株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. 鶴ケ岡
  6. 5丁目
  7. 〔契約者専用〕レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-05-31 14:16:51
 削除依頼 投稿する

レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)
契約者専用スレです。仲良く情報交換しましょう。

所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ケ岡5丁目188-1他
交通:東武東上線「上福岡」駅徒歩23分または「上福岡」駅より東武バスウエスト利用約9分、
   「ビバモール前」バス停下車 徒歩5分
間取り:3LDK・4LDK
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-fujimino/

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/345721/

[スレ作成日時]2014-05-13 23:30:48

現在の物件
レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)
レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA
 
所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ケ岡5丁目188-1他(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩23分
総戸数: 167戸

〔契約者専用〕レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)

305: 入居予定 
[2014-11-01 15:43:46]
引越しはまだ少し先ですが照明だけつけに行ってきました。
床が全体的に薄汚れてるというか、靴下が真っ黒に。。
入居がまだの方は、先にお掃除されると良いかもしれません。
306: 入居前さん 
[2014-11-01 18:11:07]
メールボックスはどうやって使うのか不明でした。
取説多すぎて、めんどくさがりやの私は読むのをためらいました(笑)
307: 契約済みさん 
[2014-11-01 20:04:03]
やっぱりオプションだったんですね。

まあいいや
他でいいの探してみよっと!

ああいうマンションって戸建と違って表札出さない人も多いと聞きましたがみなさんどうされますか?
308: 契約済みさん 
[2014-11-01 20:37:57]
表札悩みますよねー。
郵便とかは部屋番号で判断できるし、個人情報を出すのもなぁ…と思ったり。
他のお宅の様子を見て決めようかなぁと思っています。

ロフトで表札のカタログ貰ってきました。
たくさんありすぎて、余計迷います笑
309: 契約済みさん 
[2014-11-01 21:00:46]
私は、落ち着いてから楽天で頼もうかと思ってます。

アート・マーク【表札の専門店】
http://www.rakuten.co.jp/hyousatsu-artmark
310: 入居前さん 
[2014-11-01 23:22:50]
水道を使用する場合、使用開始の1週間前までにポスト投函か電話で連絡となってますよね?
今日鍵を貰って部屋に行き、掃除とかするのに水を使用しましたが、連休明けに電話すればいいのでしょうか?
ポストに投函したらダメですよね?
311: 契約済みさん 
[2014-11-03 05:39:16]
電気も水道も電話すればOKでしたよ。
水道電話したときはソラヒルズですか?って言われたぐらいです。
312: 入居前さん 
[2014-11-04 00:36:01]
駐車場の置場所は鍵の引き渡しの日にわかるのでしょうか?
313: 入居前さん 
[2014-11-04 11:54:59]
>>312
駐車場の抽選結果は郵送で2週間ほど前に届きましたよ。
314: 入居済みさん 
[2014-11-06 12:44:13]
昨日夜に引越してとりあえずのものは済ませました。
注意事項含めてアドバイスになるかもしれないので書いておきますね。

・インフラ系:入居時全部使えますが、届けは必要ですのでカウンターに並べられてる書類見てください
・NHKが速攻飛んできます(笑)BS見れちゃうのでBS料金も取られます
(BS好きなので私は承諾しました笑 ブンデスリーガとNHKプレミアムの為に1,000円は若干割高ですが…)
・駐車場ゲートはリモコンの利きが凄いです。うちはゲート反対の平置きですがそこから開きます
・ロビー、裏門共にキーのタッチセンサーのみで開きます
・メールと宅配BOXの暗証はカウンター上の書類にあります
・宅配ボックスはメールポスト横のメールコーナーと書いてある部屋です
 鍵持って行かないと再び中へのドアは入れず外へ出されるので注意です(笑)私は一度やらかしました
・インターネットはモジュラーつなげば設定も不要でいけますが、やはりVDSLタイプは遅いです(2Mも出ません)
 入居率3割程度でこれなので、おそらく全戸埋まったら使い物にならないでしょう
 たまにしか使わない人以外は、個別にBフレッツなどを引くほうが無難だと思います
 タブレットなど使用で無線設定される人は、モジュラー/ルータ/無線ルータ です
・引越しトラックが常にいるのでセキュリティが甘い為か、訪問販売が凄いです
 レーベンのほうから来たとか、お部屋のフィルターチェックですなど、本当に煩いです
・本日上福岡駅まで自転車で通勤して来ましたが、契約した月ぎめ駐輪場までトアから7分程度でした
 裏門から出て、そのままVIVA前通って254過ぎたあたりをクネクネいくと駅の南側まで交通量少なく出られます
・朝は一軒家ゾーンも人が少なくスイスイいけます
・しばらく外食な人多いと思いますが、お店はとても多いので飽きることはないです
 価格帯も種類も相当あります
・電化製品は目の前のヤマダではなく、野火止のビックとヤマダ並んでるところがいいです
 激戦状態&ヤマダはOPENセールでとんでもない値引きが今なら可能でした
 洗濯機、レンジ、LEDライト4をセットで買いましたが、最終的に7万値引きでした(笑)
315: 入居前さん 
[2014-11-06 15:10:30]
>>314
細かい説明有難うございます。
先日掃除に行った際に、ポストを試しに開けてみましたが、なかなかの苦戦をしいられました。(^_^;)
316: 入居済みさん 
[2014-11-06 16:44:08]
早くも壁紙の目地が割れてきているのと、バスルームの壁のゴム部分(つなぎ目)に隙間があるのと
廊下の壁から釘が2本、形が分かるのですが(こんもりしている)。
気になる。

住んでみるとあらたに発見しますね。これは諦めです・・・よね?。

あ、住みごごちはいいですよ。他の住民の方も良い人ばかりですし☆
317: 入居前さん 
[2014-11-06 18:24:31]
>>316
ウチも新たに発見してしまった箇所がありました。
3ヶ月点検?の時に言ってみるつもりです。(^o^;)
318: 入居済みさん 
[2014-11-07 18:41:25]
そんな点検あったんですね。私も試しに言って見ます!ありがとうございます!
319: 契約済みさん 
[2014-11-10 00:44:46]
上の階の方の声や足音が気になります、、
320: 入居済みさん 
[2014-11-10 08:52:59]
上の階の人の声聞こえるんですね?!
お子さんがいるご家庭なんですかね?
何階にお住まいなんですか?
321: 匿名さん 
[2014-11-10 09:03:56]
上階から話し声まで聞こえるのはキツいですね…!
322: 住民さんA 
[2014-11-10 10:33:56]
窓が開いてるわけじゃなくて?
話し声って、そんな響くものですか?
323: マンション住民さん 
[2014-11-10 10:39:31]
上階の足音が聞こえるなら分かりますが
声が聞こえるって有り得ないと思いますが・・・声って上に行きますよ
324: 入居済みさん 
[2014-11-10 10:47:15]
夜中だからシ~ンとしている分響いちゃったのかな?
まぁ夢中で荷物を片付けていたのかもしれないし、落ち着いたら静かになるのではないでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる