所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
【過去スレッド】
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44737/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44700/
[スレ作成日時]2007-03-25 09:30:00
THE TOYOSU TOWER Part4
741:
申込予定さん
[2007-05-02 11:28:00]
|
||
742:
匿名さん
[2007-05-02 13:53:00]
>>741
事前段階から人気でるのは必然だったと思いますね。 敷地も広いし植栽も充実しているし、ららぽからの動線も良いし、 運河整備された時のメイン立地になりそうだし、仕様も充実してるし、 洒落たクラブハウスは粋だし、物件としては注目されてるので、 8000万円以内までは倍率も高く抽選も激戦でしょうね。 |
||
743:
匿名さん
[2007-05-02 14:31:00]
>>742 はぃ、かしこまりました(^^;
|
||
744:
購入検討中さん
[2007-05-02 17:49:00]
要望書は1期販売の対象外の住戸に出しました。というより「出して欲しい」という感じで
半ば強引に言われて書きました。そのほうが早期に次期販売住戸の対象にできるので、とい うことです。 同じようなトークで要望書出した方いますか? |
||
745:
購入検討中さん
[2007-05-02 19:34:00]
8000万円以内までは、倍率も高く抽選も激戦となると少し怖くありませんか?
確かに豊洲は、これからも良くなる可能性のある地域かもしれませんが。。。 そこまで購入者がついてくるかは、少し疑問に感じます。ちなみに営業の方達からは、今までの経験では、7000万が倍率の分かれ道と聞いています。7000万後半8000万までそんなに多くの方たちが応募するとしたら、本当にこのマンションを考えている方は、収入の多い方達なんですね。 それにしては、少し仕様がなんて思う方いらっしゃらないのでしょうか? |
||
746:
匿名さん
[2007-05-02 19:48:00]
確かにサラリーマンで一次取得者の場合は6千万までが限度、DINKSでも7−8千万円
が限度ですが、それもかなり2人の所得が高い方たちです。でもDINKSもいつか子ども を欲しいと思っている方たちには7−8千万は無謀です。 |
||
747:
匿名さん
[2007-05-02 20:47:00]
人気の度合いを見るには、1期でどれだけの戸数を出してくるかで測れるね。
200戸以上だしてきたら、まずまず人気と思われます。 抽選倍率や即日完売といった指標は、販売戸数を絞ると人気っぽく演出できるので要注意です。 |
||
748:
匿名さん
[2007-05-02 21:24:00]
今日はやっと本題に入れそうですね。
*MRでこんな話がでました* 募集中。 |
||
749:
匿名さん
[2007-05-02 21:38:00]
>>747さん
3分の1と聞きましたが・・・ |
||
750:
匿名さん
[2007-05-02 21:50:00]
年収7、8百万円x5年分=35〜40百万円。
2千万円の頭金として55〜60百万円が限度。 ということは、みんな年収1000万円以上なの? じゃうちじゃ無理だ。 |
||
|
||
751:
匿名さん
[2007-05-02 21:52:00]
さすがに1/3は多すぎじゃないか?
|
||
752:
匿名さん
[2007-05-02 21:57:00]
つまり超人気と考えていいのですか〜〜?
|
||
753:
匿名さん
[2007-05-02 22:17:00]
サラリーマンで親の援助無し、頭金1割ほどで6,7千万物件は無謀かなぁ
|
||
754:
匿名さん
[2007-05-02 22:28:00]
年齢や会社にもよるので、一概に年収では量れないないよ。
大企業にお勤めなら、超提携企業割引とか超低金利のローンとかあるとこも少なくないし。 |
||
755:
匿名さん
[2007-05-02 22:30:00]
間違えた。
超提携企業割引>>提携企業割引です。 |
||
757:
匿名さん
[2007-05-02 22:36:00]
>>756
そんなことないよ。人生色々、あえてしぼってる人もいるし。 |
||
758:
匿名さん
[2007-05-02 22:47:00]
>>753
貴方が40歳近い年齢なら、頭金は少なくとも購入価格の1/3以上、できれば1/2は欲しいところです。 30歳台前半でも、1/3が欲しい。 その頭金で年収一千万として、子供が二人なら6千万が限界。一人なら7千万が限界です。 もちろん、お出かけは公共交通機関をデフォにして、車は手放したほうが良いでしょう。 |
||
759:
匿名さん
[2007-05-02 23:01:00]
しかしここまで高くなると有明もここもどんな所得層が買うのか?
年収1000万でもその5倍のローンは破滅的なのでせいぜい 400万円として頭金2000万円、親の援助1−2000万円 という1000万超え人たちが購入層でしょうか? |
||
760:
匿名さん
[2007-05-02 23:05:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
中層階6000万オーバーでも結構出てるみたいです。
もっとも要望書提出した方が必ず申し込むとは、限らないと思いますが。。。
思ったより人気あるんですね。