ル・サンク大崎シティータワーその2
302:
匿名さん
[2006-11-11 00:31:00]
橋のところにあるオブジェが気になります。何ですか?
|
303:
匿名さん
[2006-11-13 05:03:00]
芸術かと。。。
|
304:
匿名さん
[2006-11-13 08:15:00]
アートビレッジですからね。
|
305:
匿名さん
[2006-11-13 10:08:00]
東急コミュニティーの評判は?
|
306:
匿名さん
[2006-11-13 23:11:00]
東急コミュニティーって雑誌でユーザ評価がどこかと同一首位でしたよ?
ウソなの? |
307:
匿名さん
[2006-11-14 00:27:00]
|
308:
匿名さん
[2006-11-14 20:46:00]
内覧会ですが、施工の専門家の立会いを頼もうかと思っています。
皆さんはどうされますか? |
309:
匿名さん
[2006-11-14 22:14:00]
内覧会は家具を置いてないため、MRなどで見るよりもずいぶん狭く感じるそうです。
がっかりしないためにも、あまりイメージを膨らませない事。 |
310:
匿名さん
[2006-11-14 23:57:00]
家具も何もないほうが部屋って広く感じるんじゃないでしょうか???
|
311:
匿名さん
[2006-11-15 00:33:00]
違うらしいですよ。家具を置いていない方が狭く感じるそうです。
私も引越しの時に実感があるのですが、家具を入れてみて、案外この部屋大きかったんだぁと思いました。 家具があると遠近感とか高低さが出て、部屋が広く見えるということらしいですよ。 |
|
312:
匿名さん
[2006-11-18 09:45:00]
来週のアド街は北品川ですよー。
|
313:
匿名さん
[2006-11-18 16:09:00]
へぇ〜、楽しみです!
でも、ここの住所は大崎ですよね。 アド街で大崎もしてくれないかな。 |
314:
匿名さん
[2006-11-18 21:23:00]
品川区大崎1-1-1
|
315:
匿名さん
[2006-11-18 21:35:00]
何度見てもシンプルで良い住所ですな〜
|
316:
匿名さん
[2006-11-18 21:37:00]
アド街の「北品川」、宿場町色を出すのか、御殿山の山の手色を出すのか興味があります。
北品は番地でぜんぜんイメージ違いますからね。 大崎のベスト10ってなんでしょうね? 今はやっぱりゲートシティかな。 将来はルサンクの周りもランドマークになっていて欲しいですね。 |
317:
匿名さん
[2006-11-19 09:08:00]
大崎はシンクパーク完成待ちかな?
あれこそ大崎のランドマークになるでしょう。 ルサンク周りはそばに出来る三井(五反田再開発)がランドマークになる と思いますので、アートビレッジと融合してかなりいい感じになると思います。 |
318:
匿名さん
[2006-11-19 14:50:00]
え〜、シンクパークのあのビルは真四角でかっこよくないですよね。
そもそも山手線外だからランドマークにはなり得ないと思う。 その横のソニー工場がなくなって、高島屋とかの高級百貨店がくれば話しは別。 それ以外は大崎のメインはやはり山手線内ですよ。 五反田にも行きやすく、品川、御殿山、高輪と近いですしね。昔から住んでる人の層も違うし。 |
319:
匿名さん
[2006-11-19 20:25:00]
山手線の中とか外とか関係ないですよ。
山手線大崎駅ってとこがポイントです。 でも高島屋とかの高級百貨店は是非出店して欲しいですね。 今後も超高層マンションがジャンジャン建つようなので、 それなりの高所得層がかなり増えると思いますからペイ できないでしょうか? |
320:
匿名さん
[2006-11-21 22:58:00]
昔、高島屋が来るという噂があったんですけどねぇ。切望します!!
|
321:
匿名さん
[2006-11-22 00:03:00]
最終期が終わりましたが、まだけっこう残っているようですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報