パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
Part19です。 一般向けMR公開も始まりました。 引き続き、役立つ情報が
でてくることを期待いたします。
前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/
Part11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45006/
Part12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45004/
Part13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45001/
Part14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44998/
Part15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44996/
Part16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44994/
=== MR一般公開後 ===
Part17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44986/
[スレ作成日時]2006-04-20 02:24:00
パークシティ豊洲はどうですか? part19
282:
匿名さん
[2006-04-23 01:22:00]
|
||
283:
281
[2006-04-23 01:29:00]
145万円のローンは年齢的に無理があったかな。
35年ローンなら260万円高い物件と35年間同じで、 ローンが終わってから毎月1万円もらえると思ったほうが わかり安いか。 2万円高ければその2倍だけど、たいしたことないよね。 |
||
284:
匿名さん
[2006-04-23 01:31:00]
足立ナンバーでは高級ホテルでみじめな思いをします。
|
||
285:
匿名さん
[2006-04-23 01:36:00]
ナンバーねたは荒れる定番ですね。
下町育ちをアイデンティティとしてボロい・・・ ではなくビンテージの足立ナンバー車をトレードマークにしている デザイナーの方がいらっしゃいますが、そういうのは素敵だなと思います。 豊洲は、デベが銀座だお台場だ都心だアーバンリゾートだ、 などと言いながらそれらのイメージとかけ離れた足立ナンバーというのが どうもひっかかるといったところでしょうか。 |
||
286:
匿名さん
[2006-04-23 01:51:00]
だから、湾岸ナンバーをご当地申請すれば解決ですよ。
足立ナンバーより湾岸ナンバ−が良いでしょ。 そのかわり、湾岸ナンバーは、豊洲と葛西、新浦安ていど? お台場や芝浦は品川ナンバーが良いので。 |
||
287:
匿名さん
[2006-04-23 01:57:00]
県を越えるナンバーつくったらどこが管轄になるんだ?
品川ナンバー以外の湾岸は江東区(有明、豊洲、東雲など)しかないんだから、 いまが 品川>>>>>足立 だとしたら、品川>>>>湾岸>足立 になるくらいで、 気休めに過ぎないように思う。 足立のままでいいよ。時間かかるけど城東全体がいいイメージになればいいんだよ。 |
||
288:
匿名さん
[2006-04-23 01:58:00]
車のナンバープレートは
もっと地域を細分化した プレート名にしないと いけないと思う。(わたしだけ・・・) おれはずっと門仲育ちだけど、足立区って行った記憶がないもんなぁ。 |
||
289:
匿名さん
[2006-04-23 02:01:00]
豊洲ナンバーでいいんだよ。
|
||
290:
匿名さん
[2006-04-23 02:01:00]
足立ナンバーや城東地区はいくら待っても良いイメージにはならないんでは?
豊洲とか一部の極限られた地域のみ良いイメージを持つかもしれないけど。 豊洲が良いからって、足立ナンバーや城東地区が良いイメージなるのは全く夢物語ですよ。 |
||
291:
68
[2006-04-23 02:15:00]
>>197(60)さん
ご説明ありがとうございました。 A70Ve(東北角)が見られそうですね、サービスバルコニーもA70Veのほう。 さて、A70Un(北東角)のデメリットについて、みなさんの意見を聞きたいですが、 ・隣のパーキングビルについて、厚い壁があるし、音とか聞こえないと思いますが、 (本当はどうかな〜、経験がないと想像ができない)、それ以外、隣はパーキングビル だと気にすることはなんですか? ・元々北向きだから、UNISYSやIHIのビルの影にも影響にならないでしょうか? ・晴海通りの車の排気ガスについて、A棟の(北東角)から道路まで何メート 離れているでしょうか?どのぐらい影響になるのが想像がつきませんが・・・ 上記以外、他のデメリットはまだありますか? |
||
|
||
292:
匿名さん
[2006-04-23 02:21:00]
こことThe Center Tokyoで迷っています。
同じような方、いらっしゃいませんか? 予算は8500万程度で、駐車場は不要です。 大型ショッピングセンターや映画館が併設されるのは、 すごく魅力ですが、街自体よく知らないので……。 数年前、東雲の公団賃貸を見学に行ったら、 ひどく殺伐とした街並みのように感じ、申し込みをやめてしまいました。 |
||
293:
匿名さん
[2006-04-23 03:22:00]
292さん、私も同じです。現在はTCTか他の物件での購入を考えています。理由は以下
の通りです。 (1)軟弱地盤:支持層までがやはり深すぎます。杭が多くても長ければ地震で折れる 可能性も高くなるはず。 (2)土壌汚染:PCT側からも開示がされていますが、汚染されたことのある土壌の上 にある物件に住むのは気持ちの良いものではありません。 (3)公立学校のレベル:私が集めた限りでは公立中学校の荒れ方などのレベル的な問 題があるように感じました。 (4)変形間取りの多さ:これは一部、TCTもそうですが、三角形などの変形間取りが 多いように感じます。 (5)公共交通機関の少なさ:有楽町線豊洲駅とゆりかもめ豊洲駅では利便性に疑問が あります。 (6)住戸による格差の大きさ:A,B,C棟で価格も立地も全く違いますし、住戸の価格 帯も広すぎて管理組合を結成したときに意見がまとまるのか疑問があります。 (7)塩害:海が近いことによる塩害が出たときに、修繕費用がかさむのではないか と思います。 もちろんららぽーと隣接や銀座方面へのアクセスの近さなど、すばらしい部分も多々 あります。ここではあえて、なぜPCTを選択しなかったかの理由だけを挙げました。気 に入って申し込みをなさろうとしている方には快くないコメントかもしれませんが、購 入を検討した者の意見としてお聞きいただければ幸いです。 |
||
294:
匿名さん
[2006-04-23 03:57:00]
それでも人気あるんだよね
今日のMRすごい人だった 30代くらいの夫婦が多かったから、北西や南東の倍率がすごい事になりそう 北西とか思ったより安いせいかも |
||
295:
匿名さん
[2006-04-23 04:35:00]
少し出遅れ感はありますが、昨日初めてMRに行きました。
確かに凄い込みようでしたね。 この掲示板をみていて割高のイメージでしたが、案外と立地の割には割安で手頃な価格だと 思いました。 管理費は確かに高めだと思いましたが、あの豪華な共用施設があれば、あまり文句は言えないかな と思います。 気に入った部屋の抽選に当たることができるかが一番のネックになりそうです。 |
||
296:
匿名さん
[2006-04-23 05:05:00]
ここ値段が高すぎな部屋以外は即日完売でしょう
値下げもあったし ここが最後のチャンスと思ってる人はやっぱり多いみたいで 当るかどうか不安になってきました |
||
297:
匿名さん
[2006-04-23 07:12:00]
>>282
それにしてもPCTだけですよ。おかしいですよね。 |
||
298:
匿名さん
[2006-04-23 09:37:00]
当初は、管理費の高さに驚いて、ここは「あり得ない程高い」というヒステリック
ともいえるネガキャンが展開されていたけど、最近は、住戸本体の販売価格は、やはり 豊洲物件だけに、それなりに安いということに気付いた人達の書き込みが増えたね。 |
||
299:
匿名さん
[2006-04-23 09:45:00]
>297 地盤というものは、地中にうねりがあるため、ごく周辺地域でも微妙に異なります。 なので、マンション建設の場合には敷地内の何ヶ所もボーリング調査をして、支持地盤を確認し杭の長さを決定します。 周辺マンションと杭の長さが違っても、必ずしもおかしくはありません。 どうしても心配なら、デベにボーリング調査の資料を見せてもらって、確認すればよいと思います。 |
||
300:
匿名さん
[2006-04-23 09:52:00]
|
||
301:
匿名さん
[2006-04-23 09:56:00]
297さん
豊洲のなかでも佃島側と東雲側では、支持層までの距離が大きく異なるということです。 将来有明が開発されるときは、もっと深い支持層が話題になると思います。 |
||
302:
匿名さん
[2006-04-23 09:57:00]
>>299
http://www.31sumai.com/yahoo/A5003 の三井のクオリティ中に杭基礎の構造につき、棟別の地盤データと共に載っています。 各棟とのN値50以上の硬い支持地盤まで杭を打ち込んでいるという説明になっています。 |
||
303:
匿名さん
[2006-04-23 10:31:00]
PCTの支持地盤までの深さが30mくらいならぜんぜん浅いと思うのですが。心配症ですね。
東京タワーを建設する時に、上野公園案と現在位置案があって、結局支持地盤までの杭の長さの短い現在位置に決まったのは有名な話ですが、それでも20mくらいは杭を打っているのではないでしょうか?最近、第二東京タワーが墨田区に決定しましたが、ここなどは杭の長さはかなりになると思いますが、そんなこと建設技術の進歩で問題にもなりませんよね。 PCTの支持地盤はおそらく上総層群と呼ばれる200〜300万年前の地層ではないでしょうか? 地下の地盤も地上の山や谷と同じように、隆起や沈降を繰り返しているので、浅い所や深い所があるのは当たり前だと思うのですが。書き込み読んでると支持地盤がうねり程度であるように思われているようで、つい当たり前のこと書いてみました。まあ狭い範囲であればそのくらいかも知れませんが。 |
||
304:
出遅れ組
[2006-04-23 10:33:00]
しかしながら このあたりの 軟弱地盤の場合下手に支持層まで杭を打つより 地耐力を利用した
基礎工事(浮力のようなもの)をしたほうが変に傾いたりしないと思うのだけれど、プロの方 如何でしょう? |
||
305:
匿名さん
[2006-04-23 10:45:00]
そうすると、残る問題は豊洲は支持地盤まで深いという「イメージ」ですね。
おそらくPBあたりの「豊洲は70m」という数値が独り歩きしているような。 |
||
306:
匿名さん
[2006-04-23 10:48:00]
>>292
うちも考えてました。c現在enterの結構近くに住んでいます。center tokyoは防衛庁の横に位置しているし、まわりは大日本印刷や政府関係(機動隊、災害衛星関連のセンターなど)が多いので静かです。周辺を歩いていると都心という感覚は少ないかもしれません。しかし、高層階からの眺めはよさそうです。ほどよく大きなビル郡がはなれているので摩天楼感覚で夜景を味わえそうです。それにどこへ行くにも近いです。タクシーで新宿、六本木、表参道、神楽坂へ行くのならなら1000円以内でいけるのではないですか?やはり豊洲は都心でないので、都心立地のマンションのメリットを生かして住みたいならcenterを選びますね。しかし、centerの周りは食品など日常生活の買い物に困ると思います。外食が多くて家で食事を作らないような家庭ならよいのでしょうが、通常の日常生活をする家庭なら豊洲の方が住みやすいし、おもしろいと思います。ちなみにうちは豊洲の方があってそうです。 |
||
307:
匿名さん
[2006-04-23 10:49:00]
ちなみに、支持地盤のN値50は相当、かなり、極めて良質な地盤です。
地盤というより岩盤です。こんなに安定した支持地盤がわずか30mのところにあるのに、そんなに心配される理由がわかりません。軟弱と言われるのはその上部の埋め立て部分のことですよね。 この部分は液状化を防ぐ対応をしておけば問題ないのでは?杭が折れるのは側方流動と呼ばれる地盤の大きなズレが生じたときですが、杭の強度もそれを考慮して設計されていると思います。さらに液状化や側方流動で護岸が壊れないように、豊洲だと護岸の工事もしていると思いますよ。現に豊洲運河だっけ?のところ船がいて工事中ですよ。あれそのための工事だと思ったけど、違うかな。 |
||
308:
匿名さん
[2006-04-23 11:01:00]
さらに、杭が長いと言われている理由は、支持地盤が晴海側から東雲側に落ち込んでいるからではないでしょうか。PCTが30m、TFCで50〜60mくらいでSCTで60m?くらいではないですかね?同じ豊洲でも少し離れれば2〜30m違うので、これはもううねりというより小高い丘くらい違いますよね。たとえ杭が5〜60mでも技術的にはまったく問題ないと思いますので。
それと杭の長さは一本ずつ違って当たり前ですから。まあ、隣り合う杭はほとんど同じでしょうが。 |
||
309:
匿名さん
[2006-04-23 11:12:00]
くわしいですねー
勉強になります |
||
310:
出遅れ組
[2006-04-23 11:26:00]
いずれにしても この辺に住むと決めたからには 地盤とか問題にしていては住めませんよ。
液状化するほどの地震のときは そこら辺中被害が広がってるし、タワーマンションが倒壊 するほどなら 東京中の生存者も限られるでしょう。 そんな地震が来たときは有明は水没 してるでしょうし、台東区は焼失してるでしょう。そんな状況なんだから地盤の心配や基礎 のことなんか考えたって無駄ですよ。造る人を信じましょう。 |
||
311:
匿名さん
[2006-04-23 11:34:00]
福井晴敏の「オペレーション・ローズダスト」という小説を最近読みましたが、このあたりの地盤について色々と書かれており興味深いものでした。
>支持地盤が晴海側から東雲側に落ち込んでいるから 上記についても記述がありました。大地震が起こった際に何が起こりうるかのシミュレーションとしては面白かったですね。 まあ、小説ですから科学的な検証に基づいたものかは?ですが。 |
||
312:
匿名さん
[2006-04-23 11:39:00]
強固な地盤だと実証されている場所に住みたければ湾岸という時点でNG。
一番安心なのは原発のそば。 |
||
313:
匿名さん
[2006-04-23 11:49:00]
>>307
N値50以上になっても、もっと掘るとN値が下がることがありますよね。 支持層であることはどのようにして判断するのでしょうか? 例えば、タワーBは19mくらいで調査をやめたらそこに支持層がある ように見えなくもないですが、その下にまた軟弱地盤が現れます。 杭の先端のN値も安定していません。 支持層の土質は特別なものでもないようですし。。 |
||
315:
匿名さん
[2006-04-23 12:33:00]
有明でも50メートルです。
豊洲が水没しないで有明が水没するというのはどうかと思いますが。 有明は防災センターも備えて開発されていきますし支持層が山あり谷ありの 豊洲や東雲付近よりかは安定していると思いますが。 月島の駅から豊洲方面のトンネル見ると分かりますが、下の方から電車が 登ってきているので豊洲の方が深く掘っているのかなと思いました。 地下鉄内であれだけ高低差があるから豊洲が谷?になっているのが影響しているのか 駅の構内の強風はそういう構造から来ているのかなと感じました。 私は30メートルが心配じゃなくて、豊洲でちょっと離れると差があると地割れとかも 起きないのかな?と思ってます。 流動化対策はしているのでそのぶん安心でしょうけど。。 公道は行政が直すのでしょうが、庭はPCTの負担?ですよね? |
||
316:
匿名さん
[2006-04-23 12:54:00]
>313
地層分布図だったかな、がありますので、どの地域にどんな地層が分布してどのくらいの深さに何があるかはおおよそわかっています。とはいえ深い地面の中なので具体的に詳細に深さや谷や山の位置はわからないのでボーリング調査をして確定するわけです。ボーリングが最初にぶつかる層が何層でどの程度の厚みがあるかはわかっているので、ご心配のようなことはないでしょう。 最初に当たる上総層の下にはそれより古いさらに安定した層が分布しています。この地層の成り立ちでも、数十万年から300万年くらいの幅があって非常に良質な地盤です。通常、N値が20以上あれば大型の構築物やビルでも何の問題もありません。ここの50はかなり良質です。 >>315 地割れが起きるような地層ではないと思います。このような地盤に起こる地割れとは断層によるものですよね。東京のこんなところに活断層は聞いたことはありません。深さに差があることと断層や地割れはなんの関係もありません。よく地震で地面に割れ目が出ているのをテレビでやってて、それから連想されているのでしょうか?あれ土砂がずれて割れているだけでしょ? |
||
317:
匿名さん
[2006-04-23 13:03:00]
|
||
318:
匿名さん
[2006-04-23 13:18:00]
>>316
それにしてもA,B,C棟の地質が随分違うのは不思議です。 |
||
319:
匿名さん
[2006-04-23 13:24:00]
>>314
クォリティブックには特に書かれていませんが、モデルルームのプロモーションビデオでは、津波対策として、壁だと見栄えが悪いし周囲と調和しないので、建物と海のあいだにマウントを築いて津波に備えると言ってましたよ。あの、マウントって堤防みたいなものですが、もらったパンフレットのプロムナードの絵でもそのマウントがわかります。建物の入り口はおそらく海面からは6〜7mは高いと思います。ひどい津波がきてもここまでは水は来ないのでは? |
||
320:
匿名さん
[2006-04-23 13:37:00]
津波で思い出したけど、台風で東雲ジャスコ前が水没していたこと
があります。実際に大型の台風が来ると海面が上昇してしかも普段 より波が荒いので「大丈夫か?」と心配になることはあると思いま す。経験あるけど、住んでいれば慣れますね。でも、ジャスコ前の 水没みたいのは勘弁してほしいです。 |
||
321:
匿名さん
[2006-04-23 13:42:00]
>>318
ですから、いくらN値が一時的に高い層が出てきても薄い層は無視して砂岩の安定した層を支持層にしているでしょ?安定した層の深さまでボーリングはしてるはずですよ。 同じ地層でも、泥岩(シルト)中心だったり砂岩中心だったりしますし、その中でも硬さの具合や脆さなどでいろいろなものがありますよ。N値が20あれば安定していると判断してもおかしくありませんがそこではなくさらに下にある層を選んでいることを評価された方がいいのでは?わずか30mの深さって単なる地面の延長ですのでいろいろあります、52階や32階の建物で多くの人が住むには支持層は岩質でないといけないです。私が設計者でも企業としての責任があるのでいいかげんな地層は選ばないです。 |
||
322:
匿名さん
[2006-04-23 13:53:00]
center tokyoって何ですか?
|
||
323:
匿名さん
[2006-04-23 13:54:00]
|
||
324:
出遅れ組
[2006-04-23 14:09:00]
あの基礎杭の図 を見ると 歯槽膿漏になった歯を想像してしまうのは私だけでしょうか。
|
||
325:
313,318
[2006-04-23 14:50:00]
>>321
N値20で安定していると判断してもおかしくないとははじめて聞きました。 調べたところN値50以上が5m以上連続して確認されたら支持層という みたいですね。 PCTの測定値はその基準を満たした支持層に杭を打ち込んであることを示して いるようです。 ただ、B棟の杭先端のところでN値が50ちょっとまで落ちていてるのを見ると、 ここでもし50を切っていたら基準を満たさないのかな、などと私は穿った見方 をしてしまいますので、もう少し調べてみます。 ↓のような事例がありますので、一応気をつけたいと思いました。 http://kanamachiyokusuru.zero-yen.com/hp-page/shuchou.html |
||
326:
313,318
[2006-04-23 15:19:00]
↓P.18 ららぽーと豊洲のところがピンポイントで震度7の赤になってました。。
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/shutochokka/12/shiryo2-3.pdf 地震の予想なんて当らないものとは思いますけど。。 |
||
327:
匿名さん
[2006-04-23 16:04:00]
>>322
THE CENTER TOKYO(ザ・センター東京) 東京都新宿区市谷本村町42-23(地番) 鉄筋コンクリート造地上38階地下2階建て 都営新宿線「曙橋」駅 徒歩5分 426戸 ( 他に管理事務室1戸 ) http://www.the-center.jp/ |
||
328:
匿名さん
[2006-04-23 17:43:00]
この物件はすべてにおいて危険。
①地盤や防災上の問題 ②今後の城東地区全体の価格下落 ③城東地区の中でも江東区という中途半端なポジション ④足立ナンバーになってしまう 都心への脱却をしようにもしきれない、都会であかぬけない田舎者物件 |
||
329:
匿名さん
[2006-04-23 17:55:00]
本日要望書を入れてきました。
MRはすごい混雑ぶり。本当にみんな買える人たちなの? と目を疑いたくなるほどの量でした。 うちは東側中層階狙いですが、同じことを考えている人もあれだけ人がいると多いみたいで、営業 の人からも「努力はしますが、状況によります」との当たり前でありながら逃げ道を作ったような 回答でした。 主人はここでも話題になっている「江東区」「足立ナンバー」は気にしていますが、物件がかなり 魅力的だったのでなんとかカバーできた感じです。 現在は品川ナンバーのため、私も足立ナンバーの印象はよくありません。 足立という言葉がなにしろいけないのだと思いますが、輸入車に乗る人は少なからず品川ナンバー の方が足立ナンバーよりいいと思うのは当然です。車音痴の私が思うほどですから。 なので、抽選に当たってPCTに住むことになれば、車だけ登録は品川ナンバーにします。 主人が言うには登録の裏技があって、住所が江東区でも使用の場所を品川ナンバーエリア内にして しまえば品川ナンバーになるそうです。うちは厳密には車庫飛ばしになるのが玉に傷ですが。。 皆さん、足立ナンバーの問題は解決ですよ〜。 |
||
330:
匿名さん
[2006-04-23 18:01:00]
銀座やら台場やらとうたっているが、すべて他の区におんぶしています。
江東区のうたい文句は何々でしょう。・・・・・・それはありません。 ゴミ埋立て、地盤悪し、城東地区、足立ナンバー いいねと思えるものありません。 コンセプト自体は悪くないのだが、耐えられない根本的なこと多し。 リバーシティ21は同じ三井と石川島播磨でしたが、中央区であったことがブランド化した理由です。 所詮江東区であるくせにいいこと言い過ぎなのパークシティ豊洲は。 早く大地震きて海に沈んだ方がいいのかもねこのエリアは。 |
||
331:
匿名さん
[2006-04-23 18:03:00]
でもさ、足立ナンバーにしとけば少しぐらい荒っぽい運転しても
「足立ナンバーだから仕方ないか」ってみんな思ってくれるよ。 これで渋滞時の高速路肩走行、無理な割り込みとかどんとこいだよねw |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
構造説明会で同じ豊洲の中でもPCTのあたりはその杭の長さ(深さ)で支持層に達するからという説明を聞きました。