東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク大崎シティータワーその2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. ル・サンク大崎シティータワーその2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-15 21:25:29
 削除依頼 投稿する

ル・サンク大崎シティータワーその2を作りました。


過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38488/

[スレ作成日時]2006-04-10 13:03:00

現在の物件
ル・サンク大崎シティタワー
ル・サンク大崎シティタワー
 
所在地:東京都品川区大崎1丁目550番2(地番)
交通:山手線大崎駅から徒歩5分
総戸数: 254戸

ル・サンク大崎シティータワーその2

222: 匿名さん 
[2006-08-10 22:25:00]
言い方を間違えるといけないんですけど、今の問題って将来に渡って覚えてる人ってどのくらいいるんでしょうね。

10年前に問題になってたことなんて覚えてる人ってどのくらいいるんでしょうか。

そこまで神経質になる必要ってあるんですかね。

名前を変えるなら、その物件のほうを変えてもらえばいいんじゃないでしょうか。
223: 匿名さん 
[2006-08-14 14:33:00]
インテリア説明会、イマイチでした。担当者のセンスを疑います。コーディネーターなんてたいそうな名前は不要ですね。
224: 匿名さん 
[2006-08-14 21:27:00]
でも割引き価格は魅力でしたよ?
225: 匿名さん 
[2006-08-14 23:43:00]
うちの担当になってくれたコーディネーターさん、どのくらい値引きしてくれてるとか全然説明してくれなかったから、安いのか高いのか分かりませんでした。ホントに頼りないというか不安になるようなコーディネーターさんでしたね。もうちょっと商売っ気のある人を選んでもらいたいですね。かなり不満でした。
226: 匿名さん 
[2006-08-15 09:28:00]
私は自分のセンスに自信があるので始めからシスコンは当てにしてません。
いかに値引きで利用するかを考えた方がいいと思います。
せっかく買った物件なのにシスコンのいいなりでインテリアを決めるなんて有り得ません。
227: 匿名さん 
[2006-08-20 19:41:00]
26日(土)は現地見学会が開催されるみたいですよぉ。
228: 匿名さん 
[2006-09-01 17:50:00]
インテリアは全てカッシーナで統一する事に決めましたので、値引き扱いされるシスコンは重宝します。
秋の合同相談会にはカッシーナも来るようなので楽しみです。
都心マンション全体に言える事ですが、ル・サンクも最終期は値上げして来たようですし、安く買った分だけインテリアに凝ってみようかなと思っています。
229: 匿名さん 
[2006-09-27 12:56:00]
京急蒲田 ル・サンク・アイリスタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44504/

NIPPOさん公開空地の設備の交換くらいすればいいのに
230: 匿名さん 
[2006-10-12 10:45:00]
外観はほぼ完成しましたね。
昨夜は屋上の一部がライトアップされており、いよいよここまで来たかーと嬉しく思いました。
来月で完売のようです。
231: 匿名さん 
[2006-10-12 12:16:00]
232: 匿名さん 
[2006-10-12 13:50:00]
蒲田も完売してるし、こっちも竣工前に1000万以上値上がってるくらいだから何の問題も無いでしょう。
233: 匿名さん 
[2006-10-12 15:42:00]
野村も三井ももっと高値で出て来るようですので当然でしょう。
234: 匿名さん 
[2006-10-12 20:31:00]
>>231
手稲も揉めてますね
235: 匿名さん 
[2006-10-13 09:37:00]
荒らしはスルーで。
236: 匿名さん 
[2006-10-13 12:14:00]
揉めている事実に目を向けないとちゃんとした判断できないよ。
237: 匿名さん 
[2006-10-13 13:17:00]
目を向けた上で問題無いってレスでしょ?
資産価値上昇中ですから。
238: 匿名さん 
[2006-10-13 18:02:00]
嵐はスルーで。
239: 匿名 
[2006-10-14 09:36:00]
SJコートについて教えて下さい。
以前の説明では必要ないから何もしないと言われていたのに
申し込みが送られてきました。値段も結構するし、どんなものでしょう?
240: 匿名さん 
[2006-10-15 01:24:00]
SJコートの案内書が届きましたね。でも、この方法でやったときに料金が以前に説明があったものよりも安くなるのか同じなのか、肝心な説明が全くないんですよね。なんとも判断しようがないです。何を考えて送りつけてきてるんですかね、シスコンさんは。
241: 匿名さん 
[2006-10-16 06:59:00]
内見会での建物検査に専門業者に立ち会い・同行を予定している方見えますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる