積水ハウスが最近ホームページを立ち上げたグランドメゾン西麻布ですが、モデルルームとかもできているのでしょうか。早速反対サイトなんかも立ち上がっているようですが。
やっぱり、場所柄、億ションなんでしょうか。
[スレ作成日時]2009-04-23 02:21:00
グランドメゾン西麻布
24:
匿名さん
[2010-10-03 19:23:53]
単なる眺望なら、タワマンで十分ではないかと。
|
25:
名無し
[2010-10-03 19:53:16]
このあたりって相当前のことだけど「屠殺場」があったところです。だからあまり土地としての
「位」は高くないですよ。 |
26:
匿名さん
[2010-10-03 19:59:30]
そうなんですか。
なんにせよ、ヒルズ~有栖川公園までの道は高級感ゼロというか、 住みたい!って感じの場所ではないですよね。 ただ、割り切って住むにはいいかもしれないですね。 ここまで近くなくてもよいとはいえ、ヒルズ+有栖川のセットには、 あこがれます。最強セットなのではないですかね。 |
27:
匿名さん
[2010-10-03 21:32:05]
マンコミュって2ちゃんくさい
低能ニートが多いな |
28:
匿名さん
[2010-10-03 22:22:38]
今はミッドタウンの周辺~青山赤坂の周辺のほうが価値は高いよ。
有栖川周辺は価値あるけど 有栖川とヒルズの間は価値はイマイチ。 |
29:
匿名さん
[2010-10-03 22:30:05]
>ミッドタウンの周辺~青山赤坂
って、ずいぶん広いのですが、どの辺りのことでしょう? ミッドタウンは素敵ですが、ミッドタウン周辺は、キャバクラ地帯ですし、 赤坂も、溜池よりは、似たようなものですし。 |
30:
匿名さん
[2010-10-04 10:34:38]
斜め向かいの中華人民共和国大使館の周りに常に大人数の警官が。。。
ただでさえ歩道が激狭いのに、余計に通りづらいよ。。。 確かに、それによる治安維持と言う福次効果もあるんだろうけど。 |
31:
匿名さん
[2010-10-04 11:32:43]
今の国際状況考えるとしょうがないのかもしれませんが
なんだかあんまり良い光景とは言えませんよね。 何かあるたびこういう感じだと、ちょっと嫌だなぁ~ |
32:
匿名
[2010-10-04 17:53:27]
確かに中国大使館近くは住むのに抵抗があるわ
|
33:
購入検討中さん
[2010-10-07 23:45:40]
私も通りかかってエントランスからの眺望に一目ぼれし、内覧行ってきました。
こちらで坪600万と聞いていたので、どうせ手が届かないんだろうなーと思っていましたが意外と安くて驚きました。 特に下の方の階はかなりお値打ち感ありますね。 この辺りは物件もなかなか出ませんし、出ても手が届かないものばかりなので…。 ただ会員限定でいい部屋はすでに売れてしまっているようなので残念です。 |
|
34:
匿名さん
[2010-10-08 10:46:10]
営業し過ぎ!
もう少しさりげない方がいいのではないかな? |
35:
物件比較中さん
[2010-10-08 12:48:26]
っていうか会員限定販売って何なんですか?
1期がこれから販売なのに既に売れちゃってる部屋があるってことですか? これから見に行こうかと思っていましたが、それならちょっとがっかりですね。 |
36:
匿名さん
[2010-10-11 23:56:38]
こちら申し込んだ方いらっしゃいますか?
どの点がよいのか教えてください。 |
37:
匿名
[2010-10-14 17:45:40]
モデルルームいったが何億の部屋もあるのにコンシェルジュがいないうえにエントランスのしょぼさは異常だ
|
38:
いつか買いたいさん
[2010-10-14 19:15:01]
確かにほとんどが億超え、最上階が6億以上と聞いているのでそれにしてはシンプルなエントランスですね。
近くのザハウスとは正反対というか…。 好みでしょうけどね。 ところで私はコンシェルジュと管理人の違いが良く分かりません。 例えばうちのマンションは管理人が宅急便も出してくれますし、ある程度のことは何でもしてくれるので改めてコンシェルジュというのはいらないと思うのですが…。 決定的な違いはなんでしょうかね。 |
39:
匿名さん
[2010-10-15 09:23:06]
クリーニングの取次は確か管理人はしてくれませんよね。
まぁコンシェルジュは機能的な面というより見栄えの問題でしょう。 今の時代にコンシェルジュがいないってのもね。 それにコンシェルジュがいないの管理費割高だし、うちは見送ることにしました。 |
46:
物件比較中さん
[2010-10-16 20:13:51]
まぁこの立地で西側は文句なしのビューで、となると希少価値はありますからね。
売り上げ好調なのも納得ですが、最上階6億超えはすごいですね。 この辺りは日本一値崩れしにくい地域と言われていますが、さすがにこれを買うのは勇気がいりますね。 買える人は羨ましい限りです。 |
47:
匿名さん
[2010-10-16 21:53:53]
↑
確かにそういう話は聞きますが、広尾駅界隈というのは、なぜ、 そんなに人気があるというか、ステータスが高いのでしょうか? 確かに、都心から近い(というか既に都心)、有栖川公園の 存在等々、色々理由はあるのかもしれませんが、個人的には、 都心で一番行けている公園は代々木公園なのではないかと思い、 代々木公園近辺の方がよいのではないか?と思っています。 (勿論、代々木公園近辺も相当にステータスがある地域ですが、 麻布・広尾は別格みたいなイメージがあるのが腑に落ちません。 代々木公園近辺が最高だと思うのだけどな~。) |
48:
匿名さん
[2010-10-16 21:55:59]
物件概要によると、広尾駅徒歩8分、六本木駅徒歩11分ですか。
もうちょっと駅近だと、なお一層よいのだが。 |
50:
匿名さん
[2010-10-16 22:17:24]
この辺がちょうどいいですよ。
六本木にも歩けるし、西麻布の飲食店も近い。東建の西麻布が出るまで3年近くあるし 西麻布アドレスでこの規模の新築は希少なので、だいぶ高いと思いますがすぐに完売するでしょう |