三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千歳烏山 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 上祖師谷
  6. パークホームズ千歳烏山 part3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 18:41:00
 

現地建物の雰囲気も把握できる状況になってきました。

引き続き
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートについての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分
価格:5220万円-6980万円
間取:2LDK-4LDK
面積:66.77平米-89.47平米

part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44258/

[スレ作成日時]2008-08-23 11:40:00

現在の物件
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート
 
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 千歳烏山駅 徒歩14分
総戸数: 205戸

パークホームズ千歳烏山 part3

121: 匿名さん 
[2008-08-28 07:52:00]
物件じゃなく、契約者や周辺住民目当てで人が集まっているのカモ。
122: 匿名さん 
[2008-08-28 08:29:00]
>とにかくまとめるとこんなダメダメ物件を検討する意味はないってことでしょう。
>まぁ間違えて買っちゃったのはお気の毒としか言い様がない。ひどすぎて。ひどすぎて。
>駅が遠すぎてまともな商業施設もなくて、普通に考えると一般的な生活が不成立だと思うんだよね。よほど暇な人でない限り。

なのに、

>検討者の一員と思っています。その結果、おそらく検討価値はないだろうと今のところは考えていますけどね。

ということは、まだ検討する可能性があるということですね。
あなたにとって検討価値が復活するとしたら条件は何ですか?
価格が下がっても、あなたがよっぽどヒマ人だと指摘する駅遠+まともな商業施設なしに
変わりはないんですが。
今のところはなくても、今後買う可能性はあるという脈の内容ですから、
もしあなたがこの物件を買ったとしたら、自己否定になってしまいますが。


利用規約にある削除基準の抜粋
・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
・当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの

あなたの投稿は、これらの基準に該当しますよ。
悪意がないというなら、自分を省みてください。
もし自分が購入者の立場で、こういう発言をされたらどう思いますか?
非常に不快になると思いませんが?もうやめましょうよ。
124: 匿名さん 
[2008-08-28 12:04:00]
>まぁ間違えて買っちゃったのはお気の毒としか言い様がない。ひどすぎて。ひどすぎて。

>まともな人はこんな物件かわん、と私は思っていますけどね。

こんな書き込みをしている時点で物件を真摯に検討・評価するつもりなどなく
単に検討者・購入者を貶めることのみを目的に張り付いているのは明らか。
一発レッドカードものでしょう。
掲示板の管理担当者がこいつをアク禁にしないのが不思議だ。

物件比較中っていうけど一体どんな物件と比較していることやら。
駅近・商業施設隣接がプライオリティなら
そもそもここの検討者と志向する方向性や価値観が違いすぎる。
ここのスレを見たり、レスするだけ君の時間の無駄。
もっと選球眼を磨いて自分のストライクゾーン理解してからボックスに立てよw

しかも>>119では平然と別ハンドル。
大体ちょこちょこハンドル使い分ける奴は全く信用に値しないわな。
125: 匿名さん 
[2008-08-28 12:11:00]
こんなに反応されるなんて、110さんの書いたことがあながち間違っていないってことですかね。

それにしてもここの契約者のレスは下品ですね。新手のネガキャンではないかと疑っています。
126: 匿名さん 
[2008-08-28 12:11:00]
やっちゃいましたね(笑)正面からぶつかるには相手が悪かった。
答えられなくなると質問攻め+短文ネガレスで弾幕。
常駐している荒らしさんのいつものパターンですね。
127: 匿名さん 
[2008-08-28 12:13:00]
ネガレスが批判対象になることを常時監視してるんですね。
ご苦労様です。
128: 匿名さん 
[2008-08-28 12:43:00]
126
あなたはいつも話を逸らして逃げていますね
129: 匿名さん 
[2008-08-28 12:44:00]
>>127さん
すみません、意味が分かりません…
130: 匿名さん 
[2008-08-28 12:53:00]
いや、意味わかるでしょ
131: 匿名さん 
[2008-08-28 12:57:00]
いろんなスレッドで同じこと繰り返して、いつになったら学習するんでしょうね
ここは荒らしても逆にタタかれるだけですよ
他所に行ってくださいな
132: 匿名さん 
[2008-08-29 07:50:00]
あれ?
133: 匿名さん 
[2008-08-29 10:02:00]
粘着周辺住民はアクセス禁止になったかな?
異常だったからな〜
134: 匿名さん 
[2008-08-29 10:37:00]
アク禁経験のあるやつがアク禁について語ると説得力あるなー(^O^)
135: 匿名さん 
[2008-08-29 11:52:00]
ここは高台に建つから多少のゲリラ豪雨があっても
水が出ることはないですよね。
136: 匿名さん 
[2008-08-29 13:32:00]
広い空、水に強い
137: 購入検討中さん 
[2008-08-29 14:51:00]
広い空
水に強い
風が通る
緑が豊富

大自然ですね。
138: 匿名さん 
[2008-08-31 01:29:00]
落ち着きましたな〜。なかなかのいい物件だと思うので検討中です。
139: 住まいに詳しい人 
[2008-08-31 03:20:00]
137さんへ

全てあまりにも漠然とし過ぎた内容で、物件固有の特徴が一つも明記されていませんね。
郊外(田舎)物件なら全て当て嵌まるのではないでしょうか。

「郊外でないのに田舎っぽさがある」と言う反論を頂くことが予想されるので予め。

23区と実質呼ぶに恥ずかしい不便立地です。
十二分に田舎です。

ところでゲリラ豪雨を見てふと思ったんですが、バス便も2本/時間(最終21時台)、タクシーは屋根なしのところに長蛇の列、どうするのでしょう。
140: 購入検討中さん 
[2008-08-31 05:29:00]
立地に関しては、もう議論は尽くされているように思います。
価値観は人それぞれに違うわけですし(短所が長所になったりその逆もあります)、ここを契約した人は現地に何度も足を運んで検討し決めていると思います。
それよりも、マンションの形が見えてきましたので周辺住民の方々の率直なご感想をお聞きしたいです。せっかくの閑静な地域の雰囲気を壊していないかとか、マンション北側にお住まいの方々の日照の問題とか。購入検討の参考にしたいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる