現地建物の雰囲気も把握できる状況になってきました。
引き続き
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分
価格:5220万円-6980万円
間取:2LDK-4LDK
面積:66.77平米-89.47平米
part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44258/
[スレ作成日時]2008-08-23 11:40:00
パークホームズ千歳烏山 part3
262:
買いたいけど買えない人
[2008-10-02 21:42:00]
|
263:
匿名さん
[2008-10-02 23:42:00]
塚戸小学校が生徒であふれそうで心配です。
|
264:
匿名さん
[2008-10-03 12:11:00]
|
265:
匿名さん
[2008-10-03 20:33:00]
たしかに 都心は有る程度はうるさいよ。
|
266:
匿名さん
[2008-10-03 23:50:00]
田舎なのに煩いのがあほらしい。
264も265もそんなことも分からず偉そうなコメントして恥ずかしい。 恥を知りなさい。 |
267:
匿名さん
[2008-10-03 23:52:00]
264は田舎者だから分からないんだよね〜
ここを都会と勘違いするおサルさんだものね。 ウキー! |
268:
匿名さん
[2008-10-04 00:42:00]
買えないものの僻みですか。
ここのマンションは金融資産と買う場所柄ではないですが、好きな人にはいいのかもしれません。 しかしどこでもそうですが今は無理して買うのもどうかと思います。 |
269:
匿名さん
[2008-10-04 00:46:00]
すぐ買えない人が…という短絡思考はどうやったら身につくの?
|
270:
匿名さん
[2008-10-04 02:08:00]
実際にローンなしで家を購入したからそう感じるのかも。
満足していれば他人の物を批判する気になりません。 どこを買おうとも祝福する気持ちが出てくると思います。 ライフスタイルがそれぞれ違いますので。 |
271:
匿名さん
[2008-10-04 03:12:00]
270の通り!
不安定な時代だからこそ家は妥協してローンかかえずに済む田舎格安物件にして手を打つのも、最悪はあり! 住めないレベルではないとおもうよ |
|
272:
匿名さん
[2008-10-04 05:23:00]
生活に不便でしたら困りますが、便利でしたら田舎でもいいと思いますよ。
そういえば近くで北京金メダルの人を見かけましたが近くに住んでいるのかな。 |
273:
匿名さん
[2008-10-04 09:10:00]
「生活に不便」で「田舎」だから終わっていることが致命的物件といわれ続けている所以でしょう。いよいよ貧相な外観が見えてきました。現地へGO〜
|
274:
匿名さん
[2008-10-04 16:42:00]
ここも田舎なんだろうか?
|
275:
匿名さん
[2008-10-04 17:17:00]
田舎暮らしも悪くないよ
|
276:
匿名さん
[2008-10-04 20:44:00]
田舎だからこんなに格安なんでしょ?だから共用施設の充実度の低さや、居室のインテリア内装仕様レベルが低いのもしかたがないと思います。
そこは割り切りましょうよ。こんな格安で世田谷区住所が手に入るわけですからw |
277:
匿名さん
[2008-10-05 00:49:00]
他のとこと比べてですが、インテリア内装仕様はかなり充実してましたよ?
個人的には食器棚が標準でついてることが評価高いですね。 |
278:
匿名さん
[2008-10-05 01:07:00]
今日は祖師谷公園のそばの神社がお祭りだったそうです。
|
279:
匿名さん
[2008-10-05 01:24:00]
格安物件だと棚たかだか50万相当でも喜ばれるのか
|
280:
匿名さん
[2008-10-05 02:19:00]
>>277さん
他のどこと比べたのですか?よろしければ具体的に教えてください。 |
281:
匿名さん
[2008-10-05 12:03:00]
見てきたのは三井に限らず港区周辺タワーマンションが多く、最近では三鷹にあるタワーも見てきました。三井に限るとパークホームズとかいろんなブランド名があるようで、個人的にここは同じパークホームズの中でもグレードはやや上に感じました。あとは欲を言えばエアコンが埋め込み式だとよりよかったかなと思います。
まぁでも各々好き嫌いあると思うので、一意見として聞いてもらうとありがたいです。 |
子供などの喘息も気になるのですが、今回この物件も見に行って、
それ程、道路からなどのホコリは気にならないと思います。
他の道路沿いの物件に比べると、その点は大丈夫かと。
また管理費の無駄が嫌なので、ゲストルームぐらいというシンプルなのも
とても気に入ってます。むしろそれも別になくてもいいぐらいです。
あとは距離がひっかかっていますが、、、
そろそろ埋まってきつつあるので悩み中