ル・サンク大崎シティータワーその2
202:
匿名さん
[2006-07-31 09:16:00]
洗濯機、シルバーとホワイトは選べるんですか?今週のインテリア相談会、とても楽しみにしてます。そこにいらっしゃる方は全員ご近所さん?になるわけですし。
|
203:
匿名さん
[2006-07-31 09:35:00]
>201
洗濯乾燥機はきれいな水道水を使用した方がいいらしいですよ。 雑菌等の問題があるのでは? 若干でも振動が認められたLGよりは東芝の方がいいと思います。 入居と同時に買い替えを検討していたのですが不要になりそうです。 |
204:
匿名さん
[2006-07-31 20:19:00]
洗濯物って外に干しちゃダメなんですかね。
オーバルコートさんなんかいっぱい干してますよね。 腰くらいの高さの物干し台なら目立たないとも思うんですが…。 やっぱり日光に干された洗濯物って気持ちいいですもんね。 |
205:
匿名さん
[2006-07-31 22:50:00]
|
206:
匿名さん
[2006-08-02 05:08:00]
|
207:
匿名さん
[2006-08-02 05:11:00]
|
208:
匿名さん
[2006-08-02 05:26:00]
|
209:
匿名さん
[2006-08-02 23:57:00]
204です
確かにこれだけ立派なタワーマンションなんで、外観を損なうようなことをしたくはないし、しないほうが価値を高めるってことでもいいのは承知してるし、それに違反はしようと思ってません。 ただ、人情として外に干したいっていう願望があるのも正直なところです。なんとかならないかなぁって思ってます。 |
210:
匿名さん
[2006-08-05 15:38:00]
今日の新聞のNTTの広告にデカデカとタワーが写ってるのお気づきになりました?
SMAPのゴロウちゃんの巨大なポスターが張られてました。是非、新聞を見て下さいねぇ。 |
211:
匿名さん
[2006-08-06 14:35:00]
テレビCMもやってますね。
でもルサンクが10階建てくらいになってる? |
|
212:
匿名さん
[2006-08-06 16:10:00]
|
213:
匿名さん
[2006-08-06 21:41:00]
テレビCMも初めてみました。確かに10階建てくらいになってるけど、どうみてもル・サンクですよね。なんだかとっても嬉しくなっちゃいますね。
|
214:
匿名さん
[2006-08-08 09:48:00]
新聞はルサンクの写真そのものだから、テレビCMもルサンクをイメージしたものでしょう。
ナイキのCMも格好よかったし嬉しいですね。 この勢いでグッドデザイン賞取って欲しいです。 |
215:
匿名さん
[2006-08-09 11:10:00]
ついでにマンション名も再検討して欲しいです。
|
216:
匿名さん
[2006-08-09 19:34:00]
隣の賃貸棟は「アートビレッジ大崎ビュータワー」という名前ですけど、この方がいいなぁ。
|
217:
匿名さん
[2006-08-09 19:53:00]
ル・サンク手稲への対応もできてないようだし・・・
|
218:
匿名さん
[2006-08-09 21:51:00]
もう耐震偽装の話題は収束ぎみです。
ルサンクの心配は無いと思います。 現に洗濯乾燥機もWCT同様に東芝製に変更になりました。 NIPPOと言うより、住友+清水の色が濃いです。 |
219:
匿名さん
[2006-08-10 00:35:00]
住友のシティタワーブランドだからこのままの方がいいです。
|
220:
匿名さん
[2006-08-10 06:35:00]
↑
でも皆「ル・サンク」と呼ぶ・・・ >NIPPOと言うより、住友+清水の色が濃いです。 それなら尚更ル・サンクでなくてもよいのでは? |
221:
匿名さん
[2006-08-10 15:27:00]
ル・サンクっていい名前だと思いますけど…。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報