥線「九大学研都市」駅徒歩3分

[スレ作成日時]2014-05-15 15:06:26

現在の物件
九大学研都市タワー19
九大学研都市タワー19
 
所在地:福岡県福岡市西区大字女原字塩屋ノ口605-2外(地番)、伊都土地区画整理事業63街区2-1(保留地)
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩3分
総戸数: 111戸

九大学研都市タワー19ってどうでしょうか?

121: 匿名さん 
[2014-06-22 13:54:40]
投資だけで考えるなら博多か天神の中心地の方がいいかもしれませんね。
上の方がおっしゃる通り一時期は上がるかもしれませんが素人には見極めが難しい土地かと思います。
私は投資物件と考えず一生住む、または何かあってもそれなりの額で売れればいいかなと思っています。
損得考える様な場所ではないかと。
122: 購入検討中さん 
[2014-06-24 21:44:39]
近所なので時々進ちょく状況を見にいってるのですが…進んでます?
なんだかちっとも進んでないように見えるのですが…
モデルルームもいっこうにオープンの気配がないし。
LINE fukuokaのビルが建築資材の高騰で建設が進んでいないというニュースを見たのでまさかとは思いますが。
123: 匿名さん 
[2014-06-25 07:53:43]
九大学研は期待先行で、今後は下り坂らしい。資産価値の面でね。
多くの不動産屋が口を揃えて言う。
だから、上の人が言うように、定住覚悟で使用価値を重きにおくこと。
冷静に考えたら、周り田んぼだらけだよ?
人口爆発期ならともかく、発展は知れたもの。
124: 購入検討中さん 
[2014-06-25 08:12:03]
田んぼどこにあるの?
125: 周辺住民さん 
[2014-06-25 14:15:18]
>>123
出た出た。妄想人間が。

126: 匿名さん 
[2014-06-25 17:20:15]
こんなド田舎は嫌だね。
しかもマンション。
このエリアなら戸建も安いよ。
127: 購入検討中さん 
[2014-06-25 22:14:33]
戸建てかマンションかはライフスタイルによるのでは?
戸建ての方が安くてもマンション選ぶ家庭は沢山いるよ。
田舎にお住まいなのね。。
128: 買い換え検討中 
[2014-06-25 22:36:38]
このあたりは、夜のバイクの騒音がひどいです。もう少し、発展すればなくなるのでしょうか…?
129: 周辺住民さん 
[2014-06-25 23:47:03]
>>126
今、田舎に住んでいるので、都会に憧れているんですね。たぶんどこのマンションも買えないんだね。
130: 匿名さん 
[2014-06-26 02:27:38]
安価な賃貸物件はなくならないからヤンキーが撲滅される可能性は低いかもですね。
それでも新築戸建て、マンションなどが増えて、徐々に比率は少なくなっていくと思います。

131: 匿名さん 
[2014-06-26 07:52:46]
ヤンキーは減らないだろうね。駅前だけポッと出て栄えても変わらない。
132: 匿名さん 
[2014-06-26 08:00:41]
九州が地方で田舎なので田舎発言はスルーします。
バイクの件はああいう方が根本的に減らない限り残念ながら難しいかもしれませんね。
ああいう方は光に寄ってくるので今まで分散されていたものが一つにかたまってしまう懸念はあります。
133: 購入検討中さん 
[2014-06-26 14:46:42]
そもそも九州が田舎とかそういうレベルで考えてるなら東京行けよ。
で、港区あたりでも住めば?それとも港区でもクソ田舎扱い?
どこなら満足なんだよ?
結局買えない僻みで手当たり次第、文句垂れて回ってるだけだろ?
消えろよ、邪魔。
134: 周辺住民さん 
[2014-06-26 20:46:08]
購入者の品格が問われるやりとりですね。
上記のような発言が総会で飛び交うようなマンションなら、購入は見送りたいです。
135: 匿名さん 
[2014-06-26 21:14:34]
>132です。
学研都市購入者です。
前に千代田区内に住んでいたことがありますが都会は住むものではありませんよ。
田舎いいと思います
福岡はとにかく空が広い!
133の方は地域住民の方ではないですよね?
品位に欠ける発言を検討している物件でするとは思えません
136: 匿名さん 
[2014-06-26 21:16:57]
田舎発言は>126に対しての意見でした。
福岡は地方都市の中でも本当に住みやすい場所だと思いますよ。
137: 匿名さん 
[2014-06-26 21:25:02]
133みたいな人が検討者なら嫌ですね。近くの部屋なら色々文句言われそうで。
138: 匿名さん 
[2014-06-26 21:57:37]
たぶん違いますよ。
自分の検討物件を陥れるような発言はしないと思います
139: 匿名さん 
[2014-06-27 08:43:31]
陥れるような発言でもないような。
ヤンキーやマナーの悪い書込みはすべて余所者だったらいいですね。
140: 周辺住民さん 
[2014-06-28 08:11:09]
他に新しくマンションが建つ可能性がある土地はありますか?
このマンションの北側にはなにが建つか知ってる方いらっしゃいますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる