港区港南、ソニー本社裏に建つ72年定期借地権のマンションです。
登録は既に終了しています。
10月20日に現在の登録状況がHPにアップされるそうです。
[過去スレッド]
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/
Part12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43981/
Part13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43335/
Part14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44193/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2008-09-25 22:24:00
シティタワー品川 Part15
544:
匿名さん
[2008-10-23 20:14:00]
|
||
545:
匿名さん
[2008-10-23 23:17:00]
過去最高の住宅減税だそうですが、当たった皆さんも恩恵を受けられるでしょうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000168-jij-pol |
||
546:
匿名さん
[2008-10-23 23:20:00]
現金払いだから関係ないな。
|
||
547:
匿名さん
[2008-10-23 23:33:00]
住宅減税は定期借地権マンションは対象外ですから、関係ないですね。
|
||
548:
匿名さん
[2008-10-24 00:39:00]
>>547 対象内です。
|
||
549:
匿名さん
[2008-10-24 00:56:00]
>547 復活ですか地縛霊さん。
|
||
550:
通りすがり
[2008-10-24 02:15:00]
11月からは生霊が集まります。
この生霊たちは。。。 生霊どうしの醜い争いが、日常的にみられることでしょう。 |
||
551:
契約済みさん
[2008-10-24 02:32:00]
え〜!!!
自爆霊の生霊の時期なのですか!!!? すごく楽しみです。 どんな人がいるのかな? |
||
552:
匿名さん
[2008-10-24 09:08:00]
>550 品川 淳二さんですか?
|
||
553:
匿名さん
[2008-10-24 10:06:00]
|
||
|
||
554:
契約済みさん
[2008-10-24 10:59:00]
540は主婦です。
主婦同士の物語りですので。 |
||
555:
匿名さん
[2008-10-24 11:25:00]
それならそうと言ってくれよ〜(〃▽〃)
|
||
556:
契約済みさん
[2008-10-24 14:53:00]
オモロ〜!
|
||
557:
近所をよく知る人
[2008-10-24 16:45:00]
「自爆霊」「自爆霊」って、「自縛霊」or「地縛霊」の間違いじゃないの?
|
||
558:
匿名さん
[2008-10-24 17:54:00]
間違いじゃなくて、故意じゃない。
|
||
559:
匿名
[2008-10-24 19:37:00]
最上階、早速賃貸で出てますね
ここは5年間は賃貸できないはずなのに http://www.forrent.jp/house/ff/210009/ff/000/fr_040_ff0210_000.htm?BA=... |
||
560:
つか
[2008-10-24 19:57:00]
地権者物件じゃないの
|
||
561:
匿名さん
[2008-10-24 20:00:00]
4313号室?
事業協力者取得住戸ではないですね。なんでだろ? |
||
562:
匿名さん
[2008-10-24 20:07:00]
誰か通報しといてください。
|
||
563:
匿名さん
[2008-10-24 20:24:00]
あらら。これは…
|
||
564:
匿名さん
[2008-10-24 20:55:00]
20日の発表では、商談中になってた部屋のはずじゃない?
でもこれで、賃貸相場の目安は分かったね。 |
||
565:
入居前さん
[2008-10-24 21:03:00]
最上階南東で駐車場付きで35万って安いですね・・・
相場ってそんなもんですか? 駐車場だけで4万くらいいくと思ってました。 |
||
566:
匿名さん
[2008-10-24 21:13:00]
通報されたら、手付金など没収ですね。
さて貸主さん、没収されない手段は用意してありますかな? |
||
567:
匿名さん
[2008-10-24 21:59:00]
ひょっとして、敷金 礼金 詐欺とか な訳ないか。
どうなるか注目だよね。 |
||
568:
匿名さん
[2008-10-24 22:05:00]
|
||
569:
匿名さん
[2008-10-24 22:15:00]
80㎡で35万円って高くない?
|
||
570:
匿名さん
[2008-10-24 22:28:00]
43Fですからね。
それにしてもどういうことなんでしょうか? |
||
571:
契約済みさん
[2008-10-24 23:04:00]
自分が住んでいることになっていればスミフにバレないとか?
|
||
572:
匿名さん
[2008-10-24 23:14:00]
いやー、スミフも余計な手間は掛けたくないから、東京都の議会で問題にでもないかぎりなにもしないのでは。
|
||
573:
入居予定さん
[2008-10-24 23:41:00]
このタイミングで許してしまったら、続く人が続発するだろうから意地でも止めるんじゃないかな?
|
||
574:
匿名さん
[2008-10-24 23:46:00]
スミフは放っとくより、手付け没収したほうが儲るでしょう。
|
||
575:
入居予定さん
[2008-10-24 23:47:00]
|
||
576:
匿名さん
[2008-10-24 23:56:00]
同じ物件が2件出てるみたい。
|
||
577:
匿名さん
[2008-10-24 23:57:00]
150件くらい出そうだね
|
||
578:
匿名さん
[2008-10-25 00:27:00]
|
||
579:
匿名さん
[2008-10-25 00:34:00]
不動産関係者なら即、賃貸にしても良いとは成らない訳で…
|
||
580:
匿名さん
[2008-10-25 00:34:00]
このマンション何でもありなんですね…。
|
||
581:
匿名さん
[2008-10-25 08:28:00]
契約が良くわからないけど、賃貸契約を結んだ時点か、礼金を受け取るまでは没収できないのでは?
|
||
582:
匿名さん
[2008-10-25 08:40:00]
住民板読むと、最上階ではなく26階の物件だと思う。
26階/43階建 と登録すべきなのに両方43にした単純ミスね。 実際、最上階なら40万でも貸せるんじゃないの。 事業協力者住戸だから、賃貸にするのは自由でしょう。 |
||
583:
匿名さん
[2008-10-25 09:01:00]
入居開始前からルール破りはいかんでしょう。今後も無法地帯になる恐れが
|
||
584:
匿名さん
[2008-10-25 09:07:00]
事業協力者住戸なら、貸してもルール破りじゃないけどね。
|
||
585:
匿名さん
[2008-10-25 09:40:00]
26階は協力者住戸で、43階建はルール破りみたいね。
まあ、住民板みると3部屋同じ人が内覧に来ていたなんて話もあるみたいだし。 やっぱり、無法地帯かと。 だれか、通報したのかな。 |
||
586:
匿名さん
[2008-10-25 10:15:00]
買い戻しなんてそう簡単に発動されるものじゃない。転売はともかく、賃貸くらいなら黙認だろ
|
||
587:
匿名さん
[2008-10-25 10:42:00]
43Fは入力ミスだそうです。26Fで間違いないということです。
推測で議論しても仕方ないので、直接業者に聞きました。 |
||
588:
匿名さん
[2008-10-25 10:55:00]
それにしても、家賃35万+管理費2万の収入で、そのうち4万が駐車場代だとして、82平米なので、平米あたり約4千円で計算できます。
26Fの南東向きは、条件がよい(眺望・日当たり良好、エレベーター始点・・は細かいか)からなのかもしれませんが、こんな感じなのでしょうか。 賃貸条件の悪い今(秋〜冬)でも、3,500円/平米では決まるでしょうから、駐車場なしでも29万は固いといったところでしょうか。 ものすごい利回りですね。 |
||
589:
匿名さん
[2008-10-25 10:58:00]
こんな経済状況の中で、月々35万円も払う人はそうそういないでしょう。
いくら新築最上階プレミアムを考えても、20万円台後半くらい、高くても30万円 位がいいところなのでは。 35万円は貸主希望価格でしょう。 |
||
590:
匿名さん
[2008-10-25 10:59:00]
それで借りる人がいるかどうかはまた別
|
||
591:
匿名さん
[2008-10-25 12:29:00]
589
>いくら新築最上階プレミアムを考えても、 だから最上階じゃないって。 |
||
592:
匿名さん
[2008-10-25 13:07:00]
>591
うまい! |
||
593:
匿名さん
[2008-10-25 13:30:00]
まぁ、それでも35万円は妥当かと。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
成仏したんですか?