東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス代沢プレイス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 代沢
  6. パークハウス代沢プレイス
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2008-10-10 23:54:00
 削除依頼 投稿する

パークハウス代沢プレイスのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

パークハウス代沢プレイスでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 21:13:00

現在の物件
パークハウス代沢プレイス
パークハウス代沢プレイス
 
所在地:東京都世田谷区代沢3丁目213-3(地番)
交通:京王井の頭線「池ノ上」駅から徒歩10分
総戸数: 73戸

パークハウス代沢プレイス

2: 名無しさん 
[2006-03-05 23:32:00]
いつになったらモデルルームが出来るんですかね。丸の内の説明会にどなたか行かれた方いませんでしょうか?
どんな話だったのか教えて頂ければと。
3: 匿名さん 
[2006-03-06 17:16:00]
会員にまだなってないので分からないのですが、丸の内で説明会等は既に行われているのでしょうか?
3月中旬にモデルルームがオープンされるようですが、会員向けに既に情報は公開されているのですか?

4: 名無しさん 
[2006-03-06 23:12:00]
既に会員になっていますが、未だにモデルルームの案内は来ないです。
5: 匿名さん 
[2006-03-24 23:57:00]
価格はどのくらいになるんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?
6: 匿名さん 
[2006-03-25 00:40:00]
南向き2Fの85平米で約7500万前後とのことです。
7: 名無しさん 
[2006-03-25 07:42:00]
↑いやいや、そんな安くないですよ。私がMRで教えてもらって値段は南西の
角部屋82平米2階で8800万、79平米の中部屋2階で8100万円。かなり高いですね。
8: 匿名さん 
[2006-03-26 00:10:00]
相当高いですね。
普通のサラリーマンには手がでなさそうです。
9: 匿名さん 
[2006-05-02 15:18:00]
事前案内会の予約をしようと電話したところ、4.50歳と思しき声の方から、とーっても高飛車な態度で「いっぱいなんですよ」と。わざわざ電話してるのだから、一言申し訳ございませんとか言えないのか?!あんな対応するところ初めて。
10: 匿名さん 
[2006-05-26 22:54:00]
もうじき第一期が登録受付となりますね。友の会優先販売で半分を売り切ったようですが、最近
はどうなのでしょう?物件は1階部分が出来て来ましたね。(しかしここのスレ、伸びないですね)
11: 匿名 
[2006-06-01 15:32:00]
第一期の登録を検討しています。人気物件で優先販売で34件を売ったと伺いましたが、最近はどうなのか?私も気になっています。
12: 匿名さん 
[2006-06-02 20:15:00]
確かに、値付けは、相当強気だと思いますが、環境や利便性を考えると、稀少な立地だと思います。
他にも、いくつもマンションを見た中で、表面的な部分だけでなく、構造面でもきっちり
造っていそうな点と、内装の仕様等も充分満足できる点が購入予定の理由です。
営業さんも、ガツガツした感じがなく、落ち着いた感じでいらしたのが、好印象でした。
近隣の方のご検討が多いとのことなので、住みやすい場所なのではないでしょうか。


13: 匿名さん 
[2006-06-03 17:11:00]
私はバルコニーの戸境の壁がタイル貼りなのが気に入ってます。(通常のプラスチックのは非常に
安っぽい)
営業さん、確かにガツガツしてないですが、私には頼りなく見えました。
14: 匿名 
[2006-06-04 22:59:00]
営業さん確かにガツガツしてないですが、強気の値段設定といい自信の裏返しでしょうか。
立地は静かでよさそうですね、周りには立派なお屋敷も多いし。
15: 匿名さん 
[2006-07-14 19:07:00]
パークハウス世田谷松原
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43884/
16: 匿名さん 
[2006-07-14 23:17:00]
↑??
17: 匿名さん 
[2006-07-15 09:57:00]
>>15
賑わってますね。
18: 匿名さん 
[2006-07-30 18:07:00]
こちらのマンションでも審査請求が起こされているって本当なんでしょうか?
どなたか、ご存知の方いらっしゃいますか?
19: 匿名さん 
[2006-08-02 15:02:00]
20: 匿名さん 
[2006-08-16 20:38:00]
建築確認取り消しらしいです。今日見たら工事が止まってました。
21: 匿名さん 
[2006-08-16 21:25:00]
↑それはひどい。
確認取り消しとは最悪です。
もう工事できないってことですから、すべての契約が破棄されます。
デベはこの事態をどう収拾するつもりでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる