積水ハウスが最近ホームページを立ち上げたグランドメゾン西麻布ですが、モデルルームとかもできているのでしょうか。早速反対サイトなんかも立ち上がっているようですが。
やっぱり、場所柄、億ションなんでしょうか。
[スレ作成日時]2009-04-23 02:21:00
グランドメゾン西麻布
114:
匿名
[2010-10-23 00:23:30]
いや、だから完売したからすごくねぇか。 公共施設がどうしたとか関係ない。 いいから売れたんじゃ…
|
115:
匿名
[2010-10-23 00:30:28]
結局、このマンションどうなんですか?
|
116:
匿名
[2010-10-23 00:33:30]
まぁまぁじゃない。
|
117:
匿名
[2010-10-23 00:45:49]
いゃいいでしょう
|
118:
匿名さん
[2010-10-23 01:19:43]
再売却のさい苦労するとおもいますけどね・
|
119:
匿名
[2010-10-23 05:36:05]
おまえか゛そう言うなら即再販できそうw
|
120:
匿名さん
[2010-10-23 07:51:14]
なんで再売却の時苦労すると思うの?
|
121:
匿名
[2010-10-23 12:21:26]
いいと思うけど。
再売却時に苦労って理由は? |
122:
匿名さん
[2010-10-23 16:25:44]
6億5千万の部屋買える人ってどんな人だろう…。
ローンとか組むのかな。 そんな人と同じマンションに住んでるってだけで何かすごい気がする。 |
123:
匿名さん
[2010-10-23 16:33:07]
中国人の投資家かも?
|
|
124:
匿名さん
[2010-10-23 22:42:25]
十年後、相対的にどう評価されるかがポイントだと思う。
豪華で割高マンションと、質素で割安マンションのどっちが時代にあってるか。 |
125:
匿名
[2010-10-24 02:30:35]
まあ後者だな
|
126:
匿名さん
[2010-10-24 17:25:32]
有栖川公園は、やっぱ別世界ですね。
緑の豊富さ・綺麗さもさることながら、外国の方の方が (日本人より)多いこともしばしばありますね。 麻布・広尾の界隈は、児童館(民間が有料でやっている やつではなく、区が無料で開放しているやつ)に行っても、 外国の方がしばしばいて、日本人含めて、(親同士の会話が) 英語で行われることも多々あります。う~ん、別世界! |
127:
匿名さん
[2010-10-24 20:39:35]
なんじゃ、このスレの流れ(笑)
ますますゴリ押し感が強まってきたな やはり苦戦しているということか? |
128:
匿名
[2010-10-24 22:00:25]
マンションは知らんが、有栖川公園は確かにいい。日本一の公園だ
|
129:
匿名
[2010-10-25 00:00:06]
六本木ヒルズで映画祭やってる。
|
130:
物件比較中さん
[2010-10-25 17:23:25]
はす向かいの中国大使館に実弾が送り込まれたらしい。。。
中国大使館にまたライフル実弾? http://www.asahi.com/national/update/1025/TKY201010250214.html 周辺住民に危険が及ばなければ良いが・・・でも、また警官の人数増えちゃうんだろうな、あの通り。。。 |
131:
匿名
[2010-10-25 17:44:33]
もう数年前からあの大使館前は煩いですよね。
|
132:
匿名さん
[2010-10-25 17:49:18]
積水ハウスだと何がいいの?
|
133:
匿名さん
[2010-10-26 16:34:11]
いいのは内装だけじゃない?
|