東京グランファースト
705:
入居済み住民さん
[2007-07-05 22:12:00]
|
706:
入居済み住民さん
[2007-07-05 22:55:00]
とりあえずウチの部屋は映ってますよ。
|
707:
入居済み住民さん
[2007-07-05 23:32:00]
ご回答ありがとうございます。
そうですか・・・。うちは地デジの6ch&8chだけ映らないのです。 なんででしょう?「現在放送されていません。」とか、「電波の 受信状態が良くありません。」などのエラーが出ています。 他の方はどうでしょう? (706さんの家が見えているってことはマンションのアンテナでは ないのでしょうかね?) |
708:
入居済み住民さん
[2007-07-06 09:32:00]
エントランス グランファーストの表札のところに
ずっと自転車が放置してある‥。 |
709:
入居済み住民さん
[2007-07-06 13:02:00]
↑それは管理人さんに言って、はり紙をしてもらいましょう。
*美観とマナーを守るためにも早く管理組み合いを立ち上げて、有志によるパトロール隊!でも欲しいところです(笑 賃貸が入ったら二重に問題がふえそうだし。 *ポーチも置いていいものとダメなものをはっきりしないと、住む方の美意識の違いによっては随分と違ってくるでしょうね。(不要品置き場にでもなったら最悪です) |
710:
入居済み住民さん
[2007-07-06 17:29:00]
西側中程の階、ベランダより外側にタオルケットみたいな物が干されてます。かなり風にあおられてましたが、、、。
|
711:
周辺住民さん
[2007-07-08 09:58:00]
|
712:
周辺住民さん
[2007-07-08 17:41:00]
たいしたことではないから書き込めないのです
中古物件になった時仲介業者は説明するでしょうね |
713:
匿名さん
[2007-07-08 18:58:00]
サムターンはちゃんと出来ますよ、
自分で良く考えてね。 |
714:
匿名さん
[2007-07-08 19:37:00]
|
|
715:
匿名さん
[2007-07-08 20:24:00]
何でそんなことまで公開をしなければならないのか、
理解に苦しむ。近所の方と言うが、ただの興味 本意で、一人が聞いてるにすぎないように思う。 |
723:
入居済み住民さん
[2007-07-09 05:45:00]
キッチンタオル掛けの件。
ドアにはさむだけの 「ドア用タオルリング」(材質ポリプロピレン)を ヨーカドーで購入してみました。 生活臭漂うのでおしゃれなお部屋には合わないかも。 我家では重宝しそうです。 くだらない質問で恐縮ですが。。。 コンロ下の調味料入れ?のような引き出し どのように使っていますか? 醤油などのボトルを入れるには 3段のため高さが合わないし、 有効な使い方があれば是非教えてください。 風呂場の蛇口(?)。 先日、夜シャワーを止めたつもりが回しすぎていて 下の口から水を流しっぱなしで寝てしまいました。 翌朝気づいて真っ青に。。。 また同じことをしそうで不安です。 慣れなのでしょが、何か対策ありませんか? |
724:
入居済み住民さん
[2007-07-09 08:11:00]
大人用の傘をポーチに掛けたり、出しっ放しにしてる方へ
玄関の収納棚(下駄箱)の消火器の置いてあるところは下面が取り外せるようになっているので長い傘でも収納出来ますよ。 |
726:
入居済み住民さん
[2007-07-09 11:15:00]
東京グランファースト契約者のみなさん、また荒らしと思われる投稿が
出てきましたので、相手にするのは止めましょう。 本当にご近所の方で、真剣に確認したいようであれば、イニシアに 確認すると思います。 この掲示板で聞くことしかできないようであれば、ご近所の方でないか、 それとも興味本位だけでしょうから。 |
727:
入居済み住民さん
[2007-07-09 11:22:00]
室内の壁(洗濯機の後ろの壁)に棚をつけたいのですが、
耐過重はどれくらいかご存知の方いらっしゃいますか? |
728:
入居済み住民さん
[2007-07-09 11:24:00]
バスルームのドアにもう1つタオル掛けをつけたいのですが、ネジを入れたりしたらプラスチック部分が割れたりしないですかね?
|
730:
匿名さん
[2007-07-09 13:02:00]
取り付けのことなど、銭高さんがしばらくの間2階に月曜日から土曜日までいらっしゃるので、管理人さんに電話番号など聞いて、色々質問すると丁寧に教えてくださいますよ☆
|
731:
入居済み住民さん
[2007-07-09 13:20:00]
違反のシールが貼られたガスレンジ、捨てた人部屋に持ち帰ったかなあ。
前の住居で捨ててくればよかたのに! |
732:
入居済み住民さん
[2007-07-09 13:31:00]
6階までの住居に入居してる、たくさんの高齢の地権者のおじいちゃん、おばあちゃん、くれぐれも火の元には注意してくださいね!
なんかありそでコワイ。。 |
733:
匿名さん
[2007-07-09 15:41:00]
先入観で書込みしてる人多いけど、自分が100%ちゃんとしてる自信が
あるのかね? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
うちは映らないのでメーカーに確認したら、マンションのアンテナが悪いのでは?と言われました。本当でしょうか?もしアンテナがおかしいなら、他の家も映らないらしいです。みなさん教えてください。