東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン杉並シーズン★2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 井草
  6. グランドメゾン杉並シーズン★2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-01-21 13:05:00
 

450超えたので立てました

前スレ
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/44908/

[スレ作成日時]2006-07-17 14:01:00

現在の物件
グランドメゾン杉並シーズン
グランドメゾン杉並シーズン
 
所在地:東京都杉並区井草2丁目90番2他(地番)、東京都練馬区南田中1丁目15番1(地番)
交通:西武新宿線井荻駅から徒歩9分
総戸数: 684戸

グランドメゾン杉並シーズン★2

601: 匿名さん 
[2006-11-04 13:55:00]
ここ良さそうでしたね。
どうやら我が家は出遅れてしったみたい。
まだ間に合うかな?
602: 匿名さん 
[2006-11-04 15:43:00]
旧価格ではなく場所にしては高すぎる
603: 匿名さん 
[2006-11-04 15:50:00]
藤和大泉学園ホームズの環境がいいね
会員だけの販売で残り少なかった
604: 匿名さん 
[2006-11-04 16:48:00]
>旧価格ではなく場所にしては高すぎる
大規模はこんなもんでしょ。
今となっては妥当だと思うけど。
605: 匿名さん 
[2006-11-04 19:12:00]
富士見台の駅前はかなり良くなりましたね。高野台の高架下も店舗が
オープンし始めているし池袋線沿線の投資は凄いですね。

高野台の西友は去年に続いて今年も改装をやるみたいですね。
井荻のピーコックはなんか店舗が暗いなぁ。もうちょっと改装して欲しいね。
606: 匿名さん 
[2006-11-04 19:28:00]
ところでヤマダ電機も改装オープンしましたね。
ブックコーナーが無くなって玩具売り場になってしまった。
雑誌買うのに便利だったのに、あんな中途半端な玩具コーナーは
使えないね。
607: 匿名さん 
[2006-11-04 19:29:00]
>603
学芸大大泉に徒歩通学可能。希少です。
608: 匿名さん 
[2006-11-04 21:24:00]
>603、607
ここで他のマンションの宣伝してどうするの?
そちらが良ければどうぞ。
ここを選ばなければよいだけでしょう。
609: 匿名さん 
[2006-11-04 21:54:00]
>608
値段が違うから競合しないよ。それにもう残戸はわずかでしょ。

富士見台の駅再開発は良い感じ。街が明るくなったし人も増えて
活気が増えた感じ。ちょっと散歩するにはいいよ。
問題は駐輪場が不足していることかな、駐車場は絶望的だし。
車なら高野台のピーコックかな、これも環八の混み次第だね。

610: 匿名さん 
[2006-11-04 21:59:00]
購入者です。
リビングに憧れの壁掛TVを!って方いらっしゃいますか?
私は多分新居のタイミングぐらいしかないだろうと思い調べてみると
松下で「シアターパネルシステム」ってものを見つけました。

http://national.jp/sumai/shuno/theater-panel/index.html

これなら、格好良いし狭いリビングでも壁面収納と比べてスペースとらない
ので「おおっ!!」て感じですけど値段が・・・。
壁掛TV派の皆様、どうなさるご予定ですか?
611: 匿名さん 
[2006-11-04 22:24:00]
壁面にコンパネ施工してもらっても良くない?
あとテレビはディスクやらビデオにソフト類の
収納もあるのでラックが結局便利かもね。
でも壁掛けはすっきりして良さそう。
612: 匿名さん 
[2006-11-04 22:29:00]
契約しました。
富士見台駅使う予定なので、新店舗ができて活気がわいたのは大歓迎です。

藤和大泉学園ホームズもみたけど、いまいちピンとこなかったな。
見た人はわかると思うけど、あの辺なんか雰囲気くらいんだよね。
613: 匿名さん 
[2006-11-04 22:55:00]
富士見台・中村橋は若い独身の人も多いので活気がありますね。
練馬区というよりは中野区の色が強いように思えます。
外食できる店もとっても多いので共働きには便利です。
西武のスーパーは明るくて良いです。

大泉は古くからの住宅地なので、雰囲気は重いというか
武蔵野の街の色が濃くなりますね。探せば面白い店も
多いのです、マスコミ露出が殆ど無いから口コミ情報に
なっちゃうんだ。
614: 610 
[2006-11-05 00:02:00]
>611さん
早速有難うございます。
そうなんですよねー。現実的にはDVDソフトの収納なんかあるので
壁面収納付きの方が便利だと思うのですが、あのスッキリ感は捨て難い
ということで、悩ましいわけです。二兎を追うものは一兎をも得ず・・か。
やはりラックを別途置く等で対応するしかないんでしょうね。
でも、コンパネ施工だけで一般的にどのくらいかかるものなんでしょうか?
「エコカラット施工+TV台」の費用と比べてどうなんでしょうね。
615: 匿名さん 
[2006-11-05 01:38:00]
今日、ひさびさに現地&マンションギャラリーに行ってきました。
現地は、敷地南側からは中がよく見えるようになって、グランドエントランスもできはじめてます。一部では植栽も始まったようです。いい感じです。
マンションギャラリーは、第2期3次を開始したばかりですが、かなりの人がいました。
うちの担当の営業さんとお話ししましたが、「正直なところ、来られるお客様にとっても、同じような条件を満たす比較対象がない物件なので、反応はかなりいいです」とのこと。23区内で住宅地域内の大規模物件で、ここくらいしかないですからね。
マンションギャラリーに行くと、B,C,D,E棟の完売の花を見て、601さんのような反応の方が多いようです。でも、まだ300戸くらいありますから、遅くはないと思います。ただし、第Ⅰ工区は厳しいですね、残りはA棟の一部だけですから、今回の販売を逃すとあとはキャンセル待ちのみに思えます。
616: 匿名さん 
[2006-11-05 07:24:00]
>614
ソフトが無ければ壁掛けが良いんですが、
ソフトが多いと壁掛けすると逆効果になりそうですね。
コンパネは長谷工でやってくれないでしょうか?
617: 匿名さん 
[2006-11-05 08:16:00]
最近現地に行った方
B,C,D,E棟ってどの位出来てますか?
流石にまだ足場は外れてないですよね?

久しぶりに見に行こうかなぁと思いまして。
618: 匿名さん 
[2006-11-05 17:16:00]
本日現地に行ってきました。幅広い年齢層の方がギャラリーに来ていました。
A、B、C、D、E棟の低層階のネットははずされ、8階あたりまで
外壁が見えています。低層階の内装にかかっているようです。第一工区の植栽をはじめているので、工事フェンスがはずされ、グランドエントランスもパークエントランスも見えています。全体像が見えてきた感じですよ。
619: 匿名さん 
[2006-11-05 17:29:00]
練馬高野台のピーコックは明るくて良いですね。
お魚も良い品が多いし、三省堂書店もあるし
雑貨も結構揃っていますね。
駐車場も結構大きいし、自転車なら5分かからないね。
620: 匿名さん 
[2006-11-05 20:56:00]
エアコンは隠蔽配管なので吸気や排気・酸素タイプはまずつかない。
販売店とよく相談して購入がベターです。
621: 匿名さん 
[2006-11-06 02:05:00]
> 613さん
富士見台の駅は練馬区にありますが、南に100m足らずで中野区なのでそうなのかもしれないですね。
GM杉並のあたりは、ちょうど杉並区、練馬区、中野区が入り組んでいるので、普段の徒歩での買い物などでも、あまり意識しなくても区境を超えることは多いかも。
ちなみに、中野区のコミュニティーバス(なかのん)も、中野駅から区境を超えてGM杉並のそばの(杉並区立)八成小学校の間を運行してます。時間はかかるかもしれませんが、バス1本で中野駅にでることもできます。
622: 匿名さん 
[2006-11-06 07:03:00]
地元の人から八成小学校・桃井東小学校の収容能力が
小さいって話を聞いたのですが、余力はあるのかな。
623: びびりん 
[2006-11-06 12:02:00]
A棟契約!しました。
何故か3平日の昼間に外で契約を交わしました。
10月30日か31日しか契約できないということで
主人に会社を休んでもらって入金処理等をしました。

第2期2次で抽選→契約された方はどのように説明をうけてらっしゃいましたか?
なにか担当者とかに不信感をもってしまいました。

624: 匿名さん 
[2006-11-06 18:36:00]
>623
外で契約って!モデルルーム以外で重説・契約をしたのですか?
マンションの契約を他所でやるのは初めて聞きました。
クーリングオフの関係で事務所以外では契約しないと思っていました。
625: 匿名さん 
[2006-11-06 22:25:00]
>621さん

中野区のコミュニティバスが近くを走っているのですね!
情報ありがとうございます。

停留所の地図みつけました。
http://asp.netmap.jp/map/330101112593.html

先日、荻窪からバスに乗ってみましたが、バス停(八成橋)が微妙に遠くて
ちょっとな・・・と思っていたところでした。
626: 匿名さん 
[2006-11-06 23:26:00]
中和室にエアコンの配管がない。
コスト削減。
627: びびりん 
[2006-11-06 23:41:00]
>624さん
重説は、決定していない抽選の前に参加させられました。
同じ重説参加者は、契約する方々ばっかりだったので
さすがに不信に思い、同じA棟で第2期2次の方はいらっしゃいませんね
と質問すると、他の時間帯に参加されているとのことでした。
抽選前に重説ってほんとかいっ?

契約時は、クーリングオフのための書類にもサインをさせられました。
どこどこで、いついつやりましたって。
どうしてそんなに急いで行う必要があったのかほんとに不思議です。

言いなりにならず、しっかり質問すればよかったです。

>626さん
重説に一筆かいてました。
”中和室にエアコンの配管がない”と
確信犯ですな。
628: 匿名さん 
[2006-11-06 23:48:00]
>627
重要事項説明書にはマイナスポイントが書き連ねてあります。
美辞麗句のパンフレットを忘れて、重説を冷静に熟読することが真の検討だと思う。
629: 匿名さん 
[2006-11-07 02:45:00]
確かに、部屋の説明をするときに、中和室にエアコンがつかないことくらいは、営業さんも説明して欲しいですね。
ただ、営業さんは売るのが仕事ですから、マイナス要因を積極的に伝えては来ません。購入する側は、気になることをどんどん聞かないとだめなのは、どこのマンションでも同じです(ここに限ったことではありません)。
中和室のエアコンの件ですが、マンションギャラリーでくれる間取り図を見ると中和室には「AC」が書かれていないことに気づきます。ちなみに、この掲示板でも、中和室にエアコンがつけれないのは議論にあがっています(No.200あたり)。
他にも、間取り図だけでは、カーテンボックスはあっても、カーテンレールはついていないことはわかりません。こういうことは自分で営業さんに聞いて確認するか、こういった掲示板で情報収集するしかないと思います。
私は見ていませんが、日照シミュレーション表を見て日照を確認してから購入を決めた方とかも、この掲示板にはいらっしゃいます。
630: 匿名さん 
[2006-11-07 03:43:00]
>623,624さん

私は第一章(第一期の前)で契約しましたが、長谷工の本社での契約会でした。
でも抽選前に重説というのはなかったです。事前にコピーを渡されたので読んではいましたが。
631: びびりん 
[2006-11-07 11:59:00]
>630さん
そうですか、担当者や時期によってスケジュールは違うのかもしれませんが
不信感をもたれないように説明をちゃんとしてほしいですね。

それはそうと、MRに行ったついでに井荻駅前の商店街を見てました。
使えそうなのは、マツキヨと本屋ぐらいかなぁ。
本屋さんが平日は11時までやってるのは嬉しいですね。
632: 匿名さん  
[2006-11-07 13:57:00]
契約者の方で、食器洗い乾燥機を外部にお願いする方に質問です。

部屋によっても違う(色合いとか)と思うのですが、色をきちんと
あわせて施工をお願いするといくらぐらいでしたか?(工事費こみで)
見積りだけでも取った方、回答いただけると嬉しいです。

他のレスを見た限りでは、システムキッチンのメーカ名・型番が
わからなかったので、もし、御存知の方がいれば、教えてください。
633: 匿名さん 
[2006-11-07 21:08:00]
>630
重要事項説明が無いということはありえ無いでしょう。宅建法を違反したことになりますよ。
634: 匿名さん 
[2006-11-07 21:33:00]
>629
うちの営業さんは中和室はエアコンつけられないって何回も言ってましたよ。
我が家はエアコンほとんど使用しないのでどうでもよかったんだけど。

>630
「抽選前には」なかったってだけじゃないですか??
確かに抽選前の部屋確定していない時点で重要事項説明会は受けたくないなあ。
635: 634です 
[2006-11-07 21:34:00]
↑2個目のまちがえた
>633
でした
636: 匿名さん 
[2006-11-07 21:47:00]
しかし富士見台駅周辺は明るく良くなった。

お茶しておかず買い物して花買って帰れる。
638: 匿名さん 
[2006-11-07 22:52:00]
>637さん
逆に、排気ガスを吸い込まないで辿り着けるマンションって都内にありますでしょうか?
排気ガスが気になるならば、かなり郊外へ行かないと無理でしょう。
100%納得のいくマンションなんて無いと考えたほうが良い。
むしろ、自分にとって「これだけは譲れないもの」を見定めることではないでしょうか。
そうすれば、自ずとこの物件を買うかどうか判断できるのでは?
639: 匿名さん 
[2006-11-07 23:31:00]
購入者です。

排気ガスの臭いは気になりません(都内どこでも一緒)が、

千川通り沿いは何故か 下水っぽい臭い がしますね。
南側の通りはこの季節は少し 銀杏臭い ですね。

気にすれば気になりますが…。
640: 匿名さん 
[2006-11-08 00:07:00]
環八のエントツから排ガスが出ていますね。
今、北の方は環八の工事予算が無くなって、エントツは付けずに、道路の上が空いている状態なので、少しはいいでしょう。
中和室のエアコンはあまりエアコンをつけませんが、できれば、建設時に配管はしてあったほうがいいでしょう。なお、コストはかなりかかる
641: 匿名さん 
[2006-11-08 01:13:00]
>637さん
敷地をぐるっとまわってみて、排気ガスが気になるとしたら千川通り沿いでしょうか。それ以外、特に南側は排気ガスは感じないです。
井荻駅から環八に沿ってMRに行ったのであれば、排気ガスが気になるかも知れませんね。
でも、どこでも幹線道路沿いの空気が良いわけがありません。
慣れないうちはわかりやすい道(=幹線道路など)に沿って歩きますが、慣れれば歩く道は車通りの少ない道を自然と選ぶようになるはずです。
GM杉並の周辺は、ほとんどが第一種低層住居専用地域で、夕方になれば犬の散歩に必ず出逢えたりする落ち着いた雰囲気ですよ。環境が良くないとは思えませんが・・・
これだけの大規模マンションですから、千川通りくらいの道には面してないと、それはそれで車のアクセスは大変なことになると思います。
私は、この立地は車と徒歩の利便性のバランスがよいと思っています。
642: 匿名さん 
[2006-11-08 07:30:00]
ここの所轄警察って荻窪警察?光が丘警察?

住民票が杉並なので荻窪警察なのかな。
それとも場所が練馬なので光が丘警察?

マンション敷地は荻窪署だとしても
千川とか周辺道路は光が丘署?

防犯上もちょっと気になりますね。
643: 匿名さん 
[2006-11-08 12:59:00]
641さん
>私は、この立地は車と徒歩の利便性のバランスがよいと思っています。

購入者ですが、わたしも同意です。
わたしは以前の環八(地下に潜る前)を知っているだけに
むしろ現在の環境に「劇的に改善されてる♪」と感激したほどです。

環境等の価値観もホントひとそれぞれですよね。
644: 匿名さん 
[2006-11-08 21:36:00]
富士見台の新スーパーに負けない為か
高野台の西友も改装に入りましたね。
あの西友はまだ新しいのに毎年改装を
やりますね。
645: 匿名 
[2006-11-08 23:07:00]
641さん
646: 匿名さん 
[2006-11-08 23:12:00]
640さんのおっしゃる意味がよく分からないのですが。
647: 641 
[2006-11-09 01:21:00]
>643さん
そうですね。以前の環八に比べると劇的な改善ですね。それでも環八沿いに住みたいとはさすがに思わないですから、環八から少し離れているのもよいところです。
以前は、環八には井荻駅付近に西武新宿線の踏切がありましたが、いつでも大渋滞で、環八周辺の空気も明らかに悪かったですよね。
648: 匿名さん 
[2006-11-09 22:40:00]
646さん
640はおそらくまた大○さんかもしれませんね。
さらっと流していきましょう!
649: 匿名さん 
[2006-11-09 23:02:00]
ttp://blog.livedoor.jp/saginomiyan/archives/cat_213267.html
ここで富士見台駅の様子取採りげられてますね
650: 匿名さん 
[2006-11-10 04:23:00]
先日、富士見台の駅まで歩いてみました。
富士見台の駅に近いところで、NHKが所有していた土地があり、某○○ビル所有となっていました。
マンション建設地としてはいい場所ですね。
これから物件は高くなるのでしょが、駅近はいいと思いました。
651: 匿名さん 
[2006-11-10 07:11:00]
ところで幼稚園はどこに決められましたか?
652: 匿名さん 
[2006-11-10 07:19:00]
通勤ルートの駅はやはり井荻を使われますか。
富士見台駅を使う方は少数派かしら?
653: やべっちFC 
[2006-11-11 00:06:00]
652さん
購入者です。
私は井荻駅を使います。
けど、富士見台の駅はとてもきれいになったみたいですね。

正直、環八どおり沿いの空気は気になります。
けど、どこも同じかなぁって感じるくらいですかね。
その分、公園が多いし、東京都なのに畑も多い。
要は、緑が周辺に多いことは大きなメリットだと感じています。

もちろん、ひとそれぞれの価値観は異なるからなんともいえませんが。
654: 匿名さん 
[2006-11-11 02:28:00]
652さん
私は下井草駅を使います
池袋線と新宿線では、利便性は高架複々線で有楽町線への直通運転もある池袋線が上だと思いますが、どちらを使うかは個人毎の通勤・通学先によって決まるのではないかと思います。
新宿線の人が井荻か下井草かは、パークエントランスから出るなら井荻、グランドエントランスから出るなら下井草がよい気がします。
655: 匿名さん 
[2006-11-11 02:39:00]
一度検討しましたが、ここは西武線ということもあり、利便性、資産性の面で劣るのと、杉並病の問題が不明瞭であるので見送りました。
656: 匿名さん 
[2006-11-11 02:55:00]
確かに資産性の面では劣りますね。その分緑を多くして魅力的にみせて誤魔化しているのでしょう。
657: 匿名さん 
[2006-11-11 09:09:00]
私も良いと思いましたが、駅から10分以内でないこと。
9月頃からマンション情報誌のマンションズの巻末のインデックスで「西武線沿線」ではなく「中央線沿線」でバス便利用という形で記載されていました。
西武線よりもやはり中央線が資産性があることも本に載っていました。
6000万近く出すのであれば、中央線かと思い、現在、中央線のマンションを見ています。
販売戦略もわかりましたので、商談どうもありがとうございました。
658: 匿名さん 
[2006-11-11 11:43:00]
不思議なのは、○京の○ウスマークスは荻窪駅から八成橋までバス約10分と表記してあるのに、
このグランドメゾンは同じ八成橋まで16分と表記していること。
一体どっちが本当なのでしょう?
近所にお住まいの方ご存知でないですか?
659: 匿名さん 
[2006-11-11 13:15:00]
>西武線よりもやはり中央線が資産性があることも本に載っていました。
本を読まなくても、それは分かるでしょう。。

660: 匿名さん 
[2006-11-11 13:27:00]
659さん
確かに。ただ、その分値段もしますから。
ざっと見た感じですが、中央線の吉祥寺までと西武線の杉並区内を比べたら
1.5倍ぐらい値段が変わってくるでしょうね。吉祥寺より先と比べたら
そんなに変わらない感じかな。

荻窪から徒歩15分くらいで、80㎡6000万円くらいはします。
こちらの物件は荻窪までバスで10分で80㎡4900万円くらいですかね。
その比較になりますね。
お金に余裕がある人は中央線沿いで。ただ、グランドメゾンほどの大規模は今後でないので、
大規模が良い方は中央線沿いに物件が出てくるのは相当先になるかと思います。
661: 匿名さん 
[2006-11-11 15:23:00]
in the Parkの時も大規模物件はでないって言われたし大泉のProudも同様。
数は少なくても大規模は出てくるのではないでしょうか。

662: 匿名さん 
[2006-11-11 16:22:00]
>80㎡4900万円くらいですかね
それじゃあ買えないですね。残念ながら
663: 匿名さん 
[2006-11-11 17:48:00]
661さん
私も専門家ではないので、詳しくは分かりませんが、
デベで土地の仕入れをやっている友人に聞いたところ、
杉並、中野あたりで大規模な土地はないと言っていました。
もちろん、建て替えなどはでてくるでしょうけど。
664: 匿名さん 
[2006-11-11 17:58:00]
今後大規模が全くないということはないでしょうね。きっと。

でも、23区内の大型新規物件数が劇的に減少することは予測ではなく事実なので、
その希少物件が自分の条件に合うのか(価格、立地、広さ、環境、デザインなど)は
運を天に任せるしかないかと。引越し時期にこだわりがない方は何年も待てるのでいいでしょう。
665: 匿名さん 
[2006-11-11 18:52:00]
>663
友人の言われたことは正しいと思います、ここも大部分は練馬なんですね。

あえて言えば井の頭線沿線なら学校や企業のグラウンドが
散見されるので、大規模が出る可能性は高いと思いますよ。
三井の浜田山みたいに。
666: 匿名さん 
[2006-11-11 22:09:00]
現在、マンションの購入を検討していますが、どのでも来年以降発売されるマンションはさらに価格が上がると聞きました。
今、いろいろ見ていますが、ある不動産業者(大○ではありませんが)から
大規模マンションについて言われたことがあります。
①よっぽど駅近でない限り、完成後に必ず、キャンセル住戸がでるので見て買える。
②また、販売戸数も多いので、完成しても未販売住戸があり、見て買える(ただし、希望の住戸、階数は望めませんが)
③中古で売る際、中古で過去に売買された価格が基準になるので、一旦、安い事例で売買されると思った価格で売れない。
そして、自分が売る時、同じ物件で他に売り出されていると買い手が売値を値切ったり、価格の下落がありうる。どうしても、条件(向き、間取り、階数、日照)が悪いと足元を見られてしまう。
④中古物件を探している人は駅から10分以内と指定する人が多いので、インターネットで中古物件を検索する条件として徒歩10分以内と指定すると、徒歩11分の物件は検索条件に引っかかってこない。
(ただし中央線は違うらしい)
⑤大規模物件の場合は階数が高いものはエレベーターの台数が適正でないと待ち時間等がかかり、通勤などで急いでいると思った以上に駅まで時間がかかる
667: 匿名さん 
[2006-11-11 22:37:00]
西武池袋線の大泉学園駅の徒歩6分「藤和大泉学園ホームズ」のマンションモデルルームに行って来ました。
完全予約制でやっと、案内をして貰いました。
価格も5000万円までいかず、4800万円で3LDKが買えます。
しかも魅力はマンションの南側が練馬区が公園として造成予定があり、緑がいっぱいでもうマンション建設地として今後でない物件だと思いました。
会員制で販売から1ケ月でかなりの反響があり,ほとんど新聞への折込チラシもせずに大反響だそうです。
営業担当の方も土日は休む時間も無かったようです。
物件は残り、少ない状況で選べませんが、大泉学園駅の再開発があり、また、駅近(徒歩6分)、買い物利便性もよく、緑の多い立地は良かったです。
取り合えず、藤和の物件に登録して、第2希望としてここを考えます。
668: 匿名さん 
[2006-11-11 22:54:00]
>>667
「藤和大泉学園ホームズ」は、70㎡以下しかない小規模マンションなので、
ここと随分コンセプトが違うと思います。
第2希望にする旨の書き込みは、あまり気分のいいものではありません。
669: 匿名さん 
[2006-11-12 01:28:00]
666さんへ
私見ですが(その1)・・・
>①よっぽど駅近でない限り、完成後に必ず、キャンセル住戸がでるので見て買える。

キャンセル住戸は必ず出るでしょう。でも、666さんが欲しいような部屋ならば、他にも欲しい人がいるでしょうから、見て買えるとは思えないです。

>②また、販売戸数も多いので、完成しても未販売住戸があり、見て買える(ただし、希望の住戸、階数は望めませんが)

ここは今のところ販売が順調なので疑問ですね。第一工区は完成前に完売はまずまちがいないと思います。残りはA棟のみで、それも今まさに販売中なので。

>③中古で売る際、中古で過去に売買された価格が基準になるので、一旦、安い事例で売買されると思った価格で売れない。
そして、自分が売る時、同じ物件で他に売り出されていると買い手が売値を値切ったり、価格の下落がありうる。どうしても、条件(向き、間取り、階数、日照)が悪いと足元を見られてしまう。

素人なのでわかりませんが、これは大規模物件に限らない話では?
670: 匿名さん 
[2006-11-12 01:40:00]
大規模にこだわる必要は別にないんじゃない。メリットもあるけどデメリットもあると思うけど。肝心なのはやはり西武線である以上資産価値は望めないってことじゃないかな。
671: 匿名さん 
[2006-11-12 01:51:00]
666さんへ
私見ですが(その2)・・・

>④中古物件を探している人は駅から10分以内と指定する人が多いので、インターネットで中古物件を検索する条件として徒歩10分以内と指定すると、徒歩11分の物件は検索条件に引っかかってこない。(ただし中央線は違うらしい)

??? ちょっと意図がよくわからない・・・
この話は正しいと思いますが、つまり「杉並区、駅10分以内」あるいは「西武新宿線、駅10分以内」という検索条件だと、GM杉並は検索に引っかかるということですよね。井荻駅徒歩9分なので。

>⑤大規模物件の場合は階数が高いものはエレベーターの台数が適正でないと待ち時間等がかかり、通勤などで急いでいると思った以上に駅まで時間がかかる

これも、大規模物件に限らない話では? タワー型でない大規模物件は、ここもそうですが、いくつかの建物の集合体。大規模でも、中小規模でも、それぞれの建物のエレベータ台数の問題の気がします。
また、エレベータはすごく維持管理にお金がかかる設備なので、適切よりも多く設置すると、最終的には自分たちにつけがまわってきます。適正な数以上に設置した場合(小規模でも1台はつけるでしょう)、メリットは待ち時間が短いで、デメリットは、自分たちの費用負担は増えるということになるらしいです。

マンション選びの本(業者じゃないから公平な評価と思います)で勉強した知識をベースに回答しました。お役に立てば幸いです。
672: 匿名さん 
[2006-11-12 02:22:00]
670さんへ
私の意見はむしろ逆なのです。

ここを検討する人、購入する人は、資産価値をそれほど重視していないと思います。なぜなら、投機目的ではなく、落ち着いて生活することを希望されるている人が多いと思うからです。

そういう意味で、私は資産価値が上がりそうな物件を選ぼうとしていません。なぜなら、資産価値が上がると予想されるような物件は投資目的の購入者が増えるからです。投資目的の人は、購入しても賃貸に出したり、しばらくして値上がりしたら売却したりします。そのような物件は、人の入れ替わりが多くて、いろいろな人が入りますので、私は落ち着いて暮らせないと思うのです。

MRにときどき行きますが、30代を中心とした同じような世代の人たちが多く、ここで暮らしていくために来ているという雰囲気が感じられて、なんだかほっとします。

私は、ずっと住むにあたっては、資産価値という他人の評価よりも、生活しながらの自分たちの評価の方が、ずっと大切だと思います。

資産価値なら中央線沿線で徒歩5分以内などがよいと思います。全く異論はありません。資産価値を重視される方は、そういう物件を選ばれればよいと思います。

自分のものさしが何かによって、選択は変わるので、一概に良いとか悪いとかではないと思います。
私のものさしでは、中央線沿線で徒歩5分以内には住みたくありません。

ただ、私は落ち着いて住もうという人にとっては、この物件はとてもよいと思います。
673: 匿名さん 
[2006-11-12 02:47:00]
そうそう、672さんと全く同意。
ここが気に入って買うんだから、資産価値だのなんだの関係ない。
670みたいな人はどうぞ賃貸にも出せる駅近マンションを買ってくださいな。
そもそも、そういう価値観の人とは同じ敷地で住みたくないものだ。
674: 匿名さん 
[2006-11-12 07:26:00]
>667
藤和の物件は殆ど販売されてしまったみたいですね。
次の大泉は伊藤忠ですな。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43778/

長谷工のような大規模物件は完成時にも未販売のものを多く用意している場合も多い
ような気がします。大規模は間取りも一般的なものが多いですね。
最上階とか角部屋に拘らなければ完成まで待つのもひとつの方法ですね。

杉並や練馬あたりで大規模が絶対条件という人はあまり多く無いような気がします。

西武新宿線は田無周辺まで行けば駅前の商業施設も充実しているし、吉祥寺も近い。
大規模物件も良く供給されてきています。大規模ならちょっと郊外まで目を向けるのも
手かと思います。


675: 匿名さん 
[2006-11-12 09:55:00]
>667
毎回、宣伝おつかれさまです。
676: 匿名さん 
[2006-11-12 10:14:00]
西武線沿線はマスコミに出ないけど、レベルの高いお店が結構あります。
たまプラ、あざみ野あたりなら雑誌に出て行列なんでしょうけど、
じみ〜に営業しています。でもそういう店は行列は無いけど満席が
多かったりします。
677: 匿名さん 
[2006-11-12 13:43:00]
>674
ココを気に入った人は、そもそも完成まで待つという選択肢が
賢明かどうかは疑問ですね。
アドバイスに従ってみると、完売してました・・・なんてなると
目も当てられないよね。
ましてや、ココを買えなかったから田無へ・・・って?
そんな人いますかね?


678: 匿名さん 
[2006-11-12 13:50:00]
>668
藤和大泉は84平米までありますよ。売れてしまったようですが。
よく調べないでいい加減な情報を流さないように。
679: 匿名さん 
[2006-11-12 14:23:00]
ネットの掲示板なんていい加減なものですよ。
ここだって初期の書き込みは長谷工とは設計、施工は無関係と
主張する人が複数いましたよ。
680: 匿名さん 
[2006-11-12 14:51:00]
667さん
あなたがなぜ他の物件の宣伝をしたいのかわかりませんが、利用規約を今一度読んでください。

13 スレッドの内容と無関係な内容であると判断するもの。

他の物件の宣伝は、しかるべきところでしてください。
681: 匿名さん 
[2006-11-12 14:52:00]
先ほどのレスは、667さんも同じです。
682: 匿名さん 
[2006-11-12 14:57:00]
672さんへ
私(購入者)も同意です。
個人的にはあまり「資産価値!資産価値!」と気にするのもどうかと思います。
下がらないに越したことはないけれど、各々が日々の生活を納得して送れなければ
本末転倒も甚だしいのではないでしょうか?

そもそも資産価値なんてあくまで現時点での「予測」に過ぎないわけで
今、資産価値の下落率が低いとされている物件だって
10年後20年後必ずしもそれが維持されているかなんて保証はないわけだし。

実際生活する人間にとって住みやすいコミュニティにしたいですよね。
その結果、資産価値が適正に保たれれば良いのではないでしょうか。
683: 匿名さん 
[2006-11-12 15:36:00]
>667
藤和大泉学園ホームズの現地付近って、廃墟やゴミ屋敷チックな建物が多くて
雰囲気悪かったんですよね。
夜、あの道は通りたくないな。
通勤通学しないような高齢者ならいいかもしれないですけどね。
684: 672 
[2006-11-12 16:20:00]
682さんへ

私も購入者です。
同じような意見の方がいるとほっとします。

この板はグランドメゾン杉並シーズンの板ですから、他物件の宣伝の方がいなくなって、グランドメゾン杉並シーズンの話ができるようになるといいですね。
685: 匿名さん 
[2006-11-13 00:40:00]
そろそろ購入検討者と購入者で分ける時期が本当にやってきたかもしれません。
前は、オプション会などで盛り上がってましたが、その後ちょっとトーンダウン・・・

そこで、購入者のみなさま、購入後MRに行かれた方いらっしゃいますか?
どのような目的でいかれましたか?
お聞かせ願えればと思います。

私も11月末には一度また行こうと思います。
建築状況とか、あと、中に少し入れる時期がくるという噂ありますが、
まあ、あとはFPに生涯設計を軽く相談したりとか・・・
いろいろ楽しんで、青田買いのメリット満喫したいと思います。
686: 匿名さん 
[2006-11-13 02:15:00]
購入者です
購入後も、別件でそばに行くことがあるので、何度か現地MRに足を運んでいます。
ですので、あまり強い目的意志があってMRに行っているわけではありませんが、私の目的はこんなところです。

①工事の進捗状況を見る
工事の進捗状況を見ると、なんだか楽しいです(HPの工事進捗はなんで更新しないのだろう?)
中に少し入れるという噂の件ですが、12月あたりからグランドエントランス付近の見学ができるような話を私は聞きました。敷地内までなのか、建物内まで入れるのかわかりません。

②集客ぶりや販売状況を見る
私が行くのはいつも土日ですが、行くといつでも混んでいて活況があります。
また、行くたびにバラがドンドン増えていてなんだか楽しいです。第1期販売で購入された方が見ていた頃とは違い、今は全ての棟のボードがありますよ。B,C,D,E,F,L棟は花でうめつくされていて爽快です。別に売り主でもないんですが、なんだかうれしくなります。

③後から思いついた質問をしたり、気になることをMRで確認する
後から思いついた質問をMRでするとちゃんと回答してくれます。即答が難しい場合は調べてくれます。MRには設計図面がありますので、それを見て気になる部分の寸法を確認することもできます。インテリアの参考にするために、MRを見るときもあります。
687: パン好きさん 
[2006-11-13 17:19:00]
>686さん

③の設計図面について質問です。
それは内装業者などが施工するときの、展開図のような詳しいものなのでしょうか。
キッチンのシステムキッチン部分の詳細(引き出しや扉の大きさなど)が知りたいのですが、
その図面を見れば分かるなら、見に行こうかと思います。
MRのキッチン見本だと細かい部分が違うと言われて、次回オプション会で長谷工に聞こうかと
考えていました。
688: 匿名さん 
[2006-11-14 00:32:00]
>パン大好きさん

私は686の方ではありませんが、MRに行って自分の部屋の中の細かな位置(引き戸変更に伴うコンセント移動箇所、位置など)や、腰高窓、カウンターなどの正確な高さなどなどを確認に行きました。
営業さんが一緒に図面を見てくれてその場でわかったこともありましたし、図面集は施工用の
フル版ではないことで、自分の間取りタイプでは範例一覧になく、詳細がわからないこともありました。

わからないことは現場に確認してくれて、後日詳細に調べて作ってくれたメモを送っていただいたりしました。ちなみに、目的は家具、インテリアなどの検討のためです。

689: 686 
[2006-11-14 01:53:00]
設計図書は、建築物の工事を実施するための図面や仕様をまとめたものです。これはMRに備えて閲覧可能としておくか、そうでなくても要請すれば取り寄せて見せてもらえる物らしいです。
GM杉並の場合は、A2サイズくらいの分厚い資料があります。大きいうえに、ぶ厚いです。
設計図面を見ると、クローゼットの寸法もわかりますよ(ただし内寸ではない)。
私は、第1期販売終了後で、第2期販売準備中の夏の平日に行って、途中からは一人でのんびりと自分の部屋の図面を見させてもらい、いろいろとメモをとりました。勝手に飲み物をお代わりしながら・・・
ちなみに、GM杉並もも含め、最近のマンションは、ほとんど「設計性能評価書」の交付を受けていますが、その審査も設計図面を元に行われるそうです。
690: 686 
[2006-11-14 02:01:00]
ごめんなさい。肝心のシステムキッチン部分の詳細が分かるかについて回答してませんでしたね。
扉や窓の仕様(リビングの窓なら、全体幅、両脇の可動部分幅、高さ)は分かります。私はシステムキッチンはそのまま使う予定なので、パン大好きさんのおっしゃる詳細まで気にしてませんでした。なので、分かるかどうか、分かりません。

設計図面には、ユニット製作図というものがあるらしいです。それには、キッチンやユニットバスの詳細図もあるらしい。私の持っている本にそういうことが書いてあるだけなので、これ以上は分かりません(結局、お役立てできず、すみません)。詳細は営業さんにご確認下さい。
691: パン好きさん 
[2006-11-14 23:30:00]
>686・688さん
ご親切に教えていただき、ありがとうございます。
営業さんに聞いてみます。実際に行くのは、グランドエントランスに入れる頃にしようかなと思います。

現在、内装関係の会社を日々検索しています。
入居半年前あたりに、本格的に見積もりしてもらおうかと・・・。
ベランダをウッドデッキにするか、タイルにするか悩んでいます。
みなさんは決めましたか?もちろん、何もしない方もいらっしゃると思いますが。

692: 匿名さん 
[2006-11-15 01:51:00]
>691さん
 おとといマツキヨのホームセンターにいって、ベランダの床?を見てきました。だいたい30cm×30cmで1000円くらいですね。GMの大まかな面積は200cm×650cmで考えるとその144倍。だいたい予算で144,000円はかかるのかあ・・・・ オプションだといくらくらいでしたか?
わかる方いらっしゃいます?
693: 匿名さん 
[2006-11-15 10:12:00]
>691さん&692さん

購入者です。
私もベランダの床?を思案中ですが(そのままではちょっと味気ないでしょ〜?)、
いろいろあって楽しい反面、あり過ぎて選び切れないというのがホンネですよね。
以前、こちらの板でも紹介されていたTOTOのバーセアが第一候補です。
オプションだとえらく値が張りそうですし(試算だと40万超!?!?)、
入居時からなくても日常生活に支障ない部分なので
DIYでコツコツやろうかなと考えています。

因みに、オプションで考えているのは玄関鏡(確定)くらいです。
エコカラットもそそりますが、予算的に厳しい。。
オプションのビルトイン食洗器はあまりに高額なので後付けにせざるを得ません。。
694: 匿名さん  
[2006-11-15 13:13:00]
申込者です(現在、審査中)

エコカラット、バーセア良いですね。。
お金の問題は抜きにして、できればうちもやってみたいな〜と
思います。
他の方々もDIYされるのであれば、まとめて購入した方が安上がり
かもしれませんね(デザインとかはあるかもしれないですけど)。

うちの場合、食洗器は、外部で安く上がるのであれば、
それでいこうかと思ってます。
いったい全部でいくらになるんだろ(笑)
その前に審査が通らないと何にもできないですけどね(夢見るばかりw)

>693さん
玄関鏡は結構種類あるのですか?
高いんですかね?
うちの場合、オプションだと、表札と玄関鏡と水周りのコーティングだけ
お願いしようと思ってるんです。


695: 素人大工 
[2006-11-15 23:10:00]
>692さん
 購入者です。GM杉並から環8を和光方面に2〜3キロ行った左側に島忠ホームセンターがありますが、TOTOバーセア680円位(タイルサイズによります)でしたよ。ドイトでも同じ位でした。私も自分でタイルをひくつもりなので、参考になれば‥‥。
696: 匿名さん 
[2006-11-16 01:58:00]
バルコニーに避難ハッチがある場合、避難ハッチには施工してはいけないのですが(オプション会の資料をみても、避難ハッチは施工しないと書いてあります)、DIYでも避難ハッチをさけて施工って、割と簡単にできるのでしょうか。
697: 匿名さん 
[2006-11-16 02:21:00]
>695さん
ありがとうございます。そうですか!バルコニーはDIYで決定とします!(693さんの40万がオプション代だという意見も参考にさせていただきました!)

玄関鏡って、後付はできないんでしょうか?

[私は10月の購入者で、オプション会にまだ参加してない者です。〕
698: 693 
[2006-11-16 09:06:00]
>694さん

玄関鏡の種類、そんなになかったように思います。
(697さん同様、10月購入者なので1月のオプション会が初参戦)
デザイン等にこだわるのであれば、
やはり後付け(外注)の方が割安だろうし
選択肢も拡がるかもしれませんね。
ウチはスタンドタイプの鏡は避けたい(危ないし邪魔ですよねぇ)のと、
入居時点で鏡くらいは欲しい!ということで
割高ですがオプションで選択することになりそうです。

>696さん

私もまだまだ勉強不足なので正確なところは分かりませんが、
業者さんのサイト等で調べる限り「なんとかイケそうでは?」とふんでいます。
最悪、避難ハッチの箇所だけ施工しないとか。。
ウチは予算的・時間的な制約もあるので段階的に拡げる計画のため
当面、ハッチ付近は手付けられません・・・。

>697さん

40万というのはあくまでわたしの「試算」なので
担当営業さんに相談した方が良いですよ。
面積やタイルの質もまちまちでしょうし。。
玄関鏡、後付け可能でしょう。
わたしも10月購入者なのでよろしくお願いしますね。
699: 匿名さん 
[2006-11-19 04:03:00]
>698さん

697です。こちらこそ、よろしくお願いします。
長谷工からオプションのカタログが届きました。
さらりと見るにも要点わかりづらいので、
オプション会は1月ですから、12月の暮れにでも
ぱらぱら見ようと思ってます。

みなさんのご意見を聞くと、ほとんど頼んでいない
というイメージですね。
おそらく、すると個別でご購入だと思います。
グランドメゾン周辺で探すことになると思うので、
たぶんお店の方も、まとめた方がやりやすくなるかもしれませんね。
700: 匿名さん 
[2006-11-19 08:18:00]
TOTOのバーセアは1枚980円くらいだね、タイルが小さいとゴミや砂が落ちそうで心配。
ドイトあたりは在庫も豊富ですし施工もやってくれるのでイイかも。
プロとセミプロの店なので鏡とかコルクフロアなんかもあります。
701: 匿名さん 
[2006-11-19 14:24:00]
モデルルームを見学しましたが、購入を迷っています。
検討したが購入に至らなかった方にお伺いしたいのですが、
NGだった点とほかにどのような物件を検討しているのか情報下さい。
自分が気付いていない点を知り、その点が許容できるか確認したいです。
なお、長谷工は気にしていないので、長谷工絡みの内容以外でお願いします。
702: 匿名さん 
[2006-11-19 22:20:00]
>701
そうですね。
各部屋毎にポイント(広い、狭い、日当たりの良し悪し、など)はあるでしょうが、
挑戦的な価格を除いて全体的に無難な作りなので、減点法で評価するとあまり
点数を下げるところはなさそうです。

逆に、これに魅かれたので、他の原点要素は我慢できる。というポイントに欠けるところが
欠点でしょうか?
坪あたり、あと20万ぐらい安ければ、即決できるんですけどね。
703: 匿名さん 
[2006-11-20 10:06:00]
確かにH棟は強気の価格設定という気もします でも、他の棟は最近の新価格物件に比べると値頃感はある気がしますし、全体的に挑戦的な価格とは感じていません
坪20万安かったら、今売り出し中のJ棟(中庭向き、真南向き)の 約76㎡のJ-5タイプ(5階)の4930万が4500万を切るってことですよね そういう物件が、今、杉並、練馬にあったら、確かに安いと思いますけど、そこまで安いと訳ありじゃないかって怖くないですか(鷺宮の物件とか掲示板見る限り不穏な感じ)
だから、私は値頃感的には今はこんなもんなのかなぁと思っています
でも、もう少し早く気がついていれば、B〜E棟の敷地南端のV字配棟部分が買えたんじゃないかと思うと・・・
でも、中庭にはこれ以上何も建たないのだから、他棟による日照の影響とかが気にならなければ、中庭で南向きって選択は、南隣接地が今後どうなるかわからないより物件より安心だし・・・
・・・などと、いろいろ迷って即決できませんが、あまりのんびりしていると選択肢が悪化する一方の気がするのでそろそろ決めようと思います
704: 匿名さん 
[2006-11-20 10:11:00]
703です
書き込んでから気がついたので補足します
703の書き込みは、702さんの回答に、701さんが反応したみたいにも、読めてしまいますが、私は、701さんではなく、別の者です(当然、702さんでもないです)
705: 匿名さん 
[2006-11-20 14:24:00]
私も、この部分がどうしてもNGというのはありませんでした。
駅前がもう少し拓けていれば、駅からもうちょい近ければ、ペアガラス標準なら・・・と、
言い出したら切りがありませんし、そういう物件はこの値段では買えないですよね。

702さんのおっしゃる通り、飛びぬけていい所もないが、悪いところもない、という物件だと
思います。結局、その人の通勤、通学などの生活環境や価値に合致している部分が多いか
少ないかだと思います。
確かに坪20万とは言いませんが、あと坪10万安かったらとは思いますね。

ただ、共有施設はいまひとつ、使えるんだか使えないんだか?という感じは受けました。
個人的には、カフェやリラクゼーションルームよりは、クリーニング取次ぎや、体操や文系サークルなどが使える程度の運動ルームや部屋などのほうが、よかったなと感じました。
706: にょろ 
[2006-11-20 16:02:00]
698です(以後「にょろ」で)。

>697さん
>長谷工からオプションのカタログが届きました。
>さらりと見るにも要点わかりづらいので、

同感です。
なんだか分かりづらい(読む気にさせない)カタログ群だったので
わたしはさらっと目を通して部屋の隅に置きっ放しです。

>みなさんのご意見を聞くと、ほとんど頼んでいない
>というイメージですね。

ですよね。
ウチのように「ほとんどオプションなし」というのは
珍しい方だと思っていたのでちょっと安心(?)しました。

>おそらく、すると個別でご購入だと思います。
>グランドメゾン周辺で探すことになると思うので、
>たぶんお店の方も、まとめた方がやりやすくなるかもしれませんね。

それってどうなんでしょうねぇ。
取りまとめるのって意外とタイヘンそうじゃないですか?
うまくいったときのコストメリットは非常に魅力的ですが、
万一、トラブル等が生じてしまった場合なども
今後のご近所付き合いにも影響しそうでちょっと怖いな〜。
考えすぎですかね?

>705さん
>共有施設はいまひとつ、使えるんだか使えないんだか?

これまた同感。
基本的にこの物件には高い次元で満足して購入に踏み切りましたが、
あの共有施設だけは正直ピンときません。
入居当初は物珍しさも手伝って何度か利用するかもしれませんが、
使い勝手(利用時間帯やスタッフの数等々)を考えると
敷地外の普通のお店の方を使うことになりそうです。
707: 素人大工 
[2006-11-20 22:47:00]
>699さん
 私は10月のオプション会へ参加しましたが、
会場内を移動する時、みなさん何を買うのかと注文書(黄色い横A4の紙)をのぞき見(←悪意はありませんよ)しましたが、10種類位書き込める所にびっしり注文してる方が結構いましたよ。何を買っているかまではよく見ませんでしたが。会場の雰囲気でつい私も色々買いそうになりました。
 私も1月のオプション会にまた参加させて頂きますが、事前にカタログと価格表と自分でつけるものと、安い外注業者に頼む物をある程度しぼって行こうと思います。
 何種類も見ようとすると、担当者がかなり少ないですから、待ち時間を含め2時間以上はかかりますよ。
708: 匿名さん 
[2006-11-21 01:52:00]
> 個人的には、カフェやリラクゼーションルームよりは、クリーニング取次ぎや、体操や文系サークルなどが使える程度の運動ルームや部屋などのほうが、よかったなと感じました。

確かにクリーニング取次ぎはないですね。宅配便取次とか、DVD貸出とかはありますけどね。
体操や文系サークルなどが使える程度の部屋は、共用棟の2階にマルチルームというのがあるのでそれが使えるのではと思ってます。文系サークルならパーティルームでもいいかなぁと思ってます。
共有施設に関しては、維持費がかかりそうなもの(フィットネスマシン、プール、大浴場、噴水、滝など)がないのは好ましいと思ってます。

まぁ、いずれにせよ共有設備のちょっとした違いで購入するしないを決定する人は少ないでしょうから、検討したが購入に至らなかった方は、何かどうしてもNGなところがあったというよりは、高く感じたんじゃないでしょうか。
私は高いと思わなかったので、購入した訳です。
709: 匿名さん 
[2006-11-21 02:14:00]
708です
ちなみに、私もH棟は値段的に手が出ません。
敷地南端(目の前は第1種低層で高い建物なし)の視界や真南向きの日当たりを考えると、お金があればH棟の中高層階を買いたい気はしますけどね。
710: 匿名さん 
[2006-11-23 01:00:00]
宅配ボックスを使ったクリーニング取り次ぎって無いんでしたっけ?
711: 匿名さん 
[2006-11-24 00:25:00]
確かありませんよ。

今日、ローン申し込み会に行ってきました。
意外に時間がかかって、2時間半ぐらいかかりましたよ。

ちなみに皆さんはどこの銀行使うのかな?
712: 匿名さん 
[2006-11-24 02:47:00]
うちもローン申し込み会参加してきましたー。積水ハウスのオフィスで。

時間は40分くらいで完了でしたが・・。りそな銀の提携でフラット35とりそな住宅ローンを半々にしてみました。フラットは全期間0.1%優遇、住宅ローンが全期間1.2%優遇なのでまぁこれでいいかなと。
713: 匿名さん 
[2006-11-24 11:11:00]
うちはローン申し込み会をキャンセルしました。
プライベートローン(財形転貸融資)の申込が無事完了したからです(申込時利率なので利率も確定、手数料等も振込済)

契約時は仮にりそな銀の提携でフラット35にしていました。りそなのローン申込はしていませんが、利用ローン変更の簡単な手続きがいるみたいです。
ちなみに、仮に提携ローンで申し込んでいたのは、提携ローン以外利用で契約した場合、そのローンの審査がNGでも申込金返却の理由にならないからです(契約書か重要事項説明書にも書いてあります)
提携以外のローンを利用予定の方は、このあたりもマンションギャラリーで相談されるといいと思いますよ。
714: 匿名さん 
[2006-11-25 13:37:00]
713さん、ローン審査NGで「手付け」は返却ですよね?
715: 匿名さん 
[2006-11-25 15:14:00]
ローン申し込みいってきました。ほとんど記入していったので30分くらい。
三井住友です。変動金利は全期間1%優遇を提示してました。しかし店頭
などで(5年か10年の)固定期間1.5%優遇、その後0.4%優遇というのを宣伝
しており、これは使えないかと尋ねるとこれも使えるようでした。
716: やべっちFC 
[2006-11-25 21:38:00]
715さん
三井住友にされた理由は何でしょうか?
私はりそなにしました。どう考えてもりそなのほうが有利だったので。
現在のメインバンクは三井住友なので、できれば三井住友とも思ったのですが・・・。
三井住友の選んだメリットはどこなんですかね?
717: 素人大工 
[2006-11-25 23:47:00]
私もやべっちFCさんと同じくメインバンクが三井住友なので、できればそのままがいいと思いましたが、今日知り合いの三井住友銀行の社員(男性営業)に、住宅ローンのこと聞いたら「都市銀行はぼったくりだからソニーやSBIがいいよ」とアッサリ言われました。
あんなに申込書にいっぱい記入して、書類集めたのに・・・。また本申し込みまで勉強しなくちゃ。
718: 匿名さん 
[2006-11-26 00:34:00]
都銀は確かにそれほど条件良くないですが、全期間1.2%優遇なら互角まではいかずともまぁまぁの選択肢じゃないですかね〜? もっといいとこあります?

>713さん
参考までに、来年6月実行という条件で、申込み時金利確定はかなりめづらしいと思うのでどこの銀行?JA?か教えていただけませんか。

719: 718 
[2006-11-26 00:35:00]
すみません。財形って書いてましたね。失礼しました。
720: 713 
[2006-11-26 11:41:00]
714さん
いいえ。返却じゃないローンがあります。
提携ローン、提携フラット35など、ローンをマンションギャラリー経由で申し込んだ方は返却です
その他のローンを自分で申し込んだ場合は、自己調達資金扱いとなり、ローン審査NGでも返却ではないです。素人大工さんの書き込みにあるソニーやSBIなども自己調達資金扱いになるはずです。

重要事項説明書にも契約書にも書いてありますが、わかりにくいと思います
気になるようでしたら、詳しくは営業の方に確認されるとよいと思います
721: 匿名さん 
[2006-11-26 12:18:00]
プライベートローンの方も「ローン停止条項付き」を条件として
売買契約を交渉してみるのはいかがでしょうか?

全戸倍率が付いて1期か2期で即日完売している訳ではないので
言ってみる価値はあると思いますよ。
700区画を一気に売るのなら販売会社側の事務負担でイレギュラーな
ことはしたく無いでしょうが、幸いにも数十戸単位なので販売側の負担は
少ないと思いますよ。
722: 715 
[2006-11-26 18:35:00]
三井住友にした理由ですか?大した理由じゃないです。

金融機関に友人やら親戚やらが複数いて「うちで住宅ローンを」ってなことになってるので、
公平を期すため&知り合いに財布の中身を覗かれるのを嫌って知り合いがいない銀行にした
ってだけで、その中から三井住友を選んだのは給与振込み口座として使用中なのと、
契約は20年くらいですが実質10年で返済予定なので繰上げ返済手数料が安く、固定金利
期間1.5%優遇ってのは悪くない条件だと思ったからです。

誰かがが身内条件適用の金利でも提示してくればそっちに乗り換えるかも
しれません。
723: やべっちFC 
[2006-11-26 23:40:00]
722さん、ありがとうございます。
僕も友人に銀行員がいるので、聞いてみます。
ざっと見た感じでは、ソニー銀行の金利がよさそうですね。
それでもグランドメゾンのりそなと同じくらいでしたが。
724: 匿名さん 
[2006-11-27 01:21:00]
ローンを決めるにあたっては、金利だけで決めない方がいいですよ。
団信保険料、保証料、融資手数料の扱いは確認して、比較した方がいいです。
722さんの話にも出てきている繰上げ返済手数料などの費用も注意した方がいいです。
こんな記事がありましたのでご参考まで

http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20060422A/index.ht...

また、繰り上げ返済の最低金額や単位も確認しておいた方がいいみたいです。

725: 715 
[2006-11-27 23:59:00]
りそなって元金均等返済見当たらなかったし、繰上げ返済手数料高かったのよね。
知り合いの多い銀行なので気も使うしw。

10年くらいで返済してしまう計画だと三井住友の1.5%優遇+元金均等支払い+繰上げ返済ってのは
悪くない。インターネット繰上げ返済だと手数料かからないし、そのつど期間短縮か支払い金額
圧縮か選択できるし便利。
726: 匿名さん 
[2006-11-28 00:18:00]
りそなは、繰り上げ返済手数料高いのですか?
さほどのさがなければ、1.2%優遇は有利と思うのですが。ちなみに、フラット併用で、固定3年(30年)でいこうかと考えてます。
727: やべっちFC 
[2006-11-28 00:48:00]
りそなの繰り上げ返済手数料は(借入残債によりますが)、確か31,500円か52,500円します。
10年で返済するなら、三井住友も悪くないですね。ただ、三井住友の1.5%優遇後の金利より、りそなの1.2%優遇の金利のほうが安いと思いますが。
728: 715 
[2006-11-28 06:34:00]
繰上げ返済手数料比較
http://www.nikkeibp.co.jp/style/life/sumai/plan/060914_advance/index1....

普通に20年以上返済する人はりそなで問題無しじゃない?
りそなは審査ゆるゆるだから(←友人のりそな社員談)希望した
通りの金額で条件つけてきたりしないだろうし。
729: 匿名さん 
[2006-11-28 23:35:00]
新生銀行にした人はいないのかな?
730: 匿名さん 
[2006-11-29 01:07:00]
やっぱココ安いのかなぁ。
西武線寂しいので中央線を本命で探し、
プラウド武蔵境と比較中だが、ココより1000万円も高い。
新宿からの乗車時間、駅から徒歩時間は同じくらいなのに・・・。
731: 匿名さん 
[2006-11-29 03:23:00]
中央線というのと、野村プラウドのダブルではここが圧倒的に割安に見えますよね・・・
というか安いでしょw

あれ?プラウドが中身を見ると割高すぎるとも思うし・・あっちが高すぎるのかな?
732: 匿名さん 
[2006-11-29 04:25:00]
>728さん

 希望したとおりの金額で条件・・・ の具体的な内容わかれば教えてください〜
733: 匿名さん 
[2006-11-29 04:28:00]
>727さん

 三井はネットで繰上げできるの強いですね。三井がもしかしたら1.2%にするかもしれないという情報ってありませんかねえ・・・ でも、0.2%違って20年以上ならりそなでしょうね。
734: 匿名 
[2006-11-29 08:36:00]
申し込み会で三井の人に聞いたら、1.2%で上に申請出しているけど、まだ回答が来ないといってました。1.2になれば三井にしたいですね。
735: 匿名さん 
[2006-11-29 23:08:00]
私も新生を検討しています。新生も気になる点はありますが、総じて悪くはないと思っていますがどうでしょう?もっともりそなも含めてですが
736: 匿名さん 
[2006-12-01 00:57:00]
武蔵境のプラウドって高いですね!グランドメゾンの1割〜2割くらい高い!
23区で、かつ都心へのアクセスも便利(時間的にも手段の多さも)な
こちらのほうが安いって、相当に土地仕入れの相場の変動があったってことですね。
737: 匿名さん 
[2006-12-01 01:20:00]
武蔵境のプラウドの設備だと、複層ガラス、保温浴槽、ガラストップコンロ、トランクルームあたりはうらやましい。ガラストップコンロ以外はあとからの変更が困難(あるいは無理)だし・・・

中央線というのと、野村プラウドのダブルとさらに、設備の違いを考慮してどうか?
・・・となると、中央線とかプラウドをどの程度評価するかなんでしょう

私は殺人的に混む中央線より比較的すいている西武新宿線がよいし、プラウドというブランドでなくて良いので、グランドメゾン杉並がいいです。
738: 匿名さん 
[2006-12-01 04:32:00]
武蔵境に関しては、やはりGMより田舎な感はぬぐえないと思います。
それにしても高いと思ってしまいます。中央線の利便性だけで、車だと環八からだいぶ西へいくのは
ちょっとそこまで金額だせません・・・・
私はガーデンヒルズを見ましたが、そう判断しました。
739: 匿名さん 
[2006-12-01 04:34:00]
1.2%になれば三井がよさそうですね・・・・
最後まで粘って考えようと思います。

>735さん
新生は、ご自分で契約ということでしょうか?(GM通さずに)
まだローン申し込み会にいってないので、教えていただければ幸いです
740: 匿名さん 
[2006-12-01 04:59:00]
この物件も値段が公表になった時は
高い!って思ったけど・・・
最近の新価格は本当高いですね〜
お買い得なマンションになってしまいました。
741: 匿名さん 
[2006-12-01 09:33:00]
工事進捗レポートを更新して欲しい・・・
742: 匿名さん 
[2006-12-01 13:27:00]
新生も提携ありますよ。GM経由で手続き可能です。
743: 匿名さん 
[2006-12-01 15:45:00]
岩波新書の最新刊
http://app.cocolog-nifty.com/t/comments?__mode=red&id=10824398

長谷工の事例が多いです。
744: 匿名さん 
[2006-12-01 23:52:00]
>743
何が言いたいの?
長谷工は別のスレでやってくれ。
745: 匿名さん 
[2006-12-02 00:07:00]
743は、いろんなところに書き込んでるね。
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/43100/
746: 匿名さん 
[2006-12-02 00:07:00]
>743
この方、他の長谷工施工のスレでも全く同じこと書いてるよね。愉快犯というか、単なる妬みか・・・。
747: 匿名さん 
[2006-12-02 00:11:00]
>743
 僕も読みましたよ。契約した者としてはかなり衝撃的でした。グランドメゾン杉並の各ブロックになぜ3階だての通路があるのか良く解りました。また一つの建物として申請されている理由も良く解りました。各地でトラブルを起こしている長谷工の建築の特徴が如実に現れていると思いましたよ。この地域で反対運動が無かったのが不思議な位です。積水ハウスの力?なんでしょうか??

 自分たちが買おうと思うマンションあるいは決定したマンションを作った人たちがどういう事をして地域と紛争しているか位は知っていてもいいのじゃないでしょうか?
748: 匿名さん 
[2006-12-02 01:00:00]
747さん

購入する立場として、どう感じられたのですか?
普通なら、心配になるような気がするのですが。
749: 匿名さん 
[2006-12-02 07:59:00]
748さんへ

 心配というか残念ですね。私は実は以前住んでいた玉川学園で長谷工との紛争が問題になっていた事を知っていたので、担当の人に結構根掘り葉掘り聞いたんです。結構、地域住民の反対があったのか?って。どうしてこの場所に結構高い建物が建てられるのか?

 で地域との協議もあって高さを制限するとか、マンションの形や配置を換えるとかで配慮した結果、納得して下さったと聞いていたんです。話してくれなかったトリックもありましたが、僕は、妥当かな?と思いました。もし、地域の住民の反対を押し切って工事を進める長谷工のやり方を踏襲していれば、この閑静な住宅地でもきっと同じ事が起こったと私は思っています。で、自分で調べてみた感じでは、地域の環境を守る会なども立ち上がっていないし、良いのじゃないかな?と思いました。

 
750: 匿名さん 
[2006-12-02 12:38:00]
富士見台駅南口の惣次郎というラーメン屋さんに行ってみました。
作っている人の手際は良くなくて、ちょっともたつく感じ。
ラーメンはニューウェーブ系でかなり美味しかったですよ。

ゲンポウリンのタンタンメンは有名ですがちょっと上品過ぎて
単品ではちょっと物足りないです。

井荻駅周辺を探検していますがまだいいお店は見つかっていません。
ご存知でしたら教えてくださいね。
751: 748 
[2006-12-02 22:30:00]
749さん
ご返信ありがとうございます。私はお話を聞いて逆に安心した。
皆さんは長谷工さんの噂をよく耳にされていらっしゃると思いますが、
それでも完売が続いているということは、それだけよい物件であるという証拠でもあると思います。
それに、長谷工さんもバカじゃないから、そのあたりのリスクヘッジはされているでしょうし。
構造偽装などがない限り、良い物件であることは変わりないですね。
752: 匿名さん 
[2006-12-03 10:25:00]
こちらの物件は積水と長谷工の両方の営業がいますが、
契約後の対応で違いは出てきますかね?
うちの営業は長谷工で重説も長谷工だったのですが、
重説は積水から聞きたかったかな。
オプション会などは長谷工一本ですよね?
753: 匿名さん 
[2006-12-03 14:57:00]
754: 匿名さん 
[2006-12-03 17:53:00]
751さん
>それでも完売が続いているということは、それだけよい物件であるという証拠でもあると思います。
>それに、長谷工さんもバカじゃないから、そのあたりのリスクヘッジはされているでしょうし。
>構造偽装などがない限り、良い物件であることは変わりないです

そういうことではないと思います。
件の岩波新書、まだ読んでいないようであれば、読んでみて下さい。
ちなみに、コピペされているような、長谷工を叩くための内容の本ではありません。
日本の建築行政と司法の不備について検証しているものです。
755: 匿名さん 
[2006-12-03 21:14:00]
747さん、754さん>
「建築紛争」読みました。
改めて重要事項説明書を見たら、
1棟の数え方が本の通りで少しショックです。
V字配列などの結果と考えれば損は無いですがね。
756: 匿名さん 
[2006-12-03 23:35:00]
>742さん
  そうですか。新生が提携あるとは聞いてなかったのですが、それは相談会の時に見つけたのでしょうか?また、優遇は1%でしょうか? 営業はりそなと三井住友とみずほが提携としかいってなかったのですが・・・・

757: 匿名さん 
[2006-12-04 00:19:00]
>756さん
いつからかはわかりませんが以前からあるようですよ。
優遇は固定期間終了後は▲1.0%ですが、保証料がないことを考えると最初の金利はりそなを含める他行とも遜色なく感じます。
一度確認をされたらいかがですか?
ただ、それでも新生は対応がいまいちなどといううわさもありますので冷静に考える必要があると思っています。
758: 匿名さん 
[2006-12-04 01:09:00]
755さん

 747です。3階建ての回廊?で各棟を繋いで一棟とする手法は新書で書かれている方法と同じですよね。私もショックでした。ただ、もう、契約した以上は、周囲と問題を起こさず調和を大切に建築して行ってほしいと祈るだけです。

 そして重要事項説明会でもありましたが、将来、きっと練馬区が「高さ制限」をもうける可能性が高いといっていましたよね。その規制が出来た以後は、地震等で立て替えが必要になっても、今と同じレベルのものは建てられなくなる事を了解したと思います。きっと、その時、大きな問題が起こると思います。一体、何%の人が住めなくなるのでしょうか?それを現在のキャパで割るとどうなるのか・・。
759: 匿名さん 
[2006-12-04 11:14:00]
マンションの購入を検討してから知ったことはいろいろありますが、マンション建設の住民説明会が開かれて、住民側から反対意見があっても、マンションが建たないケースはまずない(極まれ)というのも知らなかったです。

マンション建設の住民説明会が開かれるのは、建設認可が下りた後なので、建設側が住民側の要望をどの程度聞くかは、建設側次第なんですね。ですから、周囲に影響が大きい大規模物件ならば、普通は少なからず反対運動がおきます。

こちらのマンションを購入された方、検討される方は、ぜひ他のマンションもいくつか現地周辺を見た上で、このマンションの現地周辺にも足を運んでみてください。これだけ大きなマンションなのに、反対運動らしきものが全くないのは希少です(今年の春から継続的に見ていますが、反対運動はみたことありません)。

周囲との調和については良好(少なくとも険悪ではない)と思います。私が購入を決断したひとつの理由は、この点です。
760: 匿名さん  
[2006-12-04 11:29:00]
ようやく事前審査を通った・・・。
とても長く苦しい月日でした。笑。
担当営業の方には、色々試行錯誤していただいて、ホント、ありがとうございました。
これで、ようやく、この掲示板への仲間入りが出来ます。笑。

で、早速参考までに・・・。

>756,757さん
新生は、10月から提携になってたみたいです。
ちなみに、見た資料では、期限が9月30日までとなってましたが・・・。
他でも良くある話みたいですけど、提携は、徐々に出てくるみたいで
先日、また新しく一行増えてました。
私の場合は、そこで審査が通りましたけどね。。
参考までに。

これからが、楽しみだ☆
761: やべっちFC 
[2006-12-05 00:36:00]
760さん
おめでとうございます!!
良かったですね。入居はいつになるんですか?
私はりそなを考えておりますが、ギリギリまで金利を見守るつもり。
借り方は半分フラット35の元金均等。
半分は5年固定の元利均等で検討中。
762: 匿名さん 
[2006-12-05 00:39:00]
11月にMRを初めて訪問し、先般契約した後に、この板の存在を知った者です。

昨年からの書き込みを読みましたが、いかにもライバル社からの詳しすぎる
書き込みが目につきましたが、最近は購入者に近い方々の意見が多いようで
今更ながら参考にさせていただいております。

周辺の情報も含め、有用な情報をお願いいたします。(当方L棟です。
入居は1年後!間が空きすぎです。金利動向も気になります。)
763: 匿名さん 
[2006-12-05 01:42:00]
>周囲との調和については良好(少なくとも険悪ではない)と思います。私が購入を決断したひとつの理由は、この点です。

過去ログも見た方がいいですよ。
764: 匿名さん 
[2006-12-05 01:56:00]
>760さん
新しい提携の話は、ご自分から営業の方に聞かれたのでしょうか?
3行しか教えてくれず、ちょっぴり不満です。今度聞いてみたほうがいいですかね?
いまはローン本を読んでしばらくお勉強。年明けにはほぼ決めたいですね。
三井住友が有力かも、1.2になれば!
765: 匿名さん 
[2006-12-05 07:29:00]
>762
一般購入者で詳しい知識を持っている人は多いですよ。
購入時に区役所などで調査する人も多いくらいですから。
766: 匿名さん 
[2006-12-05 10:56:00]
763さん

なるほど、過去ログを見ると、反対運動に関する書込みがないのがよくわかりますね。他のマンションでは反対運動ののぼりとか見て心配する声がありますがここはない。みなさんも現地付近で反対運動を見ないという証拠ですね。

300で、こことは別の登録制サイトにGM杉並シーズンが近隣住民と揉めてるとの書き込みがありますが、これは結論からするとデマですしね。
(当該の登録制サイトの方で登録されている近所の方が反対運動を否定)
実際、井草に住む知人に聞いてもそんな動きはないとの回答だし、私も月に2,3度は現地付近に行き、継続的に見てますが、反対運動は見ないです。

過去ログも参考にはなりますが、匿名の掲示板には悪意を持った書込みも(中には前述のようなデマも)ありますから、現地を自分で見たり、現地周辺の人に話を聞くのが一番ですね。
767: 760  
[2006-12-05 14:02:00]
>やべっちFCさん
ありがとうございます。
入居は来年12月の予定みたいです。
まだ一年以上先だから、まだ実感ないですね・・・w
やべっちFCさんはりそなで半々なんですね。
今のところ、私は、半分5年、半分10年で検討してます。
ただ、先の話だから、金利の決定は実はまだしてないです。
出来れば、銀行ももうちょっとあたりたいなと・・・。
りそなも候補なのですが、繰越返済組としては、手数料がネックで
検討中です。

>764さん
新しい提携先は、私から聞きましたヨ。
というよりは、最初聞いてた提携先がことごとくNGで、
まぁ、かなり特殊な事情でしょうがなかったのですが、今までの実績と
知り合いを通じた情報で、そこの銀行を本当は希望してました。
ほんと、つい最近です。
でも、新生含めた4行は10月時点では↑にも書いたとおり、資料としては
あったので、営業さんによっても違うかもしれませんね。

金利もあるし、他の要素もあるので、可能な限り、他の銀行も
打診された方が経験上良いと思います。
(ちなみに、私は今回買い替えなので、ある程度は知ってるのです)

私も年明けに、3行ほど見てみるつもりですが、どうやら打診しすぎも
ケースによってはNGらしいので、様子をみながら打診するつもりです。

一応、提携銀行先は、ここで書いていいのかわからなかったので、
営業の人に聞いてOKであれば、書きます。
今の所、私だけ開示というのは本当にないはずなので大丈夫だと思いますが。

ついでに、、
反対運動は、基本的には無かったようですね。
全く無いというのは、ウソだと思いますが、地元の人間としては全く聞きませんでした。
個人的には、住所が杉並区というのに反対したいところですが・・・(笑)
大きな問題も生じてないという点があったのも、私が購入を決めた理由の一つです。
768: 匿名さん 
[2006-12-05 18:57:00]
>なるほど、過去ログを見ると、反対運動に関する書込みがないのがよくわかりますね。

プラウドシティ大泉学園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38196/res/420-497
769: 匿名さん 
[2006-12-05 20:19:00]
そういえば、プラウドシティ大泉学園は、周辺住民の反対が強かったんですよね
でも、地元の767さんも言うとおり、GM杉並は特に反対運動はないんですよ

これだけの大規模物件だと本当にめずらしいと思います
770: 匿名さん 
[2006-12-05 21:08:00]
>>768には育英高専跡地の話題が載っているが、見えないのかね?
771: 760  
[2006-12-05 21:55:00]
マンション以外でも何か建てたりする場合は、ある程度の異論があるのが
普通だと思いますよ。他も同じですし。
大規模ではあるから広さ的にも対象となる住民の人も比例しますしね。
ただ、もし、一番重要だとすれば、現在起こっているかどうか。
特に無ければ、あまり騒ぎ立てる必要はないですよね。

770さんは具体的になにかご存知であれば教えてください。
当然、参考にしますので。
過去ログも↑のURLの内容も1年以上前であまり参考にならなくて・・。


ちなみに、GMで標準でついているシステムキッチンの型番をご存知の方、教えてください。
食洗機の見積りを他でしてみようかと。
(全てのお部屋で一緒とは思っていないのですが、参考までに、ご存知であれば)
よろしくお願いいたします。
772: 匿名さん 
[2006-12-05 22:25:00]
 YahooにML-groupがありますよね。「育英高専跡地井荻計画に反対する住民の会」というのが。ただ、2005年の建築開始?の8月頃には月に50通ほどのメールが飛び交っていたようですが、年末に向けて減少し、2006年からは月1〜2通という感じでしょうか?承認が必要だし、契約・購入者という事で登録はしませんでしたが、今でも活発活動されているのでしょうか? やはり僕も際立って問題を起こしている様には思えません。僕は以前町田のを横目で見ていたから壮絶過ぎるのかもしれませんが。

 いずれにせよ小さいから無視してよいという訳ではないと思いますが、そういう意見にも耳を傾けるマンションで逢ってほしいと願っています。これからはご近所さんになる訳ですし、井荻、下井草を愛する住民同士でありたいと思いますね。

773: 匿名さん 
[2006-12-06 01:10:00]
772さんに同感です。
反対運動は多かれ少なかれあったとして、
大小問わず、これまで住まれて以下方々と一緒に
良い街づくりができればいいと思います。
774: 匿名さん 
[2006-12-06 02:20:00]
770さん(768さん)
確かに育英高専の跡地の話題はありますが、具体的にこんな反対運動をやっている・・・とかの書き込みは見たことないし、実際に近所にちょくちょく行くけど反対運動は見たことないですよ。でも気になるので、具体的に何か最近の情報があれば教えてください。

772さん、773さん
おっしゃるとおり、これからご近所さんとして仲良くやりたいですね。
私の場合は実際に知り合いもいますし、実はその近所の知り合いから「よさそうだよ」と聞いて見に行ったのがきっかけだったりします。

ところで、住宅ローン減税の目減り分救済が行われるらしいですね。救済が行われないと、国から地方への税源移譲の影響で「住宅ローン減税」の減税額が小さくなってしまうなんて考えてもいなかった。
775: 匿名さん 
[2006-12-06 09:47:00]
うーむ、でもこれって繰り上げ返済で、返済期間が15年を切る人はやっぱり効果が減るよねぇ
まぁ、うちはがんばっても15年は切らないと思うから、このやり方でもやってもらえるだけありがたいのだが
776: 匿名さん 
[2006-12-06 21:11:00]
>>759
>住民側から反対意見があっても、マンションが建たないケースはまずない(極まれ)というのも知らなかったです。

都市再開発を考える
http://www.janjan.jp/special/saikaihatu/list.php
777: 匿名さん 
[2006-12-06 21:31:00]
ちょっと前に、もうすぐグランドエントランスに入れるという話があった気がするのですが、いまはどうだかご存じの方、いらっしゃいますか。
グランドエントランスの見学ができるようだったら、現地に足を運びたいと思っています。
778: 匿名さん 
[2006-12-06 22:42:00]
>768=776?

何でいまさら反対運動云々言ってるのでしょうか?
不自然ですね。

千川通り沿いにアンチN不動産のタテ看がごっそり置いてある廃屋はありますが、
GMに関しては全くみかけないですね。

仮に建設予定が出た当初に反対運動があったとしても、
今の時点でGMについての主立った反対運動が見られないというのは
住民の方々にもGMがよい物件だと認知されたと私は受け取りますが。
779: 匿名さん 
[2006-12-06 22:42:00]
>777さん

グランドエントランスの件は分かりませんが、公式HPをみると建設地内に入るバス見学会は12/10が最後だそうです
そろそろ、駐車場も作り始めて第Ⅰ工区の仕上げにはいるということかなぁ
780: 匿名さん 
[2006-12-10 13:27:00]
778さん
ほんとですね。
云々言っているわりには、リンク貼り付けるだけやって
何のレスもしてきませんね。
他のデベの営業マンでしょうか?
そんなことを仕事にするくらいなら会社辞めればいいのに。
781: 匿名さん 
[2006-12-10 15:25:00]
11月購入組です。
うちにもとうとうオプションのカタログが届きました!
入居に向けて夢がふくらみますね〜。

(といってもお高いので最低限のものしかお願いしないと思いますが)
782: 匿名さん 
[2006-12-10 19:56:00]
781さん 購入決定&契約完了おめでとうございます。
11月契約ということは入居は来年末でしょうか。有意義な情報交換できるといいですね。よろしくお願いします。
783: 匿名さん 
[2006-12-10 21:05:00]
今朝の新聞の広告の中に、杉並区の区報がはいってました。
そこに井草の自治会長さんの書かれた文章があり、このマンションの完成を
地元では、待ち望んでいます・・・と、書いてくださってます。
784: 匿名さん 
[2006-12-10 22:05:00]
1月に第二回目のオプション会でしたね。
うちは11月にオプション会行ったのですが、そこではなにも申し込まず
また1月に・・・なんて考えていろいろと検討していました。
が、今回初めてでなくてもオプション会の案内は来るのでしょうか?
まあカタログはもう来ないとしても、案内状くらいは・・?

MRにも問い合わせてみるつもりですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
オプション会の日にちはいつでしょうか?

785: 匿名さん 
[2006-12-10 23:48:00]
784さん

1月のオプション会は20日、21日、27日、28日みないです。
近くになったら連絡するようなことを聞きました。
786: D 
[2006-12-11 11:43:00]
全然話が違いますが、車のスタッドレスタイヤ等のデカい物って
駐車場に置く訳にもいかないでしょうし、ベランダに置くことになるんでしょうかね?

エアコンの室外機置場ってのもみっともないだろうし…。
持ち運びも大変そうですよね〜。

皆様どのようにお考えでしょうか?
787: 匿名さん 
[2006-12-11 19:59:00]
>>747
>僕も読みましたよ。契約した者としてはかなり衝撃的でした。グランドメゾン杉並の各ブロックになぜ3階だての通路があるのか良く解りました。また一つの建物として申請されている理由も良く解りました。

「建築革命」 耐震偽装から日本を立て直す会
http://yaplog.jp/min-naga/archive/230
788: 匿名さん 
[2006-12-11 20:59:00]
L棟を契約したものです。このマンションは周囲が第一種低層住宅専用地域だそうですが、千川通り
沿いはよくカタログを見ると、なにげに第一種中高層住宅専用地域に色分けされてます。
ということは、千川通り沿いの民家を回収し併せて裏の畑を買い取った場合、その全部が「中高層
住宅地」に化けて、L棟直近東側にマンションを建てたり出来るのではないでしょうか?
いまさら・・・ですが、都市計画法の運用に詳しい方、教えてください!
789: 匿名さん 
[2006-12-11 22:07:00]
781です。

>782さん

はい、12月入居です。
だいぶ先なので、金利がどうなるかヒヤヒヤしてます。
こちらこそよろしくお願いします!
790: 匿名さん 
[2006-12-11 22:36:00]
788さんへ
結果からいいますとできる可能性はあると思われます。しかし、当該地の東側に隣接している場所は畑以外に道路もありますので、民家すべてを買上げ廃道し・・・云々は時間もお金もかかりますので採算ベースにはのらないのではないでしょうか。よって、GM杉並みたいな大きなものは難しいと思います。しかし、畑!?部分のみの小規模マンション及び宅地開発の可能性は将来、十分考えられると思います。
791: Kinuta 
[2006-12-11 22:47:00]
788さんへ

 (747です。今まで匿名になっていましたがkinutaにします。宜しく)

 僕も仙川通り沿いなので、都市計画地図をみて心配に思って担当者に聞いてみました。要は、中高層の領域を他の低層住宅に拡大解釈できるかっていう事ですよね。で、彼は、それは難しいと言っていましたが、絶対あり得ないとも言えないとはいっていました。建築に関する法律には色々抜け道がありますからね・・。たば、僕は限りなく望みは薄いなと思いました。仮に立ってもH棟のようなものは道沿いには建てられないですし。今、仙川通り沿いにあるマンションと同等だと思います。

 ただ、もう一つ付け加えるなら、実は、今、練馬区が高さ制限の法律(だったっけな?)を議会に提出準備を始めたそうなので、もしかしたら、数年後にはこの地には有る一定の高さの建物は建てられなくなると思います。この法律は僕らが立て替えを検討する時は施行されているかもしれませんから、将来、自分自身も制限されるでしょうね。

 ところで787さん、勝手に文章をちぎって引用しないで下さい。僕の趣旨はそういう事も有ったのかという事だけですから。基本的には、周囲うまくやっているという掲示板の議論に賛同ですから。
792: 匿名さん 
[2006-12-12 01:48:00]
787は売れないデベの担当者なので無視無視。
よっぽど暇なんでしょ。
793: 匿名さん 
[2006-12-12 10:04:00]
787さんは、リンクを張るだけで自分の言葉は書かないし、土日は書込みがないし、土日は仕事している他のデベの担当者と考えるのは自然ですね。
私も792さんと同じくスルーがよいと思います。

ところで、あのあたりの畑は生産緑地が多いですが、L棟の隣接地も生産緑地ではないでしょうか。あれだけの大きさの土地を生産緑地指定を受けずに維持するのは固定資産税が大変だと思うので。

一旦指定を受けた生産緑地は、原則として解除できません(所有者の意志では解除できない)。
農地としての維持管理を求められ、農地以外としての転用・転売はできません。
死亡などにより農業等の継続が困難になった場合などに、指定を解除されるようです。
794: Kinuta 
[2006-12-12 12:15:00]
Kinutaです

 僕も生産緑地だと聞いています。あと、H棟の前でしたか、修道会の宿舎があるそうですが、そこが実は中高層らしくて、もしあそこが買い取られたらそれなりのものが建つとは聞きました。ただあの修道会宿舎は寄付で建てられたらしく、なかなか売買ができないとも聞きました。多分、この2点でしょうね。
795: 匿名さん 
[2006-12-12 15:08:00]
H棟の前は確かに中高層ですね
ただし、仮に新しく建物を建てるとしても、そんなに大きな土地ではないので、容積率の関係からせいぜい3〜4階建てが限界だろうとマンションギャラリーでは聞きました
今の建物も3階建てだったと思うので、環境が激変することはないと思います
796: 匿名さん 
[2006-12-12 15:27:00]
練馬区まちづくり条例がのってる区報みつけました
(ちょっと重いPDFです)
http://www.city.nerima.tokyo.jp/mati/plan/sitei_hosin.pdf

「周辺環境に一定の貢献をした建築物」については、区長の許可により高さ緩和の特例が
認められるとあります。

一定の貢献ってなんだって話にもなりますが、
グランドメゾンはこの街に必要だと地域の方にも思ってもらえるように
していきたいですね。


797: 匿名さん 
[2006-12-12 19:18:00]
790です。
793のおっしゃるとおり、生産緑地地区は相続などで解除が可能です。生産緑地は500m2以上の大きな土地ですから、ある程度の建物が建つ可能性はあります。よって、生産緑地地区だから建物が建たないということは決してなく、逆にある程度大きな建物が建つリスクがあるといっても過言ではありません。但し、時期については不明です。相続が生じて土地を維持するのは大変ですからね。
798: 匿名さん 
[2006-12-12 23:58:00]
788です

ご親切な解答ありがとうございます。
あの畑は2000m2ぐらいあるので、マンションの重要事項説明書によると建坪率60%、
容積率200%なので、
2000×2=4000
4000÷(2000×0.6)=3.3階、北側の土地の日照を考慮して仮に容積率を半分
(L棟のように階段型)としても6階建てぐらいが建つ可能性も、全くないとは
言えないというリスクがあると言うことでしょうか。
(道路幅員条件とか、東南東の日照条件とかわかりませんが)

そのときは、L棟のみなさん・・・「マンション建設反対運動を!」・・・???(自己中?)

あと、どうでもいいかもしれませんが、25000本の樹木って、誰がいつ確認するのでしょうか。??
「重説」に書いてありましたっけ??

契約した後に妙に気になる788でした。
799: 匿名さん 
[2006-12-13 01:45:00]
確かに千川通り沿いは第2種中高層なのですが、畑のあたりまで第2種中高層になる可能性は限りなく低いと思います。第1種低層のままであれば、容積率は100%で、高さ制限10mです。

用途地域の変更は、練馬区の場合は、東京都から用途地域等見直しの原案作成依頼を練馬区が受けて見直し案を作ります。用途見直しをかけるのは、都市計画の見直し、道路整備、周辺地域との調整などが主な理由になるようで、土地の所有者や管理者の意向を反映するということはありえないでしょう。対象地域や理由は、区の広報で発表され、地元説明会が行われます。それまで生産緑地だった土地を急に中高層に変えるような用途地域の変更はよほどの理由がないと難しいと思います。
800: 匿名さん 
[2006-12-13 01:51:00]
ちょっと気になることが・・・
「大樹の庭」には陽が当たるのでしょうか??
南側の14階建のC・D・E・G各棟で陽が遮られませんかね。
もっと言えば、共用棟のウッドテラスなんかもろに影にならないかな・・・。
皆さんどう思われます?杞憂であればいいのですが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる