東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. シティタワー品川 Part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-17 14:44:00
 

港区港南、ソニー本社裏に建つ72年定期借地権のマンションです。
登録は既に終了しています。
10月20日に現在の登録状況がHPにアップされるそうです。

[過去スレッド]
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/
Part12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43981/
Part13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43335/
Part14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44193/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-09-25 22:24:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

シティタワー品川 Part15

202: 匿名さん 
[2008-10-05 16:45:00]
タワーマンションではないみたいだけど、
スミフがWCT前に横長で15階程のマンション(4〜6000万円)を建設予定らしい。
CTSの当選者にアンケートなどしていると書いてあるんだけど、誰かアンケートされた?


http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/107622723.html#more
203: 匿名さん 
[2008-10-05 17:21:00]
契約時にアンケートされたよ。
「いくらなら買いたいか書いて下さい」と担当に言われたが、紙には「いくらが妥当と思いますか」になってて困った。
204: 匿名さん 
[2008-10-05 18:07:00]
>201
おそらく数百名はこの掲示板に張り付いていることでしょう
205: 契約済みさん 
[2008-10-05 18:20:00]
今頃大々的にニュースで流して、スミフの意図は何なんでしょう?
そのm近所に出来るっていうマンションの宣伝かな?
「ここは販売終了ですが近くに手頃な物件を計画中ですー」みたいな?

価格を保存してる人がいるみたいだけど、これずっと掲載し続けるんじゃない?
削除すると思う?削除してほしいけど。
206: 匿名さん 
[2008-10-05 19:19:00]
要するに、WCTと同じような仕様のマンションをスミフが安く出すって事だよね。

もしかしたら、CTSと似たような値段の可能性もある。それじゃ、WCTの住民だって
怒るだろう。怒っても何もできないけど。土地の値段が安くなったので、
マンションも安くなったというだけの話。

安くすれば、この時期でもかなり売れることがわかったので、思い切り安くして
くる。ただ、所有権だったら、CTSくらいの値段までは下げることはできないと
思うが・・・。CTSと同じ値段だったら、WCTどころかCTSの住民も怒るだろう。
その可能性もないわけじゃないが・・・。
207: 匿名さん 
[2008-10-05 19:27:00]
WCTの川向こうなんて駅から遠すぎですよ。
しかもタワーマンションではないんじゃ、安くなきゃ売れないでしょ。
マンションブームは実際にはタワーマンションブームだったのだから。
208: 匿名さん 
[2008-10-05 20:34:00]
>206

何を、「要するに」?

大々的に広告しようとしてるに、「思い切り安くしてくる」?

何か、的を思いっきりはずしてませんか?
209: 匿名さん 
[2008-10-05 20:40:00]
自爆霊達よ、いい加減早く成仏せい!
210: 匿名さん 
[2008-10-05 21:04:00]
タワーはブームなんですか?供給者側が作ったもので、需要はついてきてないような・・・
今回、CTSで、真っ暗で風通しできない部屋(共有廊下側+リビング横)
を見て、デメリットを思い切り感じました。あの部屋で心休まることができるのかな・・・

ちなみに、なんとか座の方はどれ位いるのでしょうか。
211: 匿名さん 
[2008-10-05 21:12:00]
>>202
WCTに隠密でというところを見ると、
目の前に建設されると邪魔になる高さの可能性があるんだな、きっと。
CTS当選者にアンケートというところをも見ると、
CTS並みの価格での販売になる可能性があるんだな、きっと。

結果、WCT住民が目障りな高さだけどタワマンではなく、
CTS当選者が喜んだ並みの価格の所有権付物件。

住所は港区、湾岸前、低層マンション、タワマンではないにしろ
これはCTS落選者のための検討物件だな、きっと。
212: 匿名さん 
[2008-10-05 21:20:00]
リンク先読んだけど、
港南5丁目に計画されてるマンションって、普通の田の字低層マンションじゃない。
WCTとは全く違う部類だね。
213: 匿名さん 
[2008-10-05 21:22:00]
211だけど、連投ですまん。

でもこれが本当なら俺たち落選者やっと成仏できそうだな。^^
214: 匿名さん 
[2008-10-05 21:24:00]
>>211
実際には、坪240万〜250万になるみたいよ。
港南5丁目の立地を考えれば妥当な線かな。
残念ながら211さんの淡いご期待には沿えないみたいね。
215: 匿名さん 
[2008-10-05 21:35:00]
同じ港南5丁目に今度できた賃貸マンションが74㎡で月30万(坪13千円)。
希望価格ベースにしても結構強気の値付けだ。
216: 内覧前さん 
[2008-10-05 21:38:00]
住友が周辺相場より安値でマンション作る訳ないじゃん。
完成在庫抱えても値引きすらしないデベなのに。

CTSは東京都のコンペで安く売らされただけ。まあ期待して待っとけば。
見事に裏切られると思うけど。
217: 匿名さん 
[2008-10-05 21:50:00]
>216
同感です。
きっと高い価格だと思いますよ。

価格だけでいえば「WCT>新物件>CTS」という感じでしょうけど…
坪250万円前後はするのでは?
「立地のわりに高い!」という非難がでそうですね
218: 匿名さん 
[2008-10-05 21:53:00]
港南5丁目のその新築賃貸はモノレールから7分と謳っている。
出張の多い独身族には向いているのかな。
219: 匿名さん 
[2008-10-05 22:03:00]
211だよ。
皆さんに煽られれば煽られるほど
Mな潜在意識が開花して、
期待して待ちたい気持ちになります。^^
220: 匿名さん 
[2008-10-05 22:16:00]
とりあえず定期借地を活用せよ。
デベはもっと頑張れというサインにはなった。
221: 匿名さん 
[2008-10-05 22:40:00]
クリスタルヨットハーバーに行けば分るが、あの辺りからの眺めはかなりいける。
対岸に、天王洲〜WCT〜芝浦島〜レインボーブリッジと途切れなく高い建築物が続いていて、
東京の中でも一番近未来的な感じが味わえるスポットだろう。
場所はちょっと不便だが、意外といけるかも。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる