アーバンドック パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
とうとうPart26です!! 会員期限定販売登録受付が開始されました。
引き続き、役立つ情報の交換を期待いたします。
前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 の住所は Part 17 の頭をご覧ください。
=== MR一般公開後 ===
Part17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44986/
Part19
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43791/
Part20
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44976/
Part21
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44973/
Part22
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44970/
Part23
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43816/
Part24
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44959/
=== 会員期限定販売登録受付開始後 ===
Part25
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/
[スレ作成日時]2006-05-18 18:19:00
パークシティ豊洲はどうですか? Part26
142:
匿名さん
[2006-05-19 00:05:00]
|
||
143:
匿名さん
[2006-05-19 00:05:00]
|
||
144:
匿名さん
[2006-05-19 00:43:00]
どうでもいいけど、ここで江東区とかぐだぐだ言ってるヤツは中央区の物件とか買えるのか?
だったら黙ってそっちを買えばいいじゃん。負け惜しみにしかみえんのだが。背伸びはしないことだよ。 |
||
145:
匿名さん
[2006-05-19 00:56:00]
町村合併が盛んな昨今です、
江東区丸ごと中央区に吸収してもらえばいいのでは? PCTだけ編入がむずかしいなら。 |
||
146:
匿名さん
[2006-05-19 01:20:00]
|
||
147:
匿名さん
[2006-05-19 01:23:00]
|
||
148:
146
[2006-05-19 01:24:00]
美女=PCT
という意味ではないですよ。 逆からみればの意見です。 今後足立ナンバーネタが入ったら不細工好きに任命してあげてくださいヨロシク! |
||
149:
146
[2006-05-19 01:26:00]
そうですね!ちょっと変えて
家柄のいい不細工か、庶民の美女か?にしましょう。そうでないとまたはっきりしませんので。。 |
||
150:
匿名さん
[2006-05-19 01:28:00]
|
||
151:
匿名さん
[2006-05-19 01:32:00]
これから化けるかもしれない不細工女子高生と、
昔は確かにきれいだった四十路のオバサマ |
||
|
||
152:
匿名さん
[2006-05-19 01:33:00]
ついでにいうと、ここで”家柄の良い不細工”が良いと言っている連中はその”不細工”にも手が届かない奴らの集まりに見えるな。あ、”家柄”に手が届かない、と言って欲しいのかな、どちらかというと。
|
||
153:
匿名さん
[2006-05-19 01:37:00]
江東区をダメと言い切るやつ
それをぶさいく好きと言い書き切るやつ ワロタw |
||
154:
146
[2006-05-19 01:50:00]
>>152
ややこしいけど・・・ ‘家柄の良い不細工‘までだったら実際は手は届くんですよ。 ・・・たぶんこのスレにいる人は。 ただそれに執着するほど‘家柄の良い不細工‘は好きではないんです。 それなら庶民の美女がいいんです。 私は不細工=家柄とは考えませんよ。 美女>不細工なだけです。 シツコイですが美女=PCTではないですよ。 |
||
155:
匿名さん
[2006-05-19 02:26:00]
どうでもいい。にたりよったりの場所でののしりあって楽しいんか?
|
||
156:
匿名さん
[2006-05-19 02:26:00]
148と149は、他人のフリした同一人物だったね。
恥ずかしい?>146 |
||
157:
匿名さん
[2006-05-19 02:28:00]
「編入」の選挙活動しつこくね。将来マンションロビーとかで演説しないでくれよ。
|
||
158:
匿名さん
[2006-05-19 02:28:00]
146の一人舞台だろうが、
まったく意味がわからんし、 もういいよ・・それ。 |
||
159:
匿名さん
[2006-05-19 06:01:00]
146意味わかんない
|
||
160:
匿名さん
[2006-05-19 06:41:00]
は?
家柄のいいブスが品川ナンバーで? 庶民の美人が足立ナンバーで? なんか全然わからんのだが |
||
161:
匿名さん
[2006-05-19 06:59:00]
豊洲住民を利用して選挙活動したい腹黒い人がたまに出てくるよね。
豊洲の人口を味方にすれば当選できると思ってるんじゃない? 豊洲は中央区にはならないよ!本当しつこい!PCTの前どころかららぽ前でなんて演説しないでね! |
||
162:
匿名さん
[2006-05-19 07:51:00]
|
||
163:
匿名さん
[2006-05-19 09:30:00]
>162
同感です。たとえ豊洲が中央区になったとしても、それはそれで差別されちゃうでしょうしね。 私は子供がいない共働きということもあって、江東区だから豊洲だからということに重点は置いておらず、買物便利で自分にとって生活しやすそうなPCTを選ぶという感じです。 平日は銀座あたりで友達と会って、何もない日はららぽーとで買物、休日もお台場や銀座。。というイメージでいますので、特に江東区だからどうのという感じはありません。 子供がいて学校や市域との関わりが深くなるとまた違うかもしれませんが。。。 |
||
164:
匿名さん
[2006-05-19 09:31:00]
|
||
165:
匿名さん
[2006-05-19 09:31:00]
163です。
市域→地域の間違いでした。 |
||
166:
匿名さん
[2006-05-19 10:15:00]
ところで、実際のところ今倍率どのくらいなのかな?
これだけ色々言われてても今でも人気高いのだろうか?実は空きが結構あったりして(笑) |
||
167:
匿名さん
[2006-05-19 10:53:00]
異常なまでの注目度と集客力があった割りには、
倍率は高くないようです。 管理費や修繕費を目の当たりにして、 夢から覚める人が多いのでは。 |
||
168:
匿名さん
[2006-05-19 11:04:00]
実際10倍以上が結構ある。
それでも近年これだけ倍率が高くなっている物件珍しいですよ。 販売数の極端に少なかったシエルなどは例外だけどね。 かなりの数の人が抽選にもれるから、 その人達用に追加の販売が100戸くらいはすぐにあるでしょうね。 |
||
169:
匿名さん
[2006-05-19 11:09:00]
>167
ぜひ購入したいと思ってる人にとっては嬉しいことですね。 私は抽選に行かない予定なので、最終倍率がわからないままになりそうです。 当選してもキャンセルする人がいるでしょうから、思いのほか回って来たりしそうですね。 ところで、登録した方は全て住宅ローン審査を終えられている方ばかりなのでしょうか? |
||
170:
匿名さん
[2006-05-19 11:30:00]
WCT入居者です。
MRに来られた方々と、実際の入居者の感じは違っていましたね。 1回来ても2回は来ない客はかなりいると思いますよ。 |
||
171:
匿名さん
[2006-05-19 12:26:00]
地域の要望をまとめて政治の場で実現していくのが政治の役目でしょう?
豊洲の住民のうちの多数が隣接区への編入を望んでいるのなら、 それを標榜して票をあつめたいのは当然じゃないかな。 数千票ともなれば、のどから手が出るほどほしいでしょう。 |
||
172:
匿名さん
[2006-05-19 12:28:00]
そんなに中央区に入れたいなら、中央区に税金払えよー。
|
||
173:
匿名さん
[2006-05-19 12:29:00]
ローン審査提出中です。
170さん、MRに来れれた方と、実際の入居の方はどのように違っていましたか? MRにこられている方たちより、実際の住民層は思ったより良いということでしょうか? |
||
174:
匿名さん
[2006-05-19 12:34:00]
でも、何も抽選もされていないマンション掲示板で、政治活動なんて
きな臭くてみんな嫌がってるんですよ。票ががあれば群がってくることに。 中央区が良い、悪いは別にして。現状は江東区ということを知って登録してるわけだし。 ただ、江東区というアドレスに最後まで悩むって言う人がいるのはわかるけど。 それだって江東区のマンションを買うのを悩んでるのであって、今、中央区に入れたいなんて 無茶なこと思っている人はあんまりいないんじゃない? |
||
175:
匿名さん
[2006-05-19 13:13:00]
子供たちの限りない将来を「江東区出身」で飾ろうじゃないですか!
|
||
176:
匿名さん
[2006-05-19 13:34:00]
以前このスレで提携銀行の優遇金利1.5%という話が出たのですが、それ本当ですか?
普通は0.7%が1%という優遇が普通だと思いますが。 どなたか詳しい方お願いします。 |
||
177:
匿名さん
[2006-05-19 13:34:00]
いよいよ週明けに抽選となりましたね。来週の今ごろはキャンセル分の振り分けも終わっていて、ここもさらに賑わうでしょう。
だんだん緊張して来ちゃいました。はずれたらどうしようかなと思ってます。 第二期はあまりいい部屋は残っていないんですよね。 皆さんははずれた場合、他の物件にするのでしょうか。 |
||
178:
匿名さん
[2006-05-19 14:18:00]
176さん
三井住友銀が1.2%優遇 みずほが銀が1%優遇、保証料無料 |
||
179:
匿名さん
[2006-05-19 14:20:00]
大規模再開発地域で子育てに最適な都心に近い立地と考え購入希望です。
ここ外れた場合は、あんまり似た環境のところはありませんね。 外れた場合は金利上昇局面なので必死に10年位貯金して、いいマンションが現れたら即金で購入しようと思っています。 |
||
180:
匿名さん
[2006-05-19 14:54:00]
B棟東を検討してますが、いまモデルルームがあるところにビルが建つ時期は入居後
だったら、騒音で2年くらいしますね。近所でビル建設中ですが、うるさいです |
||
181:
匿名さん
[2006-05-19 14:58:00]
天王洲のWCT最初に入居されて方が、隣のマンションの建築が夜も騒音はしないのだけど
すごい強いライト点けて作業するので、目がチカチカして眠れなくなったと病院通いしてました |
||
182:
匿名さん
[2006-05-19 15:38:00]
|
||
183:
匿名さん
[2006-05-19 15:49:00]
今日は書き込みが少ないですねー
|
||
184:
匿名さん
[2006-05-19 16:03:00]
>182
177です。うちは両親が一昨年から豊洲に住んでいるので、出来るだけ近いところ。。と思っていますが、スターコートは長谷工だし、東雲もイマイチなので、近辺だと住友等のを待つしかないかなと思うのですが、 金利のことを考えるとあまり待てないかなという感じです。 うちは30代後半なので10年は待てないので、あとは中古の優良物件を探すしかないですかね。 それはそうと、他のHP見ていたら、こんな書き込みありました。購入検討者には嬉しい情報です。 >元々オプション設定だった片側の玄関電子錠が、上下共に標準設定となったそうです。 >予想以上の集客があり、当初想定より広告費がかからなくなったからとの説明がありました。 > |
||
185:
匿名
[2006-05-19 16:05:00]
a棟西、南とも低層階は倍率高いと、営業の人が言ってました。A西低層申し込みましたが、現在7倍・・・一般募集は中層、高層中心ですね。A東はそれほど倍率ないみたいです。
|
||
186:
匿名さん
[2006-05-19 16:25:00]
>184さん
182です へえー広告費が浮いたんですか。 たしかにMRは平日でもなかなか盛況だそうですね。 それは嬉しいですね。 後は当選するだけですw そうですか、豊洲周辺にしぼって検討されてるんですか。 とっても親孝行ですね。 もしかして以前、旦那さまのご両親の近くに買うつもりだと書いてらした方ですか? 違う方でしたらごめんなさい。 お互い当選するといいですねー。 |
||
187:
匿名さん
[2006-05-19 16:34:00]
>182さん
はい。主人の両親の近くに。。。と書いたものです。よく覚えていて下さいましたね♪ 検討理由は、主人の運河沿い希望もあったのですが、通勤や買物にも便利そうなので決めました。 本当にお互い縁があって当たるといいですね。 週末は第一希望以外でキャンセルが出た場合にどの部屋なら購入するか、あとはオプション等をどうするかを決めようと思っています。 |
||
188:
匿名さん
[2006-05-19 17:00:00]
|
||
189:
匿名さん
[2006-05-19 17:05:00]
午後2時の6チャンネルワイドショーで、マンション特集してました。
多分、ここの紹介もされてました。 豊洲って、イメージ悪かったですが、みんなで新しい街を造っていくって感じで 期待してもいいのかなとも思いました。 でもお台場へ続く357号線の渋滞がまた増えそうですね。 |
||
190:
匿名さん
[2006-05-19 17:08:00]
>188さん
187です。ありがとうございます♪ でも、ほんとにたまたま義母が明るくてあまり細かいことを言わない人なのでラッキーなのと、主人が長男なので、どうせ自分が面倒を見ることになるため、そしたら近い方がいいやってなくらいのことなんです。 私は働いていることをいいことに超手抜き主婦ですしぃ〜。(笑) 月曜日の抽選に前向きにGo!ですね♪ |
||
191:
匿名さん
[2006-05-19 17:08:00]
>>177
今回はずれたらどうしよう・・・。 住友や晴海あたりまでこれといった検討物件が出なさそうで。 かといって、希望の部屋は今回でかなりなくなるだろうから、PCT以外にいくしかないのかな。 希望の部屋はかなり倍率が高いようなのであまり期待できないんですが、希望を捨てずに抽選を待ちたいです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
足立ナンバー勘弁してほしいよなぁ。
悲痛の叫びです。