三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千歳烏山 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 上祖師谷
  6. パークホームズ千歳烏山 part3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 18:41:00
 

現地建物の雰囲気も把握できる状況になってきました。

引き続き
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートについての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分
価格:5220万円-6980万円
間取:2LDK-4LDK
面積:66.77平米-89.47平米

part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44258/

[スレ作成日時]2008-08-23 11:40:00

現在の物件
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート
 
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 千歳烏山駅 徒歩14分
総戸数: 205戸

パークホームズ千歳烏山 part3

781: 匿名さん 
[2009-03-01 02:04:00]
>15分圏内も世田谷区に限って言えば問題ないですね。

なぜ?
782: 匿名さん 
[2009-03-01 03:48:00]
15分で歩けないとは言わないが、のんびりと会話しながらその時間では歩けまい。
適当なこと言うな。

世田谷なら15分圏内も大丈夫だなんて、世田谷ブランドを過信しすぎてるよ。
所詮郊外です。冷静になりましょう。
ただ、永住を考えていて、駅からの距離や外観など気にならない(むしろ気に入っている?)
なら、ここまで安い世田谷物件もないので悪くないと思う。
783: 匿名さん 
[2009-03-01 10:39:00]
新百合ヶ丘の徒歩5分物件と迷っています。
784: 匿名さん 
[2009-03-01 11:46:00]
世田谷で10〜15分以内の物件が多いのは事実だが、ここはだめ。立地が悪い。
逆にいえば、成城なら許せる。あのエリアなら駅から南方向、粕谷なら住宅街としての価値が高い。
でも東京テラスまでいったらだめだけどな。
ここの物件価格が世田谷にあって安いのも当たり前。地位が低く町外れだから。
デベもそこは理解しているから、大不況前でも価格設定が安かったということ。
785: 購入検討中さん 
[2009-03-01 12:37:00]
5500万円くらいで粕谷の建売っていう選択もありますよね。
786: 購入検討中 
[2009-03-01 14:05:00]
新百合ヶ丘もいいところですね。迷うのもわかります。ただ、通勤時は新宿まで小田急は激込みです。
787: 匿名さん 
[2009-03-02 00:59:00]
駅から15分がOKかどうか・・それは人それぞれなんでしょうからいいとして。
自分の部屋からマンションの敷地エントランスまでの距離も忘れちゃいけませんよ。
エレベーターつかったりしていると、平気で5分くらいかかってしまいます。
そしたら駅まで計20分ですね・・駅前の月極駐輪場を確保するべきかも。
788: 匿名さん 
[2009-03-02 01:03:00]
役員で車通勤なら問題なし。
789: 匿名さん 
[2009-03-02 03:53:00]
役員ではないが、車通勤なので駅からの距離は問題なし。
そんなことより物件自体に魅力がなさすぎる。
三井はどういう意図でこんなマンション作っちゃったんだろう。
790: 匿名さん 
[2009-03-02 09:23:00]
デベ等が記載する分数は、80m = 1分と決まっていて、その表示だと14分。
道が曲がりくねっていたり、幹線道路を横切る必要があったり、坂だったりで、これ以上かかるのが通例。

まぁ、この物件がどれぐらいかかるかは、実際歩けば分るよ。

『20分以上かかるよ』って人は、実際歩いていない人なんだろうなぁ。
というか、買う気の無い引きこもった人なんだろうなぁ。
791: 匿名さん 
[2009-03-02 10:47:00]
まあこんだけカキコあるんだからそれなりに三井の意図は当たったんじゃないの?
792: 近所をよく知る人 
[2009-03-02 23:29:00]
783
新百合ヶ丘にしたほうがいいよ
786
京王線のほうが遅いし混みます。

ここに書き込んでいる人
このあたりを知らないのにいろいろ言い過ぎ

暇なのか?
793: 匿名さん 
[2009-03-03 01:40:00]
ここの入居が始まるとますます千歳烏山の駅が込んでしまいます。
794: 匿名さん 
[2009-03-03 01:48:00]
792さんは最近の新百合ヶ丘を知らないでしょ?
いろんな問題あって結構大変ですよ。
795: 匿名さん 
[2009-03-03 08:13:00]
>>792

いい加減なことを書かないでください。嘘はいけない。
削除依頼します。
797: 匿名さん 
[2009-03-03 09:21:00]
最近は小田急も早いんだよ。
千代田線直通の電車とか便利だし。都営線につながっているよりはいいかな。
私は792じゃないけど、嘘言っているとは思えないけど。
京王線は線路に投資してこなかったでしょ?(これからするみたいだけど)
その分、小田急に比べて電車賃が安いのだけど
複々線化していないから、朝は時間かかるし混むんだよね。まあ、小田急も混んでいるけど(笑)

794さん
新百合ヶ丘の最近の問題ってなんですか?
ちょっと興味があります。
親類が暮らしているけど、不便な話は聞かないので・・
798: 匿名さん 
[2009-03-03 10:00:00]
実家が新百合ヶ丘だけど、最近問題があるとか聞かないなあ。
自分も気になるから教えて欲しい
799: 匿名さん 
[2009-03-03 12:38:00]
新百合ヶ丘もかなりのマンションラッシュで保育園や幼稚園がパンク状態。対策も遅れてるみたいですよ。世田谷も待機児童は多いですが対策を早めてるみたい。
800: 匿名さん 
[2009-03-03 12:55:00]
>>799
問題って、もしかしたらそんなことなの?
世田谷の対策っていっても・・結局は人気のところはどこも激戦。
ここに入居した子供達が、すんなりとどこの幼稚園にも入れるとでも?

それにしても、新百合とどちらが問題が多いかを比べるレベルなんですか?
ちょっと寂しくないですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる