株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. 鶴ケ岡
  6. 5丁目
  7. 〔契約者専用〕レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-05-31 14:16:51
 削除依頼 投稿する

レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)
契約者専用スレです。仲良く情報交換しましょう。

所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ケ岡5丁目188-1他
交通:東武東上線「上福岡」駅徒歩23分または「上福岡」駅より東武バスウエスト利用約9分、
   「ビバモール前」バス停下車 徒歩5分
間取り:3LDK・4LDK
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-fujimino/

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/345721/

[スレ作成日時]2014-05-13 23:30:48

現在の物件
レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)
レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA
 
所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ケ岡5丁目188-1他(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩23分
総戸数: 167戸

〔契約者専用〕レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)

889: マンション住民さん 
[2015-07-21 00:34:50]
ソファーで遊んでる子供に声かけた事あるんですが、全然素直なんかじゃないですよ。
迎えが来るのでソファーに座って待ってようと思い、遊んでる子供に座ってもいい?と声かけたけど、1人だけチラッと上目使いで目を合わせただけでゲーム続行と無視。他の子も返事も無く無視。場所を空けもせず入ってくるな状態。もう使う事もしないし、子供に声かける事もないです。
あと、ソファーで大人数人が雑談してたらそこ、入れます?さすがにそれは向こうも嫌がりません?え?何?ってなるのが目に見えてる気がするんですけど(笑)

集合ポストの入り口でしゃがんで(ヤンキー座り?)井戸端してるママさんには参った。それこそソファー使って欲しかったです。

えーっとうちのベランダも白です。確かに眩しいですね。でも擦りガラスみたいで外から見えないんでこれで十分です。
890: マンション住民さん 
[2015-07-21 08:02:50]
まぁ使いたくなきゃ使わなければいい話。
891: マンション住民さん 
[2015-07-21 08:20:39]
使いたくても使えないんです。
892: マンション住民さん 
[2015-07-21 12:08:16]
891
オーバーに盛るのはやめましょう。もうその話題いいよ。
893: マンション住民さん 
[2015-07-21 12:36:49]
オーバーでもないと思います。
私もヤンキー座りのママさん二人組を見たことがあります。
正直、ギョッとしましたよ。
894: マンション住民さん 
[2015-07-21 15:37:16]
子供達の遊び場所がなくなりますねって
おかしくないですか‼︎
そもそも遊び場ではないし
せめて親御さんがいて少しの間ゲームなり
話しをしている位なら良いですけど
お菓子やジュースを飲みながらテーブルに足を投げかけ土足でソファの上にあがりゲームをやるなどは、やはり注意すべきですね
あまり酷いなら写真を撮って管理人さんに報告ですね
895: マンション住民さん 
[2015-07-21 16:58:24]
894さんと同じ意見。
子供の遊び場がなくなるって言ってる人って、以前ソファーで遊んでる子供に挨拶されただけで「子供って一番正しい」とか言っちゃってる人と同じでしょ。
この人、使われていない場所なら遊び場としても使っていいじゃん、みたいな事繰り返し言ってる。
使われてない場所なら何やってもいいのかな。子供って大人が思ってる以上にズルい事考えるし、今時の子供ってしたたかだよ。実際座りたい大人を無視してるでしょ。大らかに…なんて言ってるからそこを子供が上手く利用してるんだよ。

何度も出てきては荒れるような事書き込んで、こういう人が一番荒らしなんじゃないの?
どう考えても子供がやりたい放題する場所じゃないって思うんだけど、この人そう思わないのがすっごく不思議。
大らかだけで何片付けられる問題じゃない。この件ついての書き込みだってほぼ、おかしいですって言ってる人が多いのに、この人には響かないんだろうな。この話題、平行線だと思います。
私も大らかなら自宅解放してよ、と思いましたよ。
896: マンション住民さん 
[2015-07-21 17:34:41]
それか、利用料払ってソラカフェでしたっけ?堂々と楽しんで欲しいですね。
長い時間自由にスペースを使うにはお金を払うということです。
897: マンション住民さん 
[2015-07-21 18:36:33]
管理人さん、知ってますよ。
どのお宅かも知っていて、何なら親御さんにも言ったみたいです。

流石に、あの場所でサッカーボール蹴られたり、泥だらけの床を白いクッションをひきずり回したり、オートロックを入ってすぐの室内で自転車乗り回されたら、管理人さんだって黙ってませんよ。
898: マンション住民さん 
[2015-07-21 21:08:22]
>>897
そうだったんですか?
でも昨日?だったかも遊んでましたよ。親承知済み?
以前の住まいではご近所さん、公園など親の目の届かない所へ行かない様マンション内の廊下や階段で遊ばせてました。声が常に聞こえるから都合がいいって言ってました。こういう親御さんも居ますからね。
まさか親御さんがあの場所で遊ぶよう言ってなければいいですけど。
多分夏休み中もあの涼しい場所を独占するかもしれませんね。
親も子供とその友達を新築の家に上げて遊ぶのが嫌なんでしょうね。
899: マンション住民さん 
[2015-07-21 21:39:55]
>>898
897です。
間違いありませんよ。
私もあまりの酷さに注意?と言うよりも、共用部分ではしてはいけない事を大人として教えたと思っているのですが笑、一応その事を管理人さんに言ったんです。(後で揉めるのも嫌だったので)
そうしたら、管理人さんも、子供達と親にも言った事があると言ってました。
マンション住人も一緒にその話を聞いてましたし、管理人さんに直に聞いてみるとイイですよ。
900: マンション住民さん 
[2015-07-21 22:10:04]
>>899
大人として教えた
…凄く納得。
やみくもにクレームつけているわけではなく、おかしいことはおかしいと教えてあげるってことですよね。

一生住むつもりのマンションですから気分よく生活したいものです。
初めの一年が肝心なんだろうなぁと思ったりもします。
901: マンション住民さん 
[2015-07-22 15:50:47]
スニーカーと長靴にびっくり。しばらく出しっ放しのようですが下駄箱に入りきらないのかな?それとも臭…
903: マンション住民さん 
[2015-07-23 09:44:50]
あれ、スニーカーと長靴の話、まるっと削除されているんですね。
904: 匿名さん 
[2015-07-23 09:58:59]
>>903
昨日、削除依頼出しました。
住居が特定されかねない書き込みだったので。
あんなことを書き込む人の気がしれません。
掲示板の利用規約をよく読んで書き込んでほしいものです。
民度の低いマンショmn
905: マンション住民さん 
[2015-07-23 11:24:05]
904の方一言多い
906: マンション住民さん 
[2015-07-23 13:46:19]
駐車場の予約をしようとしたら、変わっているんですね。
アンケートがどうだったのか、話し合いがどうだったのか、住民に何も報告はないのでしょうか。
集まりに行きたくても行けない事情があったりすると、報告を待つしかないのですが…。
どこに尋ねたらすぐにわかるか、とかご存知の方いらっしゃいますか?
907: マンション住民さん 
[2015-07-23 18:35:31]
>>906
総会には、管理人さんと長谷工の方も出席してました。
内容については管理人さんで、ネット予約については、長谷工さんに聞いた方がいいと思います。
908: マンション住民さん 
[2015-07-23 20:36:48]
>>907
ありがとうございます。
909: マンション住民 
[2015-07-23 21:41:49]
>>904
他にも住いを推測される様な書き込みもあるけどそれはいいのかい?
どうして今回だけ?
910: マンション住民さん 
[2015-07-23 22:00:00]
904さんではないですが私も削除依頼を何度かしたことがあり、そのたび何らかの対応をしてもらっています。
掲示板を常に見ているわけではないですし、目に入った書き込みだけを依頼することは不思議なことではないと思います。
911: マンション住民さん 
[2015-07-24 08:17:27]
本人じゃね?
912: マンション住民さん 
[2015-07-24 08:39:56]
>>911
私もそう感じました。
早速片付けてあるし。
913: マンション住民さん 
[2015-07-24 08:49:24]
私はスニーカーの家の人じゃないですけど、誰が書き込んだかとかどの住居がどうとか、犯人探しみたいなのする必要あります?
住民以外で見ている人がたくさんいるのに、恥さらししてるみたいで嫌です。

>早速片付けてあるし
なんかいじめのチクリみたい。恥ずかしい。
914: マンション住民さん 
[2015-07-24 09:29:30]

913です。

誤解されるといけないので付け足しておきます。
靴を出しっ放しにしていたお宅を擁護するつもりはありません。ルールはルールで守るべきです。
915: 匿名さん 
[2015-07-24 09:32:11]
>>911
>>912
残念、見当違いもいいところですw
私が誰とか、なんで削除依頼したとかそんなことは無駄な議論かと。
一人一人が掲示板の利用規約をよく読んで、正しく利用すればいいだけのことですよ。
そんな書き込みするくらいだから、実生活もなんとなく想z
916: マンション住民さん 
[2015-07-24 14:23:14]
議論って…w
917: マンション住民 
[2015-07-24 15:38:13]
マンショmn 、とか想zとか書き方おかしい。文字打つの面倒なら書き込み止めたらいいのに。
民度低いとか、書いてる本人も含まれてると思うんだけどな。この言葉そっくりそのままお返しするよ。
人の実生活想像するんかい。趣味悪いな。

住民以外で見てる人いるに恥さらししてるみたいって、は?今更。もう手遅れ。
918: マンション住民さん 
[2015-07-24 15:48:47]
駐車場の利用ですが、何の報告も無いのはどうかと。
いちいち長谷工だの管理人だのに問い合わせないと使えないっておかしい気がします。
これは、長谷工や管理人に予約の仕方を教えて貰った人にしか利用できないって事ですよね。急な申し込みでも対応できるネット予約の意味が無いです。
919: マンション住民さん 
[2015-07-25 14:18:33]
住民に結果のお知らせのないまま変更されてるって納得いかないですよね。
920: マンション住民さん 
[2015-07-27 06:57:21]
いつも郵便物のチラシだけ床に捨てていく人!
バレてますよ‼︎w
921: マンション住民さん 
[2015-07-27 12:56:14]
マンションの掃除に皆様満足されてますか?
922: [女性 40代] 
[2015-07-27 18:39:42]
>920

バレてるんですね!!これだけの人数がいるのに凄いです!
923: マンション住民さん 
[2015-07-27 20:04:48]
>>920
犯人わかるのなら、ここでなく本人に伝えてください。
924: マンション住民さん 
[2015-07-28 07:56:17]
>>921
満足されていないのですか?
925: マンション住民さん 
[2015-07-28 13:24:22]
お掃除の件
管理人のお二人共良くやられています。
風は強いし、砂埃も凄いから、清掃が大変だと
日々感じています。(自分の所のベランダだけで大汗)
ゴミ置き場だって、回収後のお掃除も丁寧で
仕事とはいえ感謝しています。
どこかご不満な所がおありなのですか?
926: マンション住民さん 
[2015-07-28 18:40:54]
>>925
私も、よくやって頂いてると思います!
あとは、余計な仕事を増やさないように、住民が気を付けないといけないですよね。

例えば、エントランスのソファの所とか。
927: マンション住民さん 
[2015-07-28 20:44:11]
>>926
更に言えば
ゴミをきちんと分別するとか
廊下に物を置かないとか
当たり前のことをするだけで清掃員さんラクになるでしょうね。

私も概ね満足です。
928: マンション住民さん 
[2015-07-28 21:06:41]
>>927
そうそう、ダンボールは十字に縛って、回収日の当日か前日なのに、適当に出してる人がいるし…
929: マンション住民さん 
[2015-07-29 11:25:21]
まぁ、仕事だし当たり前でしょ⁉︎
それ以外の管理をもっと積極的にきちんと管理して頂きたいけどね〜
930: マンション住民さん 
[2015-07-29 12:11:45]
929

その当たり前ができない管理人もいっぱいいます。

ここの管理人さんは、とてもよくやってくれていると思います。

あんたどんだけ上から目線だよ
931: マンション住民さん 
[2015-07-29 12:20:09]
感じ方は人それぞれ。
いちいち自分と考えが違うからって押し付けないで〜
怖い〜
932: 入居済みさん 
[2015-07-29 13:20:30]
>>931
~とか、うざい~

ってなるよね。押し付けしてないね。
被害意識(強)だね、こ\(^O^)/わーい
933: マンション住民さん 
[2015-07-29 14:57:45]
929に少し同意するところがあります。
掃除はきちんとやってくれていると思いますが、駐車場のその後にしても何の進展も無い。しかるべきところからの指示が無い限り動けないのか、動かないのかわかりませんが、以前駐車場に停めてあったバイクも見回りすればわかるのに一切そういった事はやっていないようでした。
あと個人的な意見ですが、施設の使い方について質問しても、まずどこの部屋に住んでるか言えといわれ、部屋番号を言うとそれをメモされました。マンション内で聞いてるのに不審者扱いですっごい感じ悪い印象でしたし、子供が落とした物が管理人の足元に落ちた時も無表情でじっと見てるだけ。挨拶も返ってくる時とこない時があり、敢えて挨拶しないとどう出るかやってみたらあちらも無視でした。夫と一緒の時は向こうから挨拶してくるのに。こう言ってはなんですが、性格悪いオジサンと思えて仕方ないです。仕事中に個人的な感情剥き出しにされて困惑しています。

管理会社から言われた事しかやらないし、他は知りません、やりませんという印象です。
掃除は感謝していますし廊下で会えば、いつもありがとうございますと声掛けてます。
ずっと一人で我慢してた事だったので爆発してしまいました。すみません(涙
934: マンション住民さん 
[2015-07-30 14:15:37]
名乗りもせずに質問するほうがどうかと…。
不審者とは言わなくても、住民のところに遊びにきた方かもしれないですし…。

子どもが落としたものはお母様が、あら失礼しました、くらい言ってご自身で拾うべきものでしょうし…。

バイクの見回りはきちんとなさっているようですよ。
番号控えて理事長さんに届けるって仰っていました。

挨拶しなきゃならない決まりはないでしょうし、敢えて挨拶しないでみるくらいの人にはそれなりの話しかけないでねオーラみたいなものもありますからね。
管理以上のことを期待するのはかわいそうです。
935: 匿名さん 
[2015-07-30 14:49:44]
こんなに荒れるとは…トホホッ
936: マンション住民さん 
[2015-07-30 16:32:37]
933さん
ちょっと違うのではないですか?
相手が管理人さんとはいえ「ものを聞く」時には自分から
名乗るのが昔からの礼儀だと思いますが?
ましてや挨拶はされるだけではなくご自分からされては?

なんとなく住民だから「偉い」というような感じを受けます。
管理人さんは管理会社の人だから会社の指示で動くのが当然、
折角、良くやってくれているのに
ただ難癖つけているように思うのは私だけ?
937: マンション住民さん 
[2015-07-30 18:01:24]
管理人さん達自体は、一名洗濯してないのか異常な臭いを発してる人いる以外は可もなく不可もなくですね。
ただ驚いたのは、理事会で未だに管理人数を減らす意見が出ないことですね。
今までのマンションでは必ずその意見が出ていましたし、数多の購入者さんも必ずそれはやると言っていたので、
ちょっとびっくりしました。
今の人数シフトと業務内容考えると、どう見ても割に合っていないですよね。
コンシェルジュ置いている所と同じくらい取っているのに全くサービスはないですからね。
938: マンション住民さん 
[2015-07-30 19:52:03]
臭い分かります!
結構キツめですよね…。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる