三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千歳烏山 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 上祖師谷
  6. パークホームズ千歳烏山 part3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 18:41:00
 

現地建物の雰囲気も把握できる状況になってきました。

引き続き
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートについての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分
価格:5220万円-6980万円
間取:2LDK-4LDK
面積:66.77平米-89.47平米

part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44258/

[スレ作成日時]2008-08-23 11:40:00

現在の物件
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート
 
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 千歳烏山駅 徒歩14分
総戸数: 205戸

パークホームズ千歳烏山 part3

153: 匿名さん 
[2008-09-01 00:44:00]
>152
きっと戸建て住まいなんじゃん?
戸建てなら榎でもOKじゃね?

豪雨のときは、すぐに車出して迎えに来てくれる専業妻がいれば問題なし。
ただし、駐車場が当たればね。
または、いっそのこと勤務先からタクシー乗って帰宅しちゃえば?これ最強。
154: 匿名さん 
[2008-09-01 01:16:00]
周辺の戸建在住といえば、258。。。
151さんは得意気なのに変換間違えてて恥ずかしいですね。
151さんの感覚ではリッチなピーポーは幹線道路沿いに住むのでしょうか?
155: 匿名さん 
[2008-09-01 02:33:00]
環八沿いや甲州街道沿い以外に世田谷の駅近物件を知らないの?!
ということなんじゃないかな。
156: 匿名さん 
[2008-09-01 09:09:00]
え?
だってシティハウス世田谷桜丘とかグローリオ蘆花公園との比較をしてたんじゃないの?
157: 匿名さん 
[2008-09-01 10:51:00]
>だってシティハウス世田谷桜丘とかグローリオ蘆花公園との比較をしてたんじゃないの?

誰が?
駅遠と言われ続けて嫌になった契約者か誰かが出してきたんじゃないの?
唐突に。
158: 匿名さん 
[2008-09-01 11:35:00]
誰が?って・・・
146以降その話題中心になってるじゃん。
きっかけはともかく。
159: 匿名さん 
[2008-09-01 12:16:00]
話題の中心にはなっていないと思うけどなあ。

でも、ここが気になる人はシティハウス世田谷桜丘とかグローリオ蘆花公園も気になっているんですね。
どの物件も一長一短ですが、クラス感は同じだものね。
比較しちゃうんですね。
もうひとつのフォレストリエが出てこないのは、あちらのほうがちょっと高級だからなんですか?
160: 匿名さん 
[2008-09-01 14:27:00]
フォレストリエは掲示板見てももう死んだも同然じゃん。話題性がなさすぎる…
161: 匿名さん 
[2008-09-01 17:27:00]
グローリオは60平米台で7000万らしいよ。こことは値段が違いすぎるし、フォレストリエよりも高い。
162: 匿名さん 
[2008-09-02 02:19:00]
グローリオってそんなに高いの?!
広告を見て(現地やMRを見ていないのであしからず)、結構素敵なマンション?
と思っていたけど、そこらの3流デベの物件かと思ってた。びっくり!!!

フォレストリエは・・・建物自体は良さそうなのにね。
小学校が遠いのと周りの都営住宅の影響を受けちゃったのかな。全然売れてないの?
でも、千歳船橋にしろ、千歳烏山にしろ、世田谷区というだけで
高値を付けられる時代ではないのかもね。
163: 購入検討中さん 
[2008-09-04 21:24:00]
建物も工事が順調に進行しているようで
部分的に建物の雰囲気が判るようになってきましたね。

販売の方と現地を訪れて
周辺と馴染んでいる印象を受けました。
164: 匿名さん 
[2008-09-04 23:14:00]
もう少し駅から近くて、京王線じゃなかったらなあ…
165: 匿名さん 
[2008-09-04 23:19:00]
駅から近くて京王線じゃないマンションなんてこの世にゴロゴロしてるんじゃ…
167: 購入検討中さん 
[2008-09-06 09:47:00]
本日第4期の登録ですね。
何戸位登録されるのでしょうか?
興味あります。
168: 匿名さん 
[2008-09-07 10:55:00]
0戸だろう(笑)
169: 匿名さん 
[2008-09-07 20:41:00]
全体のCGパースを見ましたが、なんか学校みたいですね。

ぎっしり詰まった校舎みたいなイメージですが、大丈夫でしょうか?なんかダサくないですか?
安っぽいつくりですが。
170: 匿名さん 
[2008-09-07 23:55:00]
>169
安っぽい外観は散々非難されたからよろしいかと。そんなことより、敷地めいっぱい詰め込んだような狭い間取りを非難すべきだと思うが。しかも1階は地下住戸だとさ。風が抜けない住戸ってどうなの?誰か風が抜けると科学的に実証できるヤシいる?あと、メインエントランスのロビーて、奥行きがなさすぎ?ロビーというか、広めの廊下に近い。
171: 匿名さん 
[2008-09-08 09:42:00]
まぁまぁ、できる前のマンションが不安なら中古マンションにとっとと切り替えましょうよ。
172: 匿名さん 
[2008-09-08 11:31:00]
メインエントランスですが、外の入口上のキャノピー(ひさし)のデザイン、これどうですか?雨をしのぐのは大切だけど、無理矢理ひさしが外壁から飛び出してるから、斜めの太い金物で落ちないように斜めに吊っている。
ダサくないですか?
シンプルに改善していただきたい。
173: 匿名さん 
[2008-09-08 17:20:00]
とりあえず契約して営業に注文つけてみれば?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる