積水ハウスが最近ホームページを立ち上げたグランドメゾン西麻布ですが、モデルルームとかもできているのでしょうか。早速反対サイトなんかも立ち上がっているようですが。
やっぱり、場所柄、億ションなんでしょうか。
[スレ作成日時]2009-04-23 02:21:00
グランドメゾン西麻布
134:
匿名
[2010-10-26 17:21:25]
内装も普通だけどねーでも洗面所はダサかった。
|
135:
匿名
[2010-10-27 02:56:19]
どんな感じだった?
|
136:
匿名さん
[2010-10-27 12:34:39]
物件HPでも内装の写真はほとんどないから、自覚はあるんだろうね
|
137:
匿名さん
[2010-10-27 13:17:26]
販売員も手を抜いたことは自覚してましたよ
|
138:
匿名
[2010-10-27 16:54:28]
へぇ
|
139:
匿名
[2010-10-29 01:29:16]
いゃあ広尾はすげわ
|
140:
匿名さん
[2010-10-29 03:49:41]
まあね、こんな物件でも、広尾の近くってだけで、高級物件として売り出せちゃうんだしね
買う人がどれだけいるかは別の話だけど |
141:
匿名さん
[2010-10-29 08:53:16]
やっぱここは狭い部屋を買った人だけが満足できるんじゃないかな?
1億以上出せる人は他にも検討できる物件あるわけだし。 ロビーの雰囲気とか億だしてあれじゃがっかり |
142:
匿名さん
[2010-10-30 12:42:02]
6億5000万だよ
|
143:
匿名さん
[2010-10-31 01:27:01]
この物件、6億5000万の部屋がやたら強調されているみたいですね
実際にいくらで売ったのかは分かったものじゃないし、 どうせ取引先とかに買ってもらっているんだろうけど、 そういう宣伝の仕方って、何かイヤラシイですね。 |
|
144:
匿名さん
[2010-10-31 14:46:34]
↑
何だか知ったかぶりしてるけど、実際良く分かってないって感じのセリフだな。 積水さーん、なんか反論した方がいいですよー。 |
145:
匿名さん
[2010-10-31 17:05:22]
人が「人らしく」住まう街としては下記の施設は最低限必要かと。
・ららぽーと ・ビバホーム ・キッザニア ・イオン ・東京地下鉄有楽町線 |
146:
匿名さん
[2010-10-31 19:55:05]
|
147:
匿名さん
[2010-10-31 23:05:51]
↑豊洲をバカにするスレですかね。
ネタなのか、マジレスなのか、誰か 教えてください。 |
148:
匿名
[2010-11-01 17:06:11]
見てきました。
スペックがやや安っぽい印象が気になりました 洗面台が人工大理石とか…共用部分の廊下とか… これがフツーなのでしょうか |
149:
匿名
[2010-11-01 22:12:28]
私も同感。
はっきりいってせっかくの立地なんだから少々高くてもいいから部屋の仕様や共有部もきちんとしたもの作って欲しかった 残念です コンシェルジュもいないのが無理です コンシェルジュのいない生活は考られません |
150:
匿名
[2010-11-02 16:50:43]
やっぱり潮風香る湾岸でしょ!
|
151:
匿名さん
[2010-11-02 21:03:57]
買いました!
|
152:
匿名さん
[2010-11-02 21:46:38]
やっぱりやめました!
|
153:
匿名
[2010-11-02 22:57:31]
細かいことを言ってる連中は一生買えないね(笑)
マンションフリークって言葉知ってる? |
154:
匿名さん
[2010-11-02 23:13:37]
知らない。
|
155:
匿名さん
[2010-11-03 00:07:23]
このマンションは論外としても、
細かいところまで行き届いたマンションを探せば、 一生買えないなんてことはない |
156:
匿名さん
[2010-11-03 10:35:00]
細かいところまで行き届いてなくてもいいから、立地がいいところの方がいい。
|
157:
匿名さん
[2010-11-04 02:56:36]
まあ、立地がいいマンションは、たいてい内装のグレードもよいですから、
両立できるのでは? それにしても、本当に立地がいいマンションってなかなかないですが、 もう少し待てば出てくるのかな? 立地にこだわりすぎる場合のほうが、一生買えないような気がします。 |
158:
匿名さん
[2010-11-04 09:44:56]
内覧行ってきました。
内装、庶民の私にしてみればすごいなーって感じでしたが、皆様お目が高いのですね。 廊下やキッチンの床まで天然石で、キッチンにまでビルトインエアコンで、 逆にそこまで必要かな?って思ってしまうくらいのグレードだったと感じたのですが…。 更に上のレベルの内装ってどんなものなのでしょうか? 一番下の部屋が買えるかどうかの私には分かりません…。 |
159:
匿名さん
[2010-11-04 23:59:42]
一番下はもう売れてますし、どうのこうの言っても売れるかどうかがすべて基準ですからね。
景気がすこしよくなってきましたし、今が買い時でしょう。 六本木か、ここか、センチュリーで悩んでます。 |
160:
匿名さん
[2010-11-05 01:39:33]
8月に竣工済みとのことですが、
次回は果たして何件売れるんでしょうかね? このペースだと、年内に3割売れたらいいほう? |
161:
匿名さん
[2010-11-05 08:27:24]
http://www.mec.co.jp/j/news/pdf/mec_101029_2.pdf
また西麻布にタワーマンションできるね。 |
162:
匿名さん
[2010-11-05 10:30:35]
あれ、香港ガーデン跡地とは別なのですか?
|
163:
匿名さん
[2010-11-05 10:39:48]
>>159
私も豊洲と迷ってます。 |
164:
匿名さん
[2010-11-05 10:44:05]
香港ガーデン跡地と同じですよ。ただ3年以上先の2014年引き渡しの物件じゃあ比較しようがない
|
165:
匿名さん
[2010-11-05 11:14:08]
香港ガーデン跡地は東京建物だと思っていたのですが、
三菱&サンウッドになったのですか~。こりゃ、高いかもな。 |
166:
匿名さん
[2010-11-05 12:04:01]
>>161
すでに半分以上売れてるみたいだけど。 |
167:
住まいに詳しい人
[2010-11-05 12:48:43]
>>166
建確認可前にどーやって販売したの? |
168:
購入検討中さん
[2010-11-05 18:07:53]
どういうことでしょうか?
私も先日見学に行った際に価格表で半分以上分譲済みになっていたと記憶しているのですが、まだ決定ではないということですか? 建物に詳しい方とのことですので詳細分かればお知らせ下さい。 まだ下の方の階にチャンスがあるなら是非申し込みしたいと思っているので…。 |
169:
匿名
[2010-11-05 18:10:34]
あとからキャンセル住戸でてくるはずです
|
170:
匿名さん
[2010-11-05 22:28:46]
第1期が9戸売れて、第2期は戸数は未定だけど、これから販売される予定。
結局売れたのは9戸だけ、ということでOK? |
171:
匿名さん
[2010-11-05 23:07:29]
香港ガーデン跡地のタワマン、
①あえて、麻布(というか広尾?)に住むのに、大通り沿いに住む点、 ②タワマンだけど、谷底に建つ点で、 そこに住む意味がないと思うのだが。 麻布は、都心なのに閑静で緑豊かという点に魅力があるのに、大通り沿い に住んでもね。。。それに、外苑西通りは谷底をとっている道路だよね。 24階っても、こことたいして変わらないんじゃない? いい街のいい場所に住む。それが贅沢というものだよ。 |
172:
匿名
[2010-11-05 23:10:47]
中国大使館前をとるか?谷底か?
|
173:
匿名さん
[2010-11-05 23:24:00]
>171
麻布・広尾っても、外苑通り沿いのマンションは、 イケテナイよね。 ただ、タワマンの凄いところは、足下のネガティブ要素 をそれほど感じさせないようにする点だからね。 麻布十番しかり、赤坂しかり。最たるものは、六本木東京? ただ、24階ってのは中途半端だね。ネガを払拭しれきるのかな? |
174:
匿名さん
[2010-11-06 01:19:36]
>171
意味はなくないでしょ。 マンションの「共用部」は、ある意味で、街ですよ。 香港ガーデン跡地でも、麻布・広尾の街を堪能できる ことに変わりはない。 90点、95点を狙うのは大変だけど、80点なら、そこそこの 努力でとれるわけで、リーズナブルに(っても高いだろうけど…) この辺に住めるというのは、魅力的だよね。 |
175:
匿名
[2010-11-06 01:24:52]
ここ以外のスレへ
|
176:
匿名さん
[2010-11-06 01:37:23]
ここ、内装がチープだのなんだの言われているけど、
割安であることを踏まえた意見なのですかね? 近場の中古、こんな感じですよ。。。 パークマンション南麻布 50.81坪 39,000万円 麻布霞町パーク・マンション 48.3坪 29,500万円 元麻布ヒルズフォレストタワー 32.05坪 24,800万円 |
177:
匿名さん
[2010-11-06 04:32:17]
はっきり言ってこの3件とじゃ比較にならん
全体的に書き込み低レベルだし |
178:
匿名さん
[2010-11-06 05:15:07]
>全体的に書き込み低レベルだし
あんたが言うなよ(笑) |
179:
購入検討中さん
[2010-11-06 10:18:01]
|
180:
匿名さん
[2010-11-06 12:24:12]
タワマンって言うだけで低レベルな気がします。あと、パークマンションと比べる人はいないでしょう
|
181:
匿名さん
[2010-11-07 02:26:36]
まあ、パークマンションと比べている時点で、割高感を認めているようなものだな。
同クラスの内装の物件(豊洲の物件とか?)と比べるとボロがでるということだろう。 |
182:
匿名
[2010-11-07 08:13:36]
強風!!
雨天時は傘させないぞ〜 出勤前からベッチョ!ベッチョ! |
183:
物件比較中さん
[2010-11-07 10:01:20]
>同クラスの内装の物件(豊洲の物件とか?)
ウケル! 完全にライバルデベの書きこみ! 調子に乗りすぎ。 ここまでやるとバレますよー。 |