住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇12
 

広告を掲載

匿名さん  [更新日時] 2009-04-22 05:07:00
 

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2006-08-29 11:24:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇12

142: 匿名さん 
[2006-08-30 19:17:00]
周辺環境ですか?
ただの自分のお好みのお店の羅列ですよ
それなら教育や行政などの施設環境を知りたいですね。
143: 匿名さん 
[2006-08-30 19:23:00]
自分にとって有益ではないことでも他の検討者には有益ということも
あります。
匿名とはいえ、主観で否定的な発言をしていては、スレが荒れてしまいます。
もっと、紳士(淑女)的にスレをつなげていきましょう。
144: 匿名さん 
[2006-08-30 19:25:00]
事件のことを書かれたくないためだけに調子こいてレストラン連投をたのしんでたようにしか
見えませんでしたので。
有益ならそれで結構です。失礼しました
145: 匿名さん 
[2006-08-30 19:55:00]
144さんのおっしゃるとおりだと私も感じています。
でも、検討者とも思えない方が、今回の事故をきっかけに予断偏見で
MSを貶める書き込みを多数していたり、同じことの繰り返しばかりで
入居者はもちろん、今回のことを気にしていない契約者にとってはうん
ざり(話題を変えたい)なのは、私も契約者なので理解できます。
146: 匿名さん 
[2006-08-30 20:31:00]
荒らしは報知
147: 匿名さん 
[2006-08-30 20:48:00]
>142
教育や行政は区のホームページや販売パンフでわかるだろうに。わざと言ってるな。
148: 匿名さん 
[2006-08-30 20:49:00]
購入、キャンセル検討者専用スレを立てたほうがいいかもしれませんね。
今回のことを気にしない購入者の方に、「荒らし」とか「業者」言われるのいやだし、
そのほうがお互いのためかと。

スレ立てしたことないのですが、どんなタイトルがいいですか?
149: 匿名さん 
[2006-08-30 20:59:00]
>107
若さんって若乃花さんではないですよね。
ミーハーですいません。個人的には若さんよりハンカチ王子の方がいいな。
150: 匿名さん 
[2006-08-30 21:06:00]
匿名板でまじめに問いかけて、誰かがまじめに答えたとしてもそれを鵜呑みにする人がどれだけいますか?どなたかが書かれたように営業さんに聞けばいい話というのがほとんどでしょう。
マンション板など竣工までの長いタームの情報交換の娯楽だと思う。人の話を批判して意味があるかなぁ。私は聞きたくないないから黙れというのは不自然で、私はそういう話は自慢めいて不愉快だといっているだけでしょう。ライフスタイルも年齢も異なる人たちが個々に書き込んでいるのだと思うのですが。私は申しわけないが子供の施設には全く関心がない。そういう年齢でもない。
何を書いても文句を言う人ばかりというのもちょっと不自然な感じがします。
今週から、秋の新価格で湾岸の残りの販売競争がはじまります。関係者のみなさんはご苦労さまです。ここの物件のデザインと企画は当初から注目していました。私はタイミングがあわずにこの地区の別物件を買ったものです。正直セカンドにもう一軒欲しくて資金繰りを調整してます。3丁目建替えかこちらの3000万台かを迷っているところです。
港南の居住者としてWTCのような個性豊かな力強いデザインのマンションがあることを好ましく思っています。無事完売されんことを応援しています。
151: 匿名さん 
[2006-08-30 21:14:00]
今日シスコンからインテリアオプション会の案内ありました。
カーテン、照明等々のチラシ同封してありましたが、目の玉飛び出るくらい安かったので
びっくり(前のカタログと比べて)。シスコンもようやく改心してまともな商売する様にな
ったようです。
152: 匿名さん 
[2006-08-30 21:15:00]
個人的には今回の住友の対応は評価できます。
ただ、ひとつだけ「?」と思うのは、なぜか人の落ちた場所の説明
がちぐはぐなこと。
私はアリーナガーデン中央と教えられましたが、アリーナガーデン
西端とか保育所のプレイロットとか言われた人もいるようです。
153: 匿名さん 
[2006-08-30 21:30:00]
8:30から台場で花火が10分ほど上がりましたね。
仕掛け花火が東京湾花火大会に負けないくらいきれいでした。
ところが、今日は風がないので仕掛けを除いては途中から煙で花火がろくに見えなくなり、
その後海を越えてゆっくり煙が流れてきて、一時煙っていました(笑)。
ディズニーランドの花火が遠くて音なしのためつい見損なうので、目覚ましをセットして待っていたのですが、二つの花火を同時に楽しめて喜んだり、あきれたりでした。
台場の花火は時々やるのか、見たのは今夏2回目です。
154: 匿名さん 
[2006-08-30 21:34:00]
>147
パンフだけじゃわかりませんよ。
皆さんのレストランだって場所だけならマップでわかるけど、美味しいかどうかは
わからないでしょ?
正直、レストランなら、そういぅ本出てますけどね。それでも声がききたいのでしょ?
学校関連だって声が聞きたいと思うひとがいて当然ですよ
155: 匿名さん 
[2006-08-30 21:50:00]
>133
昨日、提携ローン本申込会に行ってきました。
相手は銀行の人で、ひととおり説明と質問のあとは、言われるがまま、色々な書面にサインして、実印を押しまくってきました。
ちょうど、1年前の「契約」時期を思い出しました...
ちなみに、今回は、「借入金額」と「借入期間」を確定させるだけで、細かい契約(固定とか変動とか・・・)は、正式な11〜12月ごろのローン契約会で行うとのことです。
金利の動きが微妙なところですし、本当に悩ましいです。
156: 匿名さん 
[2006-08-30 21:51:00]
>152さん
もういいんじゃない。その話。
場所特定してどうすんのよ。
157: 匿名さん 
[2006-08-30 21:55:00]
156です
すいません。152はアラシですね。
釣られちゃいました。
158: 匿名さん 
[2006-08-30 21:56:00]
>154
で、一般論でなくあなたは港南小学校、中学校の何が知りたいの?行政のサービスのうちどの分野?港南図書館の在庫の数?芝浦の出張所の何が知りたいの?
>思うひとがいて当然
言ってることはわかるけど、で。何?って感じです。
159: 匿名さん 
[2006-08-30 21:57:00]
>151
A棟居住者です。
シスコンが値下げですか。
も少し早く値下げして下されば良かったのに・・・残念です。

シスコンの照明は確かにお買い得でしたが
他は全て高かったです。
シスコンの営業さんが「うちは高いですよ」と言ってらしたので確かでしょう。
高い、と言われてもついつい買ってしまったのですが・・・
これから買われる方はLUCKYですね。
良い買い物が出来ます様に、じっくりと検討して下さい。
160: 匿名さん 
[2006-08-30 22:00:00]
>>157
最近の荒らしは巧妙ですね。
それだけ不動産業者の営業のレベルが上がった
っということかな。
161: 若 
[2006-08-30 22:20:00]
149さん、今晩は。
私は若乃花ではないですよ…w まだまだ私はティーン世代ですからっ♪
最近ハンカチ王子話題になってますねぇ。あのハンカチがすごい高値で売れるとか?w

あと皆さんにお聞きしたいのですが、WCTの高い所でも携帯の電波は届きますでしょうか? ちなみにDocomoについて分かる方がいましたら、ぜひともお願い致します。 
162: 匿名さん 
[2006-08-30 22:21:00]
>>150
セカンドハウスを検討中とは羨ましいですね。
私もWCTをもう1部屋欲しいですね。
今日はお台場を眺めて、明日は富士山と都心の夜景を
と、いきたいですね。
1部屋で手一杯で<お金が>
とても無理ですが。
163: 匿名さん 
[2006-08-30 22:24:00]
A棟所有者です。
なんかハガキが入ってて今度の土日にオープンルームがあるらしい...
できるんかいな?
164: 匿名さん 
[2006-08-30 22:30:00]
ポストにですか?
我が家には入ってませんでしたが
165: 匿名さん 
[2006-08-30 22:33:00]
>164
ポストです。
なんか3号棟の5階らしいです。もっと上なら見たいがなぁ...
166: 匿名さん 
[2006-08-30 22:38:00]
> 161

FOMA、館内全域でバリ3です。ご参考まで。
167: 若 
[2006-08-30 22:43:00]
166さん、今晩は。
情報有難うございました。 これで心置きなく(?w)WCTに決めれそうです。
本当に有難うございましたー。
168: 匿名さん 
[2006-08-30 22:45:00]
ティーンで?
169: 匿名さん 
[2006-08-30 22:55:00]
WTCでフェラーリ見かけたら、若さ〜ん!
と声かけますね。
170: 匿名さん 
[2006-08-30 22:56:00]
WTC→WCTでした
171: 匿名さん 
[2006-08-30 23:00:00]
WTCではアルカイダにやられちゃうよ♪
172: 匿名さん 
[2006-08-30 23:18:00]
独り言です。

先日、A棟にある自宅でホームパーティーをしたら、参加者の1人が、「入口であの○○くんを見掛けた!」と驚いていた。

○○くんとは、俳優の○○忠夫を父に持つ、俳優の○○兄弟の弟の方に似た中年男性で、結婚歴はないが、ナンパ歴30年の古豪。一時期、彼について語るスレが2チャンネルにあった程の、知る人ぞ知る有迷人。

今も週末毎に若い人向けのクラブに顔を出しては、女の子の携帯番号を集めているのだと言う。それも携帯の赤外線通信なんて方法ではなく、あくまでメモると言う、極めて前時代的な方法で。

その昔、ディスコで彼に付きまとわれた女の子の中には、今は結婚してお子さんもいて、WCTにお住まいだったり、彼がナンパを始めた頃の第一世代の女の子の中には、もうお孫さんがいる人もいるかも知れない。

彼がWCTにお住まいなのか、お呼ばれしたのかは知らないが、自分が若かった頃からは確実に時が経っている事と、WCTの巨大さを感じた。
173: 匿名さん 
[2006-08-30 23:18:00]
>161
ティーン世代ですか?プッ。
ハンカチ王子って日本のシンボルみたいなのかな。
本心は亀井兄弟を応援しているのだけど日本では
個性強すぎるから無理かな。両極端ですものね。
高層はFOMAはOKみたいですよ。
174: 若 
[2006-08-30 23:22:00]
今晩はって言ったかも知れませんが、168さん、169(170)さん、171さん、今晩はw
ぇーと、僕はちなみに今16歳ですw 1年半前から株をやってて、結構お金が…。 そこで、東京に出て行って自分の世界を広げたいなぁって思ってるのです。(だからWorld City Towersという名前にも惹かれたのかも知れませんw) 親は東京には東大じゃない行かせないって言うから、今頑張ってお勉強中なのです。 でも、早いうちに契約しておかないと東大受かった時には売れちゃっているのではないかと私は不安で不安で…。 すいません、私事になってしまいました…。

169さん、この掲示板で出会えたのも何かの縁なので、ぜひとも声をお掛けになってくださいねっ♪ ちなみに私は男ですので、運転している方が女の方でしたら違いますのでw 
175: 匿名さん 
[2006-08-30 23:27:00]
*************************************
「契約続行」「資産価値に影響なし」と断じられる方々には、ならばもっと<泰然自若>として頂きたいと思います。契約者に動揺があることも、それがこうした不特定多数の目に触れることも、それは妨げようのないことで、それもこれも想定の範囲内として、鷹揚に構えて頂きたいと思います。

「アラシが入らない様に、レストラン情報を続け...」とか、急に二人間掛け合い問答のような投稿がてんこ盛りになるのを拝見するに、何か健気にさえ思えてしまいます。
契約者にも強い方、弱い方、様々ありましょう。基本的に利用規約に抵触しない限り投稿・表現の自由もあります。またこれは暫く前の「階層論議」のような本物件に固有でな抽象テーマでもありません。故に管理人さんも本件削除の方向にありません。

かくいう私もC棟契約者です。少なからず動揺もありますが、やはり本物件以上の出物はないと思いますので、「契約続行」を決めた者です。それからすると、かような場にこの事件が綴られることはあまり心地良いものではありません。ですが、動揺のあまり、更なる情報を得たい、他者の意見を聞きたいと思われる契約者の方々の真摯・深刻な気持ちも分かります。また、今後本件が「重要事項説明書」に記載されるのかも分かりませんが、購入検討者に方々にしてみれば、知っておきたい情報ではある筈です。

公開の場での封止はやはりベクトルが逆だと思います。これしきで本物件が本来持つ魅力、資産価値が毀損されることなどあり得ないと言うからには、もっと<自然体><泰然自若>で参りませんか?

長文失礼しました。
*************************************

176: 匿名さん 
[2006-08-30 23:33:00]
>>174
えーと・・・16歳に不動産契約は出来ませんが・・・(汗

それと若いからなんとも言えないけど
東大に受かってから中古物件でもいいと思うよ
お話聞いてると今買うリスクのほうが大きい
中古物件は君が東大に受かった頃には必ずあるから
まずはお勉強を頑張りましょう
掲示板に書き込みなんてしている暇があるかどうかは個人の裁量なので分からないけど
頑張ってローンを返している人もこの掲示板にはいるので
もう少し君のその「個」を出さずに書き込みしたほうがいいと思う
検討しているならなおさらね

以上、大人からの助言でした
177: 若 
[2006-08-30 23:33:00]
173さん、今晩は。
亀井兄弟とは芸能の方のことですよね。
高い所でもFOMAは大丈夫なんですね。 有難うございました。
178: 匿名さん 
[2006-08-30 23:33:00]
エッ、16歳の若!
あんたのおかげで、一連のユーウツもフッ飛んだわ!
179: 匿名さん 
[2006-08-30 23:35:00]
もし、東京でオリンピックが開催になったら
WCTの資産価値って上がりますかね?
180: 匿名さん 
[2006-08-30 23:42:00]
>179さん
一時的に評価は高くなるかもしれませんけどねぇ(^^;
動向次第ってところじゃないでしょうか。
まあ資産価値とは購入者が決めるところもあるので一概には言えませんがw
WCTの中古物件は最近分譲価格にいくらかプラスして売却に出てますから
最初に買われた方は上がってると捉えてもいいかもしれませんね。
181: 若 
[2006-08-30 23:43:00]
176さん、今晩は。
大人からの助言、有難うございました。
確かに私自身では契約は無理ですよね。
ご指摘をいただいた通り、周りの者から注意をよく受けるのですよ…。そんなに余裕な態度でいいのかって。

私事で気を悪くされました方がいらっしゃいましたら、ここにて心からお詫び申し上げます。
私、少し心を開くと、おしゃべりになっちゃうのです…↓↓
本当に申し訳ありませんでした。  
182: 匿名さん 
[2006-08-30 23:45:00]
購入者じゃないけど、
高額な資金を投入するわけですから、
今後どうするか迷われてる方が多数いると思うけどな。
重要な情報交換が途切れてる気がしますね。
183: 匿名さん 
[2006-08-30 23:45:00]
荒らし、煽りは完全無視、完全放置。
無視できないあなたも荒らしと同じです。
184: 若 
[2006-08-30 23:46:00]
178さん、今晩は。
ぇーっと…。178さんの憂鬱フッ飛んでよかったですw
また何かアドバイスでもありましたら、宜しくお願い致します。
185: 匿名さん 
[2006-08-30 23:47:00]
荒らしは報知 新聞
186: 匿名さん 
[2006-08-30 23:50:00]
>>181さん

176です
若い子であろうと購入する気があるのであれば
ここのスレッドの皆さんと一緒の仲間なのですが
個性が突出することを大人は嫌う傾向があって
(個人的には大人って理屈だけで動いていて可愛そうだなあと思いますが・・・)
大人がたくさん出入りしている場所なので、心無い大人から叩かれて
購入する気が無くなったりWCTの事が嫌いになる前にお話させて頂いたのですが
思ったよりも理解が早くて良かったです

勉強頑張ってくださいね。あなたなら東大も無理ではないと思いますよ
187: 若 
[2006-08-30 23:51:00]
質問させていただきます。

今WCTにお住まいで、品川駅を通勤などで利用されている方にお聞きしたいのですが、徒歩では結構大変な距離ですか? 地図で見ると結構あるように感じちゃうのですが…。
188: 匿名さん 
[2006-08-30 23:54:00]
No. 183さん、どなたへの投稿? まさかNo. 182さんではないと思いますが。
189: 匿名さん 
[2006-08-30 23:56:00]
>187さん
通勤に品川駅を利用しておりますが、マンション前から品川駅までノンストップの
専用シャトルバスがでております。時間でおよそ5分程で品川駅前に着きますので
楽チンです。便数は通勤・通学時間帯は5分に1本、あとは10分に1本の割合に
なってます。土日は少し少なめですが十分な便数あります。

片道100円となっております。
回数券、Edy、オーナーズカードでの支払いが可能です。
190: 匿名さん 
[2006-08-30 23:57:00]
都合の悪いことはなんでも荒らし、デべの営業とか言うのは
ここの住人の質を疑われるので恥ずかしいからやめてください
191: 匿名さん 
[2006-08-30 23:58:00]
>187さん
徒歩でも比較的「よい運動した」程度です。
真夏は汗かきますが(^^;
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる