城南で新築マンションを購入し住むならどこの駅がBEST?
・住みやすさ
・治安
・便利さ
・価格、資産価値
・バス便でもあえて住みたい。
・駅徒歩10分なら
などそれぞれの駅近辺に住まわれている方、住まれていた方のご意見を聞きたいです。
[スレ作成日時]2008-02-29 16:03:00
城南エリア 買って住むならどの駅?
733:
匿名さん
[2010-12-13 09:21:42]
みちこもまさこも城南育ち
|
734:
匿名
[2010-12-13 09:21:46]
川崎市民がさわいでますね。
|
735:
匿名さん
[2010-12-13 09:22:43]
あ、でもきこは文京だったっけ
|
736:
匿名さん
[2010-12-13 09:49:28]
大根ナンバーが嫉妬してる 笑
|
737:
匿名
[2010-12-13 10:47:22]
品川区、大田区>城南の皆さんから認められてない。可哀想。
|
738:
匿名さん
[2010-12-13 11:34:25]
文京区>区域のほぼ全てが山手線の内側にあるのに、都心の皆さんから、認められてない。可哀想。
|
739:
匿名
[2010-12-13 12:35:10]
文京区を知らないのは郊外在住のお前だけ。
っていうか何で一人で文京区を目の敵にしてるんだ? 憧れか?(笑) |
740:
匿名
[2010-12-13 12:39:20]
地方出身者なんでしょ。
生あたたか~く‥(ry |
741:
匿名
[2010-12-13 12:44:11]
っていうか
城南スレにまで遠征して 文京区を宣伝しなけりゃ行けないのか可哀相。 |
742:
匿名
[2010-12-13 12:46:14]
行けないのか→いけないのか
けちを付けられる前に訂正。 |
|
743:
匿名
[2010-12-13 12:47:58]
城南といえば世田谷区がイメージあるな~二子玉川とか自由が丘とか。
|
744:
匿名
[2010-12-13 12:57:38]
自由が丘辺りが、城南エリアの地理的中心かもね。
|
745:
匿名さん
[2010-12-13 12:58:59]
城南信用金庫の本店は五反田にあります
|
746:
匿名さん
[2010-12-13 12:59:34]
新馬場近くに城南中学があります
|
747:
匿名さん
[2010-12-13 13:09:46]
むかし五反田に城南ベーカリーっていうパン屋があった。
|
748:
匿名さん
[2010-12-13 14:03:32]
品川区・大田区は本当に城南の恥だよな~
さっさと神奈川県にでも編入されてしまえばいいのに |
749:
匿名さん
[2010-12-13 14:08:21]
品川区の「品川」の文字を見ると品川庄司を思い出して吹く(笑)
|
750:
匿名さん
[2010-12-13 14:46:15]
で?
|
751:
匿名さん
[2010-12-13 14:50:05]
文京区は本当に山手線内側の恥だよな〜
さっさと埼玉県にでも編入されてしまえばいいのに |
752:
匿名さん
[2010-12-13 15:06:45]
まあまあ品川・大田区民さん怒らないで(笑)
|