三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千歳烏山 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 上祖師谷
  6. パークホームズ千歳烏山 part3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 18:41:00
 

現地建物の雰囲気も把握できる状況になってきました。

引き続き
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートについての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分
価格:5220万円-6980万円
間取:2LDK-4LDK
面積:66.77平米-89.47平米

part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44258/

[スレ作成日時]2008-08-23 11:40:00

現在の物件
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート
 
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 千歳烏山駅 徒歩14分
総戸数: 205戸

パークホームズ千歳烏山 part3

961: 匿名さん 
[2009-04-06 23:10:00]
祖師谷公園は規模が大きくありませんが、散歩するにはとても良いと思いませんか?
962: ご近所さん 
[2009-04-07 06:12:00]
祖師谷公園、仙川沿いの桜はとても綺麗ですよ。
今が見ごろですね。
毎年賑わっています。
963: 匿名さん 
[2009-04-07 11:15:00]
3LDKならせめて80平米以上は欲しいところ。
個室もさることながら、リビングやお風呂など他の生活空間も狭い。
子供が大きくなったら狭くて、結局売ることになる気がする。
でも、世田谷でマンションを購入するなら今はここが最低価格だと思うから
仕方ないと思う。
先々、住宅の価格は下がっていくと思うので
買い替えを考えてさっさとローンの返済をしてしまうのが吉かな。
ここは安いから、みなさん与力を残しての購入でしょ?もちろん。
964: 匿名さん 
[2009-04-08 00:40:00]
どちらかというとムリして買ってるほうが多そう。
965: 周辺住民さん 
[2009-04-10 16:32:00]
966: 購入検討中さん 
[2009-04-12 09:05:00]
建物内モデルルームに行ってきました。
既に入居されている方とすれ違い、挨拶されてしまいました。
照れましたが、気持ちよかったです。

中庭を歩きましたが、明るくこちらも気持ちよかったです。
希望の間取りが少なくなってきましたが、前向きに検討中です。
967: 匿名さん 
[2009-04-14 21:02:00]
入居者に配慮してか、控えめな営業看板がいいですよね。
バルコニーに大きく垂れ幕出ているマンションたくさんありますから。
あとどれだけ残っているのでしょう?
968: 匿名さん 
[2009-04-14 22:28:00]
千歳烏山~千歳船橋近辺では売れ行き上位みたいです。きっと後3割ってとこでは?
969: 匿名さん 
[2009-04-15 11:25:00]
先週電話で確認したところ
あと2割程度だとおっしゃってました。

また伺おうと思います。
970: 匿名さん 
[2009-04-15 12:35:00]
後2割ですか!
他が苦戦している中、値引きしているわけでも無さそうだし、魅力ある物件って事?

過去ログみると、色々ネガレスあるけど、実際行ってみないと判断出来なさそうですね。
971: 匿名さん 
[2009-04-15 13:12:00]
まだ2割残っているなら苦戦しているとは思いますよ。2月初旬に見学した時はすごい盛況ぶりで、残2~3割くらいだったと思います。3月中には完売するかと思っていましたから、購入に踏み切れない人が多かったのでしょうか
972: 匿名さん 
[2009-04-15 14:15:00]
苦戦してはいないと思います
973: ご近所さん 
[2009-04-16 18:16:00]
この辺りではこちらの物件は
いいほうだと思いますよ
974: 匿名さん 
[2009-04-16 18:54:00]
私もそう思います
975: ご近所さん 
[2009-04-16 22:10:00]
■良い点
全戸南東か南西、プライベートガーデン(中庭?)、閑静、低層、各種設備充実

■悪い点
地下住戸、小動物可、駅14分(バス有り)、部屋小さめ

何を取るかってとこですね(*^^*)
976: 匿名さん 
[2009-04-17 08:04:00]
アンチ三井の書き込みは根拠のない感情的なものばかりです。
977: 匿名さん 
[2009-04-17 08:29:00]
入居しましたが、
驚く程静かで、のどかで快適です。
978: 匿名さん 
[2009-04-17 08:48:00]
>驚く程静かで

驚くも何も静かに決まっているでしょう。
周囲に何も無いのだから。

>のどかで快適

はてのはてですからね。
通勤には不向きですが、自営業(作家など)には適していますね。
979: 匿名さん 
[2009-04-17 08:50:00]
小動物可って、悪い点なの??

これは、人に拠って異なりますよね。
ある人には良い点、ある人には悪い点。

とりあえず、この売れ行きを見ると、ここの条件について、良い点の方が悪い点を上回ると考えている人が多いということですね。
980: マンション住民さん 
[2009-04-17 11:30:00]
大きすぎるまめ柴、抱えられないくらいでかっ!もはや小動物ではない!臭いし!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる