三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千歳烏山 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 上祖師谷
  6. パークホームズ千歳烏山 part3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 18:41:00
 

現地建物の雰囲気も把握できる状況になってきました。

引き続き
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートについての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分
価格:5220万円-6980万円
間取:2LDK-4LDK
面積:66.77平米-89.47平米

part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44258/

[スレ作成日時]2008-08-23 11:40:00

現在の物件
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート
 
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 千歳烏山駅 徒歩14分
総戸数: 205戸

パークホームズ千歳烏山 part3

401: 匿名さん 
[2008-12-05 14:58:00]
千歳烏山、祖師ケ谷大蔵は商店街が充実で便利。
庶民的で住みやすい。

八幡山〜千歳船橋あたりカンパチ方面は同じような感じ(成城除く)ですが、経堂はちょっと違うかもしれませんね。
402: 匿名さん 
[2008-12-05 18:17:00]
千歳烏山の商店街は、庶民派で充実していると思います。
ただ駅前のチャリ天国とも言える自転車の多さ、
また他駅と比較して屋内待合室の無い狭いプラットフォームをどう感じるかだと思います。
私は庶民派として許容範囲ですが……
403: 匿名さん 
[2008-12-05 20:08:00]
商店街の充実度は祖師ヶ谷大蔵>千歳烏山>>千歳船橋じゃない?
やっぱりウルトラマン商店街にはかなわないよね。
404: 匿名さん 
[2008-12-05 22:02:00]
商店街は楽しいですね、最近は大型ショッピングセンター流行ですが、入っている店は同じようなチェーン店ばかりで個性も無いし。
祖師ケ谷大蔵や千歳烏山等の商店街は貴重かもしれないですね。
405: 匿名さん 
[2008-12-06 11:36:00]
経堂には南側の農大近くの築2年近くのプラウド桜丘があるが地下だけが中古ででているぐらいですね。
再開発の豪徳寺へ行く線路沿いマンションは賃貸になるのかな?
406: 購入検討中さん 
[2008-12-14 00:04:00]
来週で、現在のモデルルームが閉鎖されますね。
年明けから建物内モデルルームがオープンするとか。
407: 匿名さん 
[2008-12-14 21:07:00]
大量に売れ残ったまま年越しか…
来年は売れるといいね。現地販売だとますます厳しくなりそうですが(涙)
408: 匿名 
[2008-12-22 00:56:00]
噂では8割は売れたらしいよ
409: 購入検討中さん 
[2008-12-22 13:26:00]
最近みた価格表だと
「販売済」の表示が7割弱だったと記憶してます

建物内モデルルームが一月下旬からオープンするらしいので
ここでの印象が売れ行きを左右するでしょう。
410: 匿名さん 
[2008-12-27 20:15:00]
パークシティ浜田山いいねぇ
411: 匿名さん 
[2009-01-06 20:15:00]
今日初めて現地を見に行ってきました。
駅からの距離はまあ許容範囲かなと。
途中の商店街も好きな雰囲気。

しかし実物を見つけて唖然。
一緒に連れてきた旦那が、「おい、なんか手前にでかい団地ができてるぞ」と。
「…違うよ…。それが今日見に来たパークホームズだよ…」と私。
あんなにひどいなんて本当にがっかりです。
412: 購入検討中さん 
[2009-01-06 20:51:00]
そうなんですよね
近所で検討していたんですが
成城9丁目に建て替え中の公団と同レベル
残念。
413: 匿名 
[2009-01-06 21:14:00]
411さん
なかなかおもしろい、コント仕立てですね。いいんじゃないですかー。夫婦漫才。私は駅からの距離が気になるので、ネックなんですが。
414: 411 
[2009-01-06 22:00:00]
413さん
御褒め頂きありがとうございます。
でも期待していただけにショックが大きいです。
はー、私にとってはグローリオよりずっといい場所だったんですが。。
ま、グローリオは買えませんけど。
415: 匿名 
[2009-01-06 22:39:00]
大丈夫ですよ。日当たりとか考えなければグローリア芦花ならあると思いますよ。
416: 匿名さん 
[2009-01-06 23:09:00]
だったら、買うのあきらめれば。外観は個人の価値観ですよね。気に入らなければ別の物件探せば?
417: 匿名さん 
[2009-01-07 00:16:00]
ここの団地は決して、みすぼらしくなんかありませんよ。
さすが一流デベロッパ三井の団地だと唸らせてくれる、素晴らしい団地です。
特に団地南側のファサードは本当にシンプルで良いですね。
418: 匿名さん 
[2009-01-07 00:29:00]
>ここの団地は決して、みすぼらしくなんかありませんよ。
どっちにしろ団地の世界での話だろ。しょせんは団地なんだから、たかが知れてる。
419: 匿名さん 
[2009-01-07 11:34:00]
外観の印象はひとそれぞれとは言っても…。
三井の人間も実際には思ってんじゃねーの、「いくらコスト削減って言ってもやり過ぎたかな?」って。
まあ正式名称は三井烏山団地で決定したようだな。
420: 匿名さん 
[2009-01-07 12:56:00]
団地って何ですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる