現地建物の雰囲気も把握できる状況になってきました。
引き続き
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分
価格:5220万円-6980万円
間取:2LDK-4LDK
面積:66.77平米-89.47平米
part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44258/
[スレ作成日時]2008-08-23 11:40:00
パークホームズ千歳烏山 part3
801:
匿名さん
[2009-03-03 13:13:00]
人気あるなしにかかわらず入園はたいへんです。
|
||
802:
匿名さん
[2009-03-03 13:52:00]
新百合ヶ丘と千歳烏山は比べてもしょうがないでしょ?
車を使わない人で、どちらかと言うと作られた感じの小綺麗な地方都市的な街がいいなら 新百合ヶ丘じゃない? 福利厚生は川崎市なので23区には劣るけど。 千歳烏山はいわゆる世田谷区に特徴的な 商店街が賑わっていて、且つ閑静な住宅街で、 車を使う、もしくはある程度都心からの距離が近いことを望む人が向いてるのでは? 街のキャラが違いすぎる。 |
||
803:
匿名さん
[2009-03-03 19:44:00]
795です。
792さん、間違えてしまいました。失礼いたしました。 >>は 794 あてです。 ごめんなさい。<m(__)m> |
||
804:
匿名さん
[2009-03-03 22:10:00]
川崎市よりは間違いなく世田谷区でしょう。
駅14分が遠いというのならば甲州街道沿いの グローリオでも買ったほうが良いのでは? |
||
805:
匿名さん
[2009-03-03 22:26:00]
ここ、グローリオ、フォレストリエ、コンフォート・・・
全てを持っている物件はなかなか無いですね。 全てを叶える物件があっても値段は相当するんでしょうけど。 いろいろ検討したんですが徒歩14分は微妙なラインですが、 第一種低層住居地域の道をちょと入ったところにある、ほぼ南向きの大規模低層マンションってなかなかないと思います。徒歩14分を別にと思える粋な人にはよい物件ですよね。 デベではないです。 |
||
806:
匿名さん
[2009-03-03 22:32:00]
建物が出来た後の地下住居をみましたが,あのように住居を作って売るという発想も,また,借金をして買う人がいるということがすごいと思います。
|
||
807:
匿名さん
[2009-03-03 23:37:00]
地下住居もなかなかいいとおもうよ(ただしバルコニーが広ければだけど…)。それより2階のほうが微妙。実質一階だし視線が気になりそう。
|
||
808:
匿名さん
[2009-03-04 12:15:00]
マンションの地下や1Fって安いから買うのかな?
子供の足音が・・とかなら戸建てでよくない? 見晴らしも戸建てのほうがずっといいし。 こんなに駅が遠い物件なら、尚更戸建てでいいじゃん!と思うけど??? |
||
809:
匿名さん
[2009-03-04 14:34:00]
現地に行ってきたが、中庭が外から拝見できないので
どなたか見た感想聞かせて下さい。 |
||
810:
匿名さん
[2009-03-04 15:22:00]
1階でも4階でも普通に暮らして見えるのは向かいの棟の壁と割り切ってしまえば、自分で庭作りできる1階もいいかなって考えています。日当たりも意外とよかったし。少なくとも2階以上だと中庭は自然には見えないし、サニー側だとなおのこと。とはいえ悩んでしまいますよね。
|
||
|
||
811:
匿名さん
[2009-03-04 15:54:00]
地下は湿気がね…なかなか売れないし。
|
||
812:
匿名さん
[2009-03-04 17:05:00]
私はガーデンサイドの二階を選びました。
実際上の階から外を見たらサニーサイドが見えるだけ結構味気なくて・・・。 視界は植木が成長したら大丈夫そうですし、ガーデンの雰囲気を部屋から感じられる気がしました。 好み次第ではあるとおめいますけどね。 |
||
813:
匿名さん
[2009-03-04 17:40:00]
地下室住戸と、専用庭付きのまともな1F住戸は切り分けて考えなくちゃいかん。ここの1Fは地下室だからだめ。
|
||
814:
匿名さん
[2009-03-04 21:27:00]
地下と1Fのメゾネットタイプならまだしも,地下単独となるとキツイですね。
|
||
815:
匿名さん
[2009-03-04 22:11:00]
この書き込み数からみても地域№1物件ですな。
このエリアで1番に完売するでしょう。 次がフォレストリエ・グランドメゾン・ライオンズ。 |
||
816:
匿名さん
[2009-03-04 22:20:00]
ゲリラ豪雨って大丈夫なんですか?
【管理担当です。一部テキストを削除しました。】 |
||
817:
近所をよく知る人
[2009-03-04 22:24:00]
ゲリラ豪雨はあります。しかし浸水はきいたことがありません。
|
||
818:
匿名さん
[2009-03-04 22:45:00]
排水処理能力は観測史上最大の降水量の2倍を想定したそうです。
|
||
819:
契約済みさん
[2009-03-05 01:08:00]
中庭の写真です。
草木はまだ植えたばかりですので、これからどんどん良くなっていくと思います。 多くの範囲は芝になるはずなんですがまだまばらです。 写真は奥からエントランスに向けて撮っていますが、一番奥の非常に大きなツツジや柑橘系の木はとても 印象的でした。 |
||
820:
匿名さん
[2009-03-05 07:49:00]
こちらの物件、マンションズの今週号巻頭に写真入りで紹介されてましたね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |