東京グランファースト
144:
匿名さん
[2007-04-01 08:52:00]
|
||
145:
匿名さん
[2007-04-01 23:13:00]
普通に考えたら100円と150円、100万円と150万円は同じじゃないけどね
ただ、他人がどんなお金の使い方していようが周りがとやかく言う必要は無いですね。 |
||
146:
匿名さん
[2007-04-07 14:16:00]
駐車場借りますか?
駅前になったので車の出番が少なくなるのもそうですが やはり年間25万円以上は大きいですし。 ローン終わる30年後には800万近くも払うと思うと‥。 |
||
147:
匿名
[2007-04-09 19:00:00]
引っ越しのサカイに幹事会社がきまりましが、
サカイの情報お持ちの方教えてください。 |
||
148:
匿名さん
[2007-04-12 20:30:00]
案の定、販売再開されましたね。
色々トラブルがあったようですが、少しは安くなってるのかな? 新価格から見るとお得感がありますが、近隣の相場から見るとちょっと微妙ですね。 しきりに「買いたかった」と書き込みしていた人には朗報かな。 いや、転売の邪魔なだけか? |
||
149:
匿名さん
[2007-04-13 09:40:00]
お得感?
何戸をいくら売り出してるのかどっかに載ってます? |
||
150:
匿名さん
[2007-04-13 19:42:00]
ホームページに載っています。
7戸とはキャンセルにしてはちょっと多いかも でも、買いたいとの書き込みがいくつかあったので、 その人たちにはいい機会ですね。 価格 4,198万円(1戸)-5,098万円(1戸) 販売戸数 7戸 間取り 2LDK+S(納戸)-4LDK 専有面積 70.20m2-83.71m2 |
||
151:
匿名さん
[2007-04-14 00:38:00]
航空障害灯つきました。
|
||
152:
匿名さん
[2007-04-14 02:06:00]
|
||
153:
匿名さん
[2007-04-14 06:22:00]
新価格?
|
||
|
||
154:
契約済みさん
[2007-04-14 18:49:00]
サカイ 本当に勉強してくれますかね
|
||
155:
匿名さん
[2007-04-14 20:55:00]
|
||
156:
匿名さん
[2007-04-15 00:36:00]
え?ほとんどが同価格ですよ。
|
||
157:
匿名さん
[2007-04-15 01:10:00]
値上げされてますね
|
||
158:
匿名さん
[2007-04-15 06:16:00]
この時期に何故7戸も同時に再販売するのか?
本当に人気物件であればキャンセル待ちが多いので、1-2戸は買い手が見つからなくても これほど竣工直前に残ることはないと思われるが。 やはり、値上がり又はより売りやすくなる時期をを狙って、いったん販売を中止したのかな? |
||
159:
匿名さん
[2007-04-15 06:28:00]
|
||
160:
匿名さん
[2007-04-15 06:50:00]
|
||
161:
匿名さん
[2007-04-15 06:56:00]
電車の騒音等を、モデルルームで確認
出来るから買いやすくなったようですね。 |
||
162:
匿名さん
[2007-04-15 09:37:00]
153ですが、私の認識は以前の販売期の価格です。
でも確かに完売御礼になって、その後「あっ安かったな」と 思ったくちです。 MR行かれる方は、どういう事情か聞いてみて下さい。 |
||
163:
匿名さん
[2007-04-15 19:49:00]
確かに妙な出かたであることは間違いないよね。
上層階は別として、あの価格でローン審査が通らないことはありえない。 もしかしたら、あの一件で自己都合キャンセルを認めたのかな? 価格と駅までの距離は魅力だけど、なぜかこの近辺は新築・中古共に安いんだよな・・・。 |
||
164:
匿名さん
[2007-04-16 14:57:00]
レベルまぁまぁで価格安いならそれに越したことはないんじゃないの。
自己都合キャンセルの事ですが、期限を設けられて期限内ならどんな都合であれ キャンセル可になったんですよ。悪い対応ではないと思います。 それでも95%以上の契約者がキャンセルしなかったわけです。 |
||
165:
匿名さん
[2007-04-20 02:26:00]
"※本物件は1月〜3月末までの期間販売活動を中断しておりました。"
とあるから、やっぱり以前騒ぎになったトラブルのほとぼりが冷めるのを待ってたんだろうね。 なんにしても高層階の部屋は結構面白いね。メゾでこの値段ならまあまあかな。 |
||
166:
匿名さん
[2007-04-23 14:43:00]
1階部分も見ることが出来るようになりましたね。
しかし1店舗の間口が小さいですねぇ。 |
||
167:
検討しようかな
[2007-04-25 12:43:00]
>>165
> やっぱり以前騒ぎになったトラブルのほとぼりが > 冷めるのを待ってたんだろうね。 ここって何か問題が起こったんでしょうか? 現在建設中の他の物件でですけど、強度不足で→補強工事後に 再販売とか、侵入者が転落事故されたとか聞いたことが あります。 モデルルームで聞いたら教えてくれるのかしら? |
||
168:
匿名さん
[2007-04-25 21:34:00]
|
||
169:
周辺住民さん
[2007-04-25 21:38:00]
当時、感情的な購入者の書き込みを"理知的"な購入者が「資産価値が下がるから止めろ」と牽制していましたね。
デベも"何か"対応したようで、収まっていきました。 |
||
170:
匿名さん
[2007-04-26 10:58:00]
>>167
本気で購入を考えているなら身分を明かしてコスモスに聞くのが早いかと思います。 匿名掲示板で知ろうとしているだけじゃ興味本位の会話にしか見えないです。 HPは見ていますか?モデルルームはすでに無いですよ。 |
||
171:
検討しようかな
[2007-04-26 12:08:00]
|
||
172:
匿名さん
[2007-04-28 18:15:00]
大した事では無いですよ、モデルルームに行って
聞いてごらん、教えてくれると思うよ。 |
||
173:
マドンナ
[2007-04-28 20:36:00]
>>172
大した事ではないのなら、ここで教えてください。 |
||
174:
匿名さん
[2007-04-28 23:02:00]
1階の店舗は何が入るか決まったんですかね?
|
||
175:
匿名さん
[2007-04-29 02:58:00]
コンビニ入るみたいです。
放置自転車とゴミは注意し続けなければ‥!! がんばりましょう! |
||
176:
匿名さん
[2007-04-29 20:36:00]
コンビニいいですね!
POPOも改装したようですし、楽しみです。 |
||
177:
匿名さん
[2007-04-29 23:39:00]
近くのローソンが無くなったからそれが入るんかな
コンビニが本当ならありがたいですね |
||
178:
匿名さん
[2007-04-30 06:41:00]
私もコンビにが入ると聞きました。
どこのコンビになんですかね? あと整骨院と歯医者も入るような事を言ってましたよ。 |
||
179:
匿名さん
[2007-04-30 12:35:00]
エレベーターの内装がかなりショボイ‥
どこがホテルライクなのか!とガッカリしました。 |
||
180:
購入検討中さん
[2007-04-30 17:05:00]
すいません。
ここで何があったのか教えてください。 そして、当時デベがどのような対応をしたのでしょうか? |
||
181:
匿名さん
[2007-04-30 17:18:00]
エレベーターの内装がショボイ
てどの様にショボイですか、 具体的に教えて頂きませんか。 |
||
182:
匿名さん
[2007-04-30 17:24:00]
エントランスと同様にもっとエレベーター内もウッディーな
かんじになるのかと思っていたんですが‥ 狭いし、ふつうの古いオフィスのエレベーターの様で 殺風景な感じでした。購入意欲がそがれます。 |
||
183:
匿名さん
[2007-04-30 17:44:00]
オシャレな感じをイメージしてたんですね、
それは残念、他だの普通のエレベーターと言うことですね。 |
||
184:
匿名さん
[2007-04-30 21:51:00]
確かに普通以上にイケてなかったですね
ボタンの大きなエレベータは。 タワーの外廊下は風が強かったのと 少し怖くて、殺風景でした。 |
||
185:
匿名さん
[2007-05-01 00:35:00]
外廊下だとは分かっているのですが、手すりなどがどうもチャチな感じで
まだ未完成なのか?と思うくらいでしたね。 手すりに頼れる感覚がないので非常に高さに恐怖を感じました。 エレベーターホールもチープでした。 |
||
186:
匿名さん
[2007-05-01 14:25:00]
南さんには期待していたんですけどね。
|
||
187:
匿名さん
[2007-05-01 16:21:00]
ここは億ションじぁないのだから
余り贅沢なことは言わないように。 多少のことは妥協が大切。 |
||
188:
入居予定さん
[2007-05-01 19:47:00]
億ションじゃなくたって数千万出してるんだから上物には妥協なんてしてられない。
都心は諦めて、資金に合わせて場所で妥協してるんだから。 共用部分にもきちんと要望するつもりです。 |
||
189:
匿名さん
[2007-05-01 23:19:00]
そうだそうだ!!
|
||
190:
物件比較中さん
[2007-05-02 00:44:00]
すいません。
それでここに何があったのか教えてください。 そして、当時デベがどのような対応をしたのでしょうか? |
||
191:
匿名さん
[2007-05-02 08:44:00]
買う気が有るならモデルルームに行って
聞いた方が良いと思います。その当時の デベの対応は非常に紳士的で好感の持てる 対応でした。 |
||
192:
匿名さん
[2007-05-02 11:42:00]
>188
私もちゃんと要望します! |
||
193:
匿名さん
[2007-05-02 21:08:00]
エレベーター、まさかあれで内装終わりじゃないでしょ。
あのままじゃ入居者にかなり文句言われるんじゃないですかね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
価値観の差ですから、どちらが正しいとの事ではないでしょう。