城南で新築マンションを購入し住むならどこの駅がBEST?
・住みやすさ
・治安
・便利さ
・価格、資産価値
・バス便でもあえて住みたい。
・駅徒歩10分なら
などそれぞれの駅近辺に住まわれている方、住まれていた方のご意見を聞きたいです。
[スレ作成日時]2008-02-29 16:03:00
城南エリア 買って住むならどの駅?
955:
周辺住民さん
[2011-01-11 23:15:39]
城南地区最高!
|
956:
匿名さん
[2011-01-12 00:32:19]
青物横丁最高!
|
957:
匿名さん
[2011-01-12 06:48:08]
湾岸と大崎は似ているね。タワーとチェーン店ばかりで味がない街であるところが。
|
958:
匿名さん
[2011-01-12 08:45:01]
大崎や湾岸地区などは家賃が高いから
個人店では難しい 家賃の安い小汚い町に行けばありますよ |
959:
匿名さん
[2011-01-12 09:21:58]
城南島最高です!
|
960:
大井町で満足しています。
[2011-01-13 07:20:22]
湾岸埋立地は、地震に耐えられる深い杭を打ったビルしかないから資本は無くても元気な個人営業の店は出店できない。
だから、駅ビルなんかと同じチェーン店しかないから、どこも同じような街になる。 城南は高級な住宅地から下町まで入り混じっているから、高級な店もあれば元気なおっちゃんの店もある。 どっちがいいかは好みだろうけれどね。 |
961:
匿名
[2011-01-13 07:42:39]
>>958
麻布十番商店街や広尾商店街は家賃の安い小汚い町にあるんだっけ?? |
963:
匿名
[2011-02-02 01:11:47]
城南は世田谷エリアや田園調布、目黒ぐらいが人気なのであって、それ以外は特段住みたいと思うような所無い。
城南というくくりに無理矢理しがみついてる感じ。 |
964:
匿名さん
[2011-02-02 01:14:50]
>954
ないない。 |
966:
匿名さん
[2011-02-02 15:08:13]
鷹番
|
|
967:
匿名さん
[2011-02-02 15:33:44]
目黒区はあり得ない
終わったよ |
968:
匿名
[2011-02-02 16:02:58]
蒲田なんか検討するか、バ力。
|
970:
匿名
[2011-02-02 16:28:48]
いつか天王洲に住めるといいね(笑)
|
971:
匿名さん
[2011-02-02 20:10:53]
蒲田って、化けそうな気がします。。。
|
972:
匿名さん
[2011-02-02 21:33:38]
蒲田はJRも京急も電車路線の使い勝手は悪くないし
食料品も安いし JR蒲田駅綺麗になったし あんな町だけど夜に独り歩きしても意外と怖くないし 独身時代に賃貸で住むには結構悪くないんだが 結婚して子供が生まれて住宅購入となると無理だなー 糀谷とか商店街もにぎやか人情系で良いんだけどさ 如何せんジジババから子供に至るまで柄の悪いのが多すぎる |
973:
匿名さん
[2011-02-02 21:44:27]
965可哀そうに・・・
安さに釣られ蒲田エリア買っちゃった人ですね(笑) |
974:
匿名
[2011-02-03 09:37:27]
天王洲に移り住みたいバ力
|
975:
匿名さん
[2011-02-03 12:54:45]
中央区がいいね。都心だしLRTも走るみたいだし。
やっぱりお金持ってる行政は違うね! |
976:
匿名さん
[2011-02-03 12:57:52]
LRTが走るのは銀座から晴海までだけだぞ。
距離短い。 世田谷区の世田谷線の方が距離長い。 |
978:
匿名
[2011-02-03 18:42:33]
京急の羽田線は、時短のため蒲田に停車しなくなったんでしょう?
|