経済雑誌の『高級新築物件ランキング』でも上位ランキングされるほど注目度が高いこのマンションも、
いよいよ最終局面を迎えました。
唯一無二の優れた立地、そして充実した住環境・・・。
さぁ、理想のマンションライフを実現させることができるのでしょうか。
早くもパート10に突入です!!
揶揄・誹謗中傷なきよう忌憚なき意見を出し合い検討を重ねましょう!!!
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート9http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/
<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
入居=2010年5月下旬、7月下旬予定
[スレ作成日時]2009-04-17 19:36:00
二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part10
483:
匿名さん
[2009-04-27 21:16:00]
|
||
484:
契約済みさん
[2009-04-27 21:29:00]
460さん、四六時中見ているわけはないので、この時間になりました。
キャンセルは、担当営業にその旨を伝えればよいことです。「何も考えず」などと下手に出る必要はありません。非は売主の販売手法にあると毅然とした態度で言いましょう。特に隣の2街区開発事業予定未定でライズ販売ということなどなど。 全額現金化出来る準備と書いたのは、購入金額に相当する有価証券を売却して銀行口座に預け換えたという意味です。 |
||
485:
匿名さん
[2009-04-27 21:35:00]
ここの掲示板での特異な投稿として、売主に有利な情報に関してはまるで鬼の首でも取ったかのように誇らしげに投稿される。逆に、不利な情報に関しては徹底した隠匿行為(異常なまでに執着した削除依頼)が見られるのは管理者からの警告>>68からも明らか。どちらにしても、レスポンスが極端に早いのが特徴。わずか数時間以内に、深夜の投稿に対してでも翌朝には、必ず反応があり。
したがって、もしライズの売れ行きが良いことを示す客観的な情報があれば今夜中に投稿される。遅くとも明日午前中には。そうでない場合には、徹底して隠す。 客観的な情報が出せればポジの勝ち、そうでなければネガの勝ち。 明日お昼までに明らかになる。 |
||
486:
匿名さん
[2009-04-27 21:37:00]
笑えるなー。
キャンセル分があるかどうかは別として販売対象か、未販売かは行けばすぐわかるよ。 知りたいなら面倒がらずに自分で行きなさいよ。 私は定期的に情報くれるように伝えてるので価格表で情報得てますよ。 変化は分かり易いですね。 コミュニケーション次第でしょう。 |
||
487:
匿名さん
[2009-04-27 21:43:00]
だから、自分の条件があえば
買えばいいし… 何をフラツイてるの?そんなに周りが気になる人は買わない方がいいですよ。 |
||
488:
匿名
[2009-04-27 21:47:00]
> なぜ知りたいのですか?MRへ行けばわかります。
なぜ公開できないのですか? MRに行かなくても分かります。 |
||
490:
匿名さん
[2009-04-27 22:05:00]
出ましたね。ネガの上等文句。
あなたは契約者ではありませんね。 キャンセルなら今でも引き渡し前でも同じ。 なぜ、このタイミングなのか全く理屈が合いません。。。 全額現金化も全くもって意味不明。。。 |
||
491:
匿名さん
[2009-04-27 22:16:00]
ネガの勝ちですか!
その言葉が全てを語ってしまったな。 連続投稿らしき同じ文調なのもw Aさん、図星でキレた? |
||
493:
匿名さん
[2009-04-27 22:31:00]
490さんのいうように、今キャンセルするメリットがないうえに、全額現金化で他に欲しい物件もなしですか。
焦り過ぎですね。 何か腹立たしいことがあってヤケになってるんでしょうか。 まー他人のことなんで血迷ってても関係ないですがね。 482から485は頑張りすぎましたね。 |
||
494:
匿名さん
[2009-04-27 22:38:00]
市場価格が毎日変わるとリスクあるから確定させて次のマンションまで銀行でキープっていうだけでしょ
|
||
|
||
495:
匿名さん
[2009-04-27 22:57:00]
別に一割捨てていいならすぐにキャンセルしなくても他を契約してからで良くないですか?
何か切迫感ありそうですね。 私はせっかく良い条件の部屋なので、さらに良い物件が見つからないかギリギリまで他を比較中。 今のところ私には他に条件良いところがないんですね。 お休みには他の気になる物件の相談会予約してあるので設計変更の対応度を確認してきます。 より自分好みになる方を優先すりつもりなので。 設計変更は制限事項が物件や間取りで違うので。 |
||
496:
匿名さん
[2009-04-27 23:43:00]
ゴールデンウィークを前にネガの波状投稿がすごいですね。
なんとしても、ライズを買わせないという意気込みがよく伝わってきます。 まだモデルルームに行かれていない方は自分の足で情報をとってくることをおススメします。 それで掲示板の情報が必要であれば、ここを参考にすればいいと思います。 ただ、ここは掲示板の中でも悪質な投稿が非常に多いので常に投稿者の発言の意図や動機を 考えながら情報を吟味することが大切だと思います。 >(試しにグーグルで「ネガ」「マンション」「掲示板」と検索してみて下さい) *************************************** ネガに関しては「絶対買わない」「全く魅力がない」「他の物件を購入する」などと いった書き込みが目立ちますが、買わない人があえて「買わない」「魅力ない」と 時間を費やして掲示板に頻繁に書き込むでしょうか? *************************************** ポジに関しても同様に情報の吟味が必要だということは言うまでもないと思いますが、 ネガは陰湿な内容が多いのでより注意が必要だと思います。 老婆心ながら投稿させていただきました。あしからず。 |
||
497:
匿名さん
[2009-04-27 23:47:00]
すみません、1点訂正です。
どちらでも検索できますが、正しくは「ネガレス」でした。 修正前: >(試しにグーグルで「ネガ」「マンション」「掲示板」と検索してみて下さい) 修正後: >「ネガレス」「マンション」「掲示板」 |
||
498:
匿名さん
[2009-04-27 23:54:00]
ご忠告ありがとうございます。
|
||
499:
匿名さん
[2009-04-28 00:14:00]
「ポジレス」「マンション」「掲示板」でもこのマンション出てきますね。
|
||
500:
匿名さん
[2009-04-28 00:17:00]
496さん、最近の冷静な書き込みを見ると、なんとなく見えて来ました。まずキャンセルですが、一旦手付けを払ったら、あとは引渡しまでに決めればよいこと。このタイミングでキャンセルする必要もないのに言い立てるのは、
①実際は買っていなけど、購入者のふりをしてネガレスを書き立てている ②会社をリストラされて、払うに払えなくなった=買える人がねたましい かのどちらかでしょう。GWの商戦を前に、地元の裁判で負けた地元住民・同業他社に加えて、欲しいけど買えない人・買えなくなった人のネガレスをますます強烈になるでしょう。嫉妬は犬にもある原始的な感情ですから、執拗です。もともと買う気がないのですから、何を言っても無駄。Aさんなる名前を持つようですが、人の意見をくさし、自分のネガレスに反応してもらえることに自分の存在を見出しているのです。この書き込みにも様々なネガレスが出るでしょう。でも気にしないことです。たまにでる真剣な書き込みや、悩んでいる方のコメントを参考にすれば良いのでは・・・。ちなみに私は東急の者ではありません。確かにライズは良い物件ですが、一連の不動産価格の下げを十分に織り込んでいないと判断しており、一層の値下げがない限り購入は見送るべきと考えています。 |
||
502:
匿名さん
[2009-04-28 00:34:00]
>MR内での情報は客観的な公開情報とは認識しえないので、MRに行けば分かるという投稿は以降控えてください。守れなければ、同様に問題とします。
客観的な公開情報って何ですか? どうぞ問題にして下さい。誰にも相手にされないですよ。 >なぜ公開できないのですか? MRに行かなくても分かります。 ここを見ている人は、情報もっていないのでしょう。わかるのであればソースと共に書いてください。但し、誰も鵜呑みにはしないでしょうが。 |
||
503:
匿名さん
[2009-04-28 00:42:00]
501 なんで投稿するの?おちついて検討できないだろ!
|
||
504:
匿名さん
[2009-04-28 00:49:00]
503 なんで投稿するの?おちついて検討できないだろ!
|
||
506:
匿名さん
[2009-04-28 01:21:00]
今の情報社会を反映していますね。
ま、情報が氾濫している世の中、自ら情報を取捨選択する能力が問われます。 私はここを見てそのままネガを信じるとは思えませんが、そう判断する人は 購入しなければいいだけの話。それで損をするも得をするも自己責任。 このスレを閉鎖した方がいいというのは心情的には同意したいところですが、 、それをやってしまうと中国のような社会主義と変わらない。 私はあくまでも1人1人の判断に委ねるのが最終的に正しいと思いますし、 ライズの購入者層であれば当然その能力はあると思います。 真面目なコメントでした。 |
||
507:
匿名さん
[2009-04-28 01:37:00]
> 私はあくまでも1人1人の判断に委ねるのが最終的に正しいと思いますし
だれもここの書き込みで買うかどうか決めないよ。 ここ見てる人が、検討者のほんの数%じゃないですか? > 確かにここ見てると買うの躊躇するなー! ここ見て買うのをやめた人が100%だとしてもそれはほんの一部。 今度は販売担当者の方々が売れ行きが悪いのは(自分の能力を差し置いて)ここの変な書き込みが悪いからだと上司に言いつけようって作戦ですかね? 宣伝、販売、周辺環境の整備などの戦略がわるい。 販売担当者の教育レベルが低い。 それほどの魅力ないんだよ、郊外のタワマンなんて。 その上、モノの作りと価格設定で間違えた(安いものを作って安く売れば、同じ利益を取っても、県境の立地にあった設定になってたんだよ)。 この辺が単に売れない理由でしょ。書き込みの影響なんてありませんて。 |
||
508:
匿名さん
[2009-04-28 07:25:00]
私はここ見ても契約に影響しなかったですね。
寧ろネガが激しいのは注目度の表れと思って読み飛ばし、近隣らしき人のポジティブな意見が多数あるので住みやすい所と判断。 強烈なネガは、ストレス溜まったネットの中で自己表現したい人でしょう。 激しく否定するのは単なる意見というよりパフォーマンスに感じます。 |
||
509:
匿名さん
[2009-04-28 07:45:00]
507
>それほどの魅力ないんだよ、郊外のタワマンなんて。 典型的なネガですね。 こういったことを書き込みにわざわざここに足を運ぶ。この物件の注目度の表れです。 それとも507は全国の魅力ないマンションの掲示板に 書き込みしているのでしょうか??? |
||
510:
匿名さん
[2009-04-28 07:50:00]
500さんも思い込みが激しいですよ。
契約済みでも他の物件は見ませんか? キャンセルしたい方がどんな事情かは知りませんがどうしても納得出来ないなら止めればいいんですよ。 全額現金化をするなら決算前には動かなかったのかな。 ここ最近で担当と感情的に何かあったんでしょうか。 へんなタイミングです。 |
||
511:
匿名さん
[2009-04-28 08:06:00]
違う違う、507は魅力ある自分に無関係なマンションに投稿してるの。
ネガが趣味なんですから。 |
||
512:
匿名さん
[2009-04-28 08:39:00]
すごいですね。ここの注目度!
モデルルーム、明日にでも久々に見に行ってみようかしら。 |
||
513:
匿名さん
[2009-04-28 08:50:00]
今朝の日経でも御手洗会長が増税について
発言していましたね。 あと一年かけて着実に売れば仮に残ったとしても 増税前の駆け込み需要で完売になるのではと推測します。 |
||
515:
匿名さん
[2009-04-28 09:32:00]
購入検討者としては当然ライズというプロジェクトを購入するのですから全体の販売状況などを踏まえた上でないと判断は難しいですよね。
その点は当然、営業さんも理解されているところですから聞いてみるとよいと思いますよ。 ただ、冷やかし程度の見学者にはいちいち状況は伝えないと思いますので、その点は営業さんとのコミュニケーションが重要だと思います。 |
||
516:
匿名さん
[2009-04-28 12:18:00]
> ネガさんは何をもって売れていないと言っているのでしょうか?
売れていないという根拠は何ですかね。その一方で売れ行きが良いという根拠はなんでしょう。 売れ行き好調とはどの程度売れているのを言うのでしょうか。900戸の物件が販売開始して半年以上が経過した。この時点でどのくらい売れているのを好調というのですか。それによって表現が違うでしょ。定義づけがされてない以上、売れてないという表現がネガレスだと決めつけるのが不思議。 >モデルルームで営業さんに正確な販売状況が分からないと買えないと言えば教えくれますよ。ただ、買う姿勢は必要だと思います。 どうして買う姿勢がないとその程度の情報も教えてもらえないのでしょう?、売れ行き好調なら喜んで公開する情報ではないでしょうか。 |
||
517:
匿名さん
[2009-04-28 12:55:00]
忙しい中、買う姿勢のない客に営業が時間を割いて詳細を説明しますか?
まずは資料を持ち帰ってもらい家で検討してもらうのが普通ですよね。 時間配分の効率化は基本だと思いますよ。 |
||
518:
都心在住
[2009-04-28 15:27:00]
信者ってすごいね。なんでもポジティブにとらえて、ネガは削除隠ぺい。人生最大の失敗って思いたくないんだね。
|
||
519:
匿名さん
[2009-04-28 15:57:00]
投稿を見てるとくだらんヤツが多いものだと実感するな。
ライズがどうこういうよりも、日本が売りだな。 |
||
520:
匿名さん
[2009-04-28 16:05:00]
ネガの方に買ったところを聞いて、そこ以外を買えば間違いない。
|
||
521:
匿名さん
[2009-04-28 16:37:00]
デメリットと荒らしをまとめてネガと表現しているところに誤解が生じているのではないでしょうか?
今後はデメリットはデメと言いましょう。これは購入検討者にとって必要な情報。 ネガは荒らしが目的なので、さようなら。この掲示板はネガばっかりですね。 |
||
523:
匿名さん
[2009-04-28 19:00:00]
どこかったんですか?
そこだけはやめておきます。 |
||
524:
匿名さん
[2009-04-28 19:21:00]
間違った情報も多いし、メリット情報も列挙しないとね。結構ありますよ。
|
||
525:
匿名さん
[2009-04-28 20:25:00]
②高い
??? 戸建てとマンションを比較だなんてナンセンス。 |
||
526:
匿名さん
[2009-04-28 20:33:00]
ありがとうございます。
それでは、以降のデメリットに関する重複情報はお控えください。 過度の重複情報は荒らし以外何物でもありませんから。 |
||
527:
匿名さん
[2009-04-28 20:35:00]
何としても物件賛美スレにしたいようだねw
ここが中目黒アトラスタワーみたいな物件だったら、黙ってても勝手に売れていくだろうに |
||
528:
匿名さん
[2009-04-28 20:38:00]
モデルルームに足を運び、担当者から全て教えていただきました。やはりかなり人気みたいです。事実、日当たりが良く人気の間取りは既に売れてしまっています。はっきり言ってもう残りは少ないですよ。
某経済雑誌の高額マンション人気ランキングてライズが2位になったことは販売員もご存知でした。その記事以降、問い合わせが殺到して飛ぶように契約が進んだとも言っていました。 メディアの影響ってやっぱり大きいんですね。 皆さんもPCと睨めっこばかりしてないで実際にモデルルームに足を運んではいかがでしょうか。事実がわかりますよ。 普通では思いもよらない人気の理由(契約者の購買の動機)も教えてくれました。なるほどなと納得しました。真剣に検討をしてきた人は皆さんよく勉強されています。 |
||
529:
匿名さん
[2009-04-28 20:39:00]
中目黒アトラスタワーもたいへん魅力的な物件ですが、
ここにもまたあちらとは異なる魅力を感じている人が多いから、 それなりに売れているのでしょう。 |
||
530:
匿名さん
[2009-04-28 20:47:00]
デメリットに関する過度の重複情報はネガ。
ネガは荒らしであり、削除対象ということで整理がつきましたので ネガを発見された際は書き込みの横にあります ×より削除依頼をお願いいたします。 過度のポジも同様ですね。 有益な掲示板にしましょう。 |
||
532:
匿名さん
[2009-04-28 21:02:00]
近況だから問題ないのでは?
良い間取りは確かに売れていますよ。 |
||
533:
匿名さん
[2009-04-28 21:07:00]
売れ行き好調といいながら、完売にならないのはなぜですか?
|
||
534:
匿名さん
[2009-04-28 21:09:00]
> 事実、日当たりが良く人気の間取りは既に売れてしまっています。はっきり言ってもう残りは少ないですよ。
この種の書き込み多いですよね。 そういうとこしか売れてないということですよね。 残りは少ないという表現は、900のうち800ぐらい売れた物件の話ではないかと感じます。 |
||
535:
匿名さん
[2009-04-28 21:16:00]
好調と完売は違うからです。
|
||
536:
匿名さん
[2009-04-28 21:18:00]
削除依頼をやたらと勧める人が出てくるスレは、たいていその人自身が
荒らしのことが多いですね |
||
537:
匿名さん
[2009-04-28 21:18:00]
そういうところから売れていくということです。
|
||
538:
匿名さん
[2009-04-28 21:21:00]
荒らしって自暴自棄なんですね。
|
||
539:
匿名さん
[2009-04-28 21:22:00]
この掲示板ではなぜか経済誌や経済流通紙でのランキングばかりが宣伝されますが、ライズの売主が広告を載せているところばかりです。
不思議だと思いませんか? |
||
540:
匿名さん
[2009-04-28 21:26:00]
ここはタワー間の距離が短く、日当たりの良い間取りは少ない。
反対に、日当たりの悪い間取りのほうが絶対的に多く、それらが依然として売れ残ってるのを婉曲に美化している営業トークにしか読めないです。 |
||
541:
匿名さん
[2009-04-28 21:28:00]
いいえ。
|
||
542:
匿名さん
[2009-04-28 21:29:00]
こういう状況になってきてるということは
いよいよ、営業が必死になってきたということなのですかね? 前は売れなくてももっとのんびりしていたような そもそも、ここの物件って10年ぐらいかけて末長く売るんだと思ってたけど |
||
543:
匿名さん
[2009-04-28 21:33:00]
とんだ勘違いでしたね。
|
||
544:
匿名さん
[2009-04-28 21:35:00]
営業の説明では飛ぶように契約が進んだはずなのに、DMで同じ間取りが繰り返し繰り返し送られてくるのはなぜでしょう。営業の説明に疑問を感じませんか?あるいは、投稿者が営業であるとか。
|
||
545:
匿名さん
[2009-04-28 21:36:00]
ポストたくさんお持ちなんですね。
|
||
546:
匿名さん
[2009-04-28 21:51:00]
売れ行きを気にしている方が多いようですが、
気にしても仕方ないと思いますよ。 仮に売れない間取りがあっても、単にその間取りの値付けを デベが間違えただけだと思えばいいです。 なぜなら自分もその間取りを選ばなかった(価値を見いだせない)のですから。 |
||
547:
匿名さん
[2009-04-28 21:52:00]
あ、そーれっ。
|
||
548:
匿名さん
[2009-04-28 21:53:00]
飛ぶように契約が進んでいるならば、当然契約率も高くなってきているはずです。売主にとって絶好の宣伝材料のはずです。
モノクロのさえないDMを頻繁に送付するより、契約率を公表するほうがより効果的、より対投資効果の高い宣伝になります。 なぜ宣伝しないのでしょうか。なぜ宣伝できないのでしょうか。 |
||
549:
匿名さん
[2009-04-28 21:54:00]
あ、よいよい。
|
||
550:
匿名さん
[2009-04-28 21:55:00]
ここはDMで送ってこない部屋も売ってるから状況は分かりにくいよ。
まぁ、ネガにはどの部屋も関係ないはずなのに、過去のハガキを集めて見てるなんてすごい執着心だと思うね。 間取りが同じなんてハガキだけで分からないよ。 暗記するほどプラン集を眺めてるのか、いちいち突き合わせてるのか、ハッタリか、いずれにしてもねネガも大変だね。(笑) 本当に売れてきたんだろうね。 |
||
551:
匿名さん
[2009-04-28 21:56:00]
確かに、魅力的な間取りの部屋があまりなくて残念。
タワーの三角リビングはいやだし、イースト以外は隣接タワーの影になるし。 タワー間の距離が近いのも気になる。ビル風とか大丈夫なのかな。 まあ、GW過ぎれば下がりそうだから様子見かな・・ |
||
552:
匿名さん
[2009-04-28 21:56:00]
>この掲示板ではなぜか経済誌や経済流通紙でのランキングばかりが宣伝されますが、ライズの売主が
>広告を載せているところばかりです。不思議だと思いませんか? 城南、世田谷は他のポータルも同じように広告だから、どこも似たような按配。 |
||
553:
匿名さん
[2009-04-28 22:00:00]
その頃にはよい間取りがない。
それでもその中でよさそうな間取りから売れて行く。 じわじわと。 |
||
554:
匿名さん
[2009-04-28 22:03:00]
わずかな間違いならば、気にもしない。
いまだに半分以上も間違いなのだから…… |
||
555:
匿名さん
[2009-04-28 22:06:00]
なんか日本語おかしくね?
|
||
556:
匿名さん
[2009-04-28 22:12:00]
迷いがあるなら、この景気では買わない方が安全です。
資産価値的には損する可能性のほうが高いでしょう。 但し、もっと気にいるマンションに出会えるか誰にも分かりません。 やっと出会っても抽選で落ちるもしれません。 病気でローンが組めなくなるかもしれません。 損をする可能性があっても気に入ったマンションで過ごす時間を買ったと割り切れば良いと思います。 |
||
557:
匿名さん
[2009-04-28 22:12:00]
いきなり流れ変えてすみませんが、「営業さんとのコミュニケーション」を毎日連呼している投稿者がいます。
営業とコミュニケーションを取ったら、 2街区の現実的な計画が早く発表になるのですか??? ライズ販売不振が解消されるのですか??? |
||
558:
匿名さん
[2009-04-28 22:13:00]
騒いでるのは外野。
皆さんが騒ぐ割高価格で広めや方角が良い間取りがだいぶ売れてしまった現状は、売れ行き好調と言っていいでしょう。 実際に来場者数も上がってきてるようですね。 ここはムダなものがないのが良いです。 駐車場が別棟になっているところとかたまにありますが使い勝手も見た目も最悪です。 ゲートインで屋外を歩かず部屋に帰れるし、自動連写のカメラで防犯されてたり必要な部分に気をつかってます。 |
||
559:
匿名さん
[2009-04-28 22:20:00]
何故、都心のタワーマンションの値段が著しく下がってきているのに
二子玉川のマンションを高い金額を出して買わなければならないのか 千葉リーヒルズと同じ臭いがする |
||
560:
匿名さん
[2009-04-28 22:40:00]
都心が下がっても欲しい物件は下がってないよ。ただ都心にあるだけの物件が下がっても、こっちで好条件の部屋が買えるならこちらが断然良いですよ。
|
||
561:
匿名さん
[2009-04-28 22:41:00]
外野がうるさいので今度別に掲示板を立ち上げます。
|
||
562:
匿名さん
[2009-04-28 22:44:00]
何の?
|
||
563:
匿名さん
[2009-04-28 22:49:00]
>>522
ネタにマジレスも恥ずかしいが・・・ >①川に近くて洪水被害がおきる可能性がある。このマンションは無事でも、 >周辺が冠水すると生活機能がマヒしてしまう。 →最近堤防工事をやっていたことをご存じかな? >②高い。近所の戸建てが買える値段なので、どうみても値段設定を >間違えている。地権者の意向もあるので、値下げできないみたい。 →ミニ戸建てと比較しちゃいかんよ。 >③窮屈。敷地一杯マンションを建てているので、かなり窮屈な感じがする。 →空地が多いと思うが。 >④将来性不安。残りの街区の再開発の目処がたたない。タワマンだけ >ポツンと建っても、商業施設等々ができないと意味がない。 →1街区に商業施設たくさんある。2街区はちょっと心配。 >⑤公共施設の少なさ。特に、保育所や小学校、図書館等が少ない。 >これから子どもを育てる家庭には不向き。 →二子小には空き教室あり。キッズベースキャンプというのもある。 >⑥電車が込む。田都の混雑は異常なほど。大井町線が改良されても >焼け石に水? →わしは8時台に田園都市線上りで通勤しているが、そんなに混んでないぞ。 |
||
564:
匿名さん
[2009-04-28 22:49:00]
残ってる中で「よさそうな間取り」があまりない・・・
というより最初からなかった。だから踏み切れないんだけどね。 内装が評判悪いけど、間取りプランがいまいちなことの方が残念だ。 |
||
565:
匿名さん
[2009-04-28 22:53:00]
2街区が発表になった後はネガさんはどのような攻撃をしかけてくるのでしょうか?
|
||
567:
匿名さん
[2009-04-28 22:58:00]
二子玉川は一度住んだら欲張りになるよー。
とても気持ちよく暮らせます。 |
||
568:
匿名さん
[2009-04-28 23:06:00]
ライズ辺りは冠水被害ないので心配されてもな。
スーパー堤防が完成してたら技に好感度アップとか。 566は何が気に入らなくて張り付いてるんだか。 |
||
569:
匿名さん
[2009-04-28 23:13:00]
>>426の続編
11年に消費増税、マニフェストに」石原幹事長代理 2009年4月23日1時15分 http://www.asahi.com/politics/update/0423/TKY200904220343.html 政府税調:消費増税へ議論開始 11月までの答申目指す 2009年4月28日21時 http://mainichi.jp/life/money/news/20090429k0000m020072000c.html 間取り云々もいいですが、マクロの動きもちゃんと追った方がいいですよ。 状況は日々、進展しています。 |
||
570:
匿名さん
[2009-04-28 23:25:00]
なんだかレベル低いね、ここ。住民層もかなり低そうで廊下にかさとか自転車おくやつ続出しそうだな。で、一部のポジが必至に隠ぺいしそう(笑)
|
||
571:
匿名さん
[2009-04-28 23:25:00]
ちなみに、現状はこうです。
3月末時点なのでもう少し自民が優勢かもしれませんね。 http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090330/plc090330114000... この掲示板に政治色を持ち込むつもりは全くありませんので悪しからず。 あくまでも現状の認識共有です。 |
||
572:
匿名さん
[2009-04-28 23:28:00]
増税だからマンション購入チャンスを繰り返し投稿する人へ
多少の増税程度くらいではライズ検討層にとってマンション購入のモチベーションにならないです。 低所得層向けマンションしか担当してきてない営業でしょ。 営業自身が低所得層でしょ。 税制とその影響がわかってないでしょ。 MR見学の検討者と知的レベルでまったく噛み合わないでしょ。 信頼得られず、契約も取れてないでしょ。 だから、暇つぶしに投稿してるでしょ。 |
||
573:
匿名さん
[2009-04-28 23:31:00]
>今年大雨でこの辺一帯冠水でもしたらおそらくここは半永久的に売れなくなります。
>そのリスクは20%ぐらいあるかな。 20%と予想する(できる?)なんて、河川事務所の方ですか? |
||
574:
匿名さん
[2009-04-28 23:47:00]
572に同意です。
多少の増税で焦って買うことはないな~。 間取りも重要だよ。窓とか向きは変えられないし。 ライズは更地に戻して配棟計画からやり直してほしい。 |
||
575:
匿名さん
[2009-04-28 23:48:00]
|
||
576:
匿名さん
[2009-04-28 23:57:00]
>>570
>住民層もかなり低そうで廊下にかさとか自転車おくやつ続出しそうだな 念のため確認しておきますがライズは内廊下ですよ。 言葉から発せられるイメージがアパートの廊下だったもので一応、、、、 というかその発想が斬新。 |
||
577:
匿名さん
[2009-04-29 00:02:00]
笑
|
||
578:
匿名さん
[2009-04-29 00:04:00]
>>572
最大500万円の控除が受けられるのは2年間のみ http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/plan/090416_katsuyoujutsu/index1.html こんな情報もあります。 |
||
579:
匿名さん
[2009-04-29 00:17:00]
住宅ローン減税なんてさらにどうでもいいよ。
|
||
580:
匿名さん
[2009-04-29 00:27:00]
間取りいじればいいじゃない?
私はかなり変えちゃうから後で変えやすいかが観点だけど、ここはちょうどいいのがあった。 バルコニーがちょっとしたカフェテーブル置けるのと電源とれるのが便利そう。 |
||
582:
匿名さん
[2009-04-29 07:11:00]
誰でも知っとるわw
とりあえずモデルルームに行って聞いてみればどうだ? 面倒がるなら教えてやるが、それだからこそ浸水被害の実績もないのにライズ一帯はスーパー堤防&雨水管&貯留設備をトリプル装備で対応されてる。 さすがに玉堤通りを一部地下化して公園と河原まで一続きの地盤整備するんだから官民タッグで対応強化してるよ。 この開発での問題はライズ周辺だけ強化されたことで実質的に被害予想地域は下流にズレてきそうだってことだな。 丸子川の幹線を多摩川の合流部分まで強化してやらんと上野毛あたりに被害が集中しないか心配だよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここに限らず、MRでの契約率情報はあてにならないものです。一例として、契約が取れない住戸がありながら大人気で完売としておいて、キャンセルがでた人気住戸と偽ってあなただけへの特別情報でと言って販売することなどこの業界では日常茶飯事ですよ。MR内の情報はどうしても売主に有利になりがちです。MRで客観的な契約率情報を求めるのは難しいでしょう。
今までライズの販売状況に状況について証拠でポジに有利な情報を見たことがありません。
468投稿者は『客観的な』情報を求めているので、ポジの方にMR以外でぜひ示していただきたいものです。