現地建物の雰囲気も把握できる状況になってきました。
引き続き
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分
価格:5220万円-6980万円
間取:2LDK-4LDK
面積:66.77平米-89.47平米
part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44258/
[スレ作成日時]2008-08-23 11:40:00
パークホームズ千歳烏山 part3
43:
匿名さん
[2008-08-25 12:09:00]
イトーヨーカドーの使い道について私の場合は食品を買うスーパーとしていくのではなく子供を遊ばせる娯楽施設として使うことがあります。吉祥寺や新宿も使います。あまり郊外について過敏になっていない?いいものは利用しなきゃ。写真の件はほとんど解決済みです。その通りで込む地点は限られていて避けて通ることもできます。行きは湯けむりの里の近くにある一方通行の道を使い,帰りはその手前にある狭い道から上祖師谷5丁目に入る方法とか探せば方法はあります。
|
||
44:
匿名さん
[2008-08-25 20:01:00]
周辺環境は決して良いとは言えないマンションですので、世田谷区と協議するなりして周辺道路事情を少しでもブラッシュアップして商品価値をあげてはいかがでしょうか?売れゆきは芳しくないようですね(ここに限ったことではないが)同規模の三井の目黒(パーク)なんて先日建設会社が倒産してしまい、計画すらとうとう頓挫してしまいました。事業主の都合で土地ごと丸投げされるようです。少なからず、ここにも負の遺産が波及しています。VE、CDで手抜き工事がないように祈念します。三井不動産は不運で悲惨ですな。
|
||
45:
匿名さん
[2008-08-25 21:00:00]
すごい削除されちゃったんだね。何が書いてあったんだろ?気になる・・
イトーヨーカドーはうちも子供を遊ばせるのに使います。 また、日用雑貨なども色々といっぺんに揃い便利。 どうせふた月くらいでサイズアウトしてしまう子供の靴も、 ここで調達するととってもお安くて得した気分。 バンバン履き捨てても惜しくないし(笑) 食品スーパーとしては満足はしないけど、行けばついでに買い物はします。 少なくともライフよりは好き。 必ずしも行かなくてもいいお店なのですが、あったら便利。 そしてここに行くには・・少しでも近いほうがウレシイ。 |
||
46:
匿名さん
[2008-08-26 11:57:00]
クイーンズ伊勢丹が仙川と希望ヶ丘にありますが、使い勝手がいいのはどっち?
|
||
47:
匿名さん
[2008-08-26 13:08:00]
希望ヶ丘はもうすぐ閉店するよ。
あの辺りの人は代わりに砧店(環八沿い・梅江のとなり)を利用するんじゃないかな。 榎の人は、絶対に仙川が近いから砧店には行かないと思う。 |
||
48:
匿名さん
[2008-08-26 13:17:00]
ところで売れ残っている人気がない間取りってどの間取りですか?
真剣に検討したいのですが。 |
||
49:
購入検討中さん
[2008-08-26 15:29:00]
イトーヨーカ堂やスーパーの話しはどうでも良いよ。そんなことより、この先いくらまで値下げされるかだろ。値引き営業の電話が毎週のようにあるのが結構ウザイ。もうちと粘れば、さらに下がるかな。ここにきて買い手市場だな(^O^)
|
||
50:
匿名さん
[2008-08-26 15:42:00]
値下げしてもらえるんですか?
|
||
51:
購入経験者さん
[2008-08-26 17:52:00]
まだ販売が動いてる以上、三井は値下げしないよ。
値下げの電話なんて根拠がないね。どこのデベさんですか? |
||
52:
匿名さん
[2008-08-26 18:17:00]
値下げしない根拠は何?
販売最中に値引き話を持ち出された三井物件、他にも知ってるよ。 でも、値引き話は人と場所(部屋)を選ぶと思うので 誰にでも値引いているわけではないと思うよ。 少なくともローンが通るか通らないか不安な人には絶対に来ない話。 |
||
|
||
53:
契約済みさん
[2008-08-26 19:48:00]
>48さん
ここの掲示板は、真剣な人を笑って楽しむ人の投稿がかなり混じっているので、扇動やらデマやらがたくさん存在します。 なので、自分の足でモデルルーム/現地に行って、自分の目で空き住戸を確認することをオススメします。 予算的で論外でない限りは、ちゃんと説明してくれると思いますので。 ちなみに、どこまでが売れていないと判断するのかは人それぞれですが(現在は勢いよく売れているのは限られた物件のみ)、相対的には売れているほうだと思います。 私が決めたときは、気に入った間取りはかなり売れており、泣く泣く一つ階数を下げました。 |
||
55:
匿名さん
[2008-08-26 20:15:00]
まあまあ、ここもかなり苦戦を強いられているのだから、多少の営業活動大目にみましょうよ。
こんなコメントを真に受ける人がいるとも思えないけれども。 |
||
56:
契約済みさん
[2008-08-26 20:54:00]
はいはい
困ったらデベの一つ覚え〜!! ネガキャンペーンをしている人は、何で現地に行かれたら困るの?? あなたたちが言っていることが事実だったら、現地に行ったらよりハッキリすると思うのに。 自分達の言っていることが、正しいか間違っているかバレルのが怖いのでしょうか?? どちらにしても、ハッキリさせる為に、本当にマンション購入を検討している人は、まず現地に行くべし!! |
||
57:
匿名さん
[2008-08-26 21:09:00]
50さんへ
49さんは他の物件のことを言ってると思いますよ!なぜなら、この物件は最近はずっと夏休みだから毎週電話がかかってくるわけないよ♪ |
||
58:
匿名さん
[2008-08-26 21:19:00]
ここ最近で毎週とは言っていないと思うが・・・
何はともあれ、君らには縁のない話だと思う。(私も含めてですが) 現金で一括購入できる人に対してセカンドハウスや投資用として 値引きの営業活動があるのはよくあること。 年収でいえば3000万円以上。 |
||
59:
契約済みさん
[2008-08-26 21:25:00]
50=58さんへ
自分で矛盾を書いちゃいましたね(笑)。 『何はともあれ、君らには縁のない話だと思う。(私も含めてですが)』と書いてながら、なぜ縁の無いアナタのところに毎週値引き交渉の電話がかかってくるのでしょう?? 日頃の溜まった鬱憤を、マンションを購入しようと考えている人(アナタからすると幸せに思える人)を困惑させて、憂さ晴らしするのはやめましょう。 |
||
60:
匿名さん
[2008-08-26 21:28:00]
えっ!
ということは49さんが年収3000万以上!? マンションは残金一括精算だから、現金でもローバッテリーでもデベに入る金はかわらない。 なんで現金だと値引くのか意味がわかりませんが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |