城南で新築マンションを購入し住むならどこの駅がBEST?
・住みやすさ
・治安
・便利さ
・価格、資産価値
・バス便でもあえて住みたい。
・駅徒歩10分なら
などそれぞれの駅近辺に住まわれている方、住まれていた方のご意見を聞きたいです。
[スレ作成日時]2008-02-29 16:03:00
城南エリア 買って住むならどの駅?
164:
匿名さん
[2010-10-21 00:32:14]
南千住
|
165:
匿名さん
[2010-10-22 22:31:32]
まあ、朝ラッシュ時の田都の混雑は凄いけど、一時期よりも大分ましになってるし、人気路線の宿命として受け入れるしかないと思うけどね。並行する東横や小田急も結構混むしね。
|
168:
匿名さん
[2010-10-23 01:00:42]
住環境で有明
|
169:
匿名
[2010-10-23 02:11:17]
交通の便が悪いから城東湾岸は無理
目黒がいい |
170:
匿名
[2010-10-23 08:52:41]
沼部
|
171:
匿名
[2010-10-23 09:42:29]
二子玉川
|
172:
近所をよく知る人
[2010-10-23 11:01:10]
マンションなら大井町、戸建てなら奥沢。
|
173:
匿名
[2010-10-23 11:14:08]
奥沢はお金があればたな。
光が丘だな。 |
174:
匿名
[2010-10-23 11:54:35]
マンションなら大井町なんかより大崎がいい。
|
175:
匿名さん
[2010-10-23 11:56:27]
大崎は不便
|
|
176:
匿名さん
[2010-10-23 22:48:34]
下北沢
|
177:
住まいに詳しい人
[2010-10-23 22:54:56]
住所が大崎とか大井町で構わない人達って、地方出身?
|
178:
匿名さん
[2010-10-23 23:10:23]
シティハウス世田谷桜丘。
|
179:
匿名
[2010-10-23 23:14:43]
>177
多分そう |
180:
匿名さん
[2010-10-24 01:08:47]
有明
|
181:
匿名
[2010-10-24 01:20:57]
城東は出てってくれる?
|
182:
匿名
[2010-10-24 10:37:26]
大井町線の自由が丘〜大井町の間って、
板でもあまり地名が出なくて地味だね。 |
183:
匿名さん
[2010-10-24 11:14:18]
永福町。
渋谷、新宿、吉祥寺、下北へのアクセス抜群。子供の通学にも便利。 |
184:
匿名さん
[2010-10-24 11:21:42]
大崎はないな。残念に思われたくない。
|
185:
匿名
[2010-10-24 12:43:15]
上野毛がいいな。雰囲気が好き。
|