東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part10
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 17:59:00
 

経済雑誌の『高級新築物件ランキング』でも上位ランキングされるほど注目度が高いこのマンションも、
いよいよ最終局面を迎えました。
唯一無二の優れた立地、そして充実した住環境・・・。
さぁ、理想のマンションライフを実現させることができるのでしょうか。
早くもパート10に突入です!!
揶揄・誹謗中傷なきよう忌憚なき意見を出し合い検討を重ねましょう!!!

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート9http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/


スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/

<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
入居=2010年5月下旬、7月下旬予定

[スレ作成日時]2009-04-17 19:36:00

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part10

401: 匿名さん 
[2009-04-25 18:48:00]
適当な分析だよね

ズバリいきますよ、20代後半〜30代前半
男性
おもいっきり検討者ですね
実は欲しくて欲しくてしかたがないと思います
ここの価値を十分に理解しているのでマンションを見る目は確かですね。
しかし何らかの理由で検討を断念。
その遺恨が強すぎるがゆえに、裏返しに彼を悲痛な思いとともによからぬ方向に導いてしまった。
普通にこんなところだろうね。

性格は、
かなり根に持つタイプ。私怨を継続的に持ち続けるタイプ。
内面的には他人に攻撃的な性格を持つ反面、外面的では日常生活ではエリート会社員。普段はニコニコして外ヅラは良いが実は二重人格。
勉強ができるが頭は良くはない。
日常生は堅い職業がゆえこの掲示板がその反動で吐き溜めと化学している。
恒常的に掲示板に依存してほとんど病的に掲示板をチェック。
携帯電話が離せない。
既婚者(子供もいるかも)。
403: 匿名さん 
[2009-04-25 19:48:00]
395に賛成
駅から近いのは嬉しいけど直結は有り得ない。
10分超えも無いな。

割高だし資産価値はいまいちだからねーと言いながら既に契約済み。
さすがに同僚と同じマンションは避けたいからね。
スマン。
404: 匿名さん 
[2009-04-25 21:10:00]
総合不動産は菱地所と三井不が双璧だけど
総合不動産会社で住宅分譲部門は花形でなく配属される人もそれなりの人と聞きました。
東急不もそうなのでしょうか?
405: 匿名さん 
[2009-04-25 21:33:00]
そりゃそうでしょ。
鉄道部門の落ちこぼれが不動産部門だもの。
宣伝の下手さ見れば一目瞭然。
406: 匿名さん 
[2009-04-25 21:39:00]
3棟隣接とか話題にありますが、それぞれのタワーがすごーーーーく距離があるから
心配しなくても大丈夫なんじゃないかな?見えないし気にする距離じゃないと。

お見合いとかいっても、こちらの南側リビングは、あちらでいう北側部屋なわけだし.....
407: 匿名さん 
[2009-04-25 21:45:00]
他のタワー見た人はよくわかると思いますが、タワー間の距離は短いですよ。
409: 匿名さん 
[2009-04-25 22:09:00]
ネガを排除しようすると余計に荒れてきますね
410: 匿名さん 
[2009-04-25 22:12:00]
盛り上がってるご本人登場ですか?
411: 匿名さん 
[2009-04-25 22:16:00]
よくある質問の「否定的な意見を書いたら削除されました」
に書いてあることと矛盾するね
412: 匿名さん 
[2009-04-25 22:41:00]
いやー、買えない人はたいへんだね。
毎日ぐちぐち。人生、もっと楽しみましょ♪
414: 匿名さん 
[2009-04-25 23:04:00]
どうしてどうして、ビギナーどころか年季のはいった感じのネガですねw
415: 匿名さん 
[2009-04-25 23:25:00]
No.401 って何が言いたいの?

主語を明確にして下さい。さっぱり理解できん。
416: 匿名さん 
[2009-04-25 23:32:00]
ネガ代表のAさんに引き続いてNo2の分析もぜひぜひお願いします。
個人的にかなりいい線いってるかと。


>【人物プロファイリング】

>当掲示板をデータマイニング法を用いて独自の観点から分析した結果を以下に記します。
>※サンプリング期間約2ヶ月
>※決定係数R2:0.76544
>※あくまでも1つの分析手法が導いた結果であり、事実を約束するものではない

>■Aさん(ネガ)

> ◇サマリ
> ・書き込み率1位(投稿件数ベース)全体の投稿の内22%を占める
> ・推定年齢:20歳前後
> ・推定職業:学生もしくはフリーター
> ・推定性別:男性
> ・言語特性:標準語
> ・使用端末:PC(携帯からのアクセスではない)
> ・PCリテラシー:ネット閲覧レベル
> ・投稿時間帯:四六時中(特に平日でも安定した書き込みが認められ、反応も早い)
> ・以下、特筆事項

> ◇文章傾向
> ・文章レベルが比較的稚拙であり、論理的思考性の欠如が認められる。
> ・発言内容から精神的に依存的傾向が強く、自らのおかれる現状に対する不満が強いがそれを
>  外的要因のせいにする傾向が窺える。
> 
> ◇結果
>  ⇒以上から推測の域ではあるが、Aさんはライズの購入検討者ではない。

> ・掲示板への書き込み動機として最も考え得るのが、不満の捌け口と一見矛盾しているのだが
>  人との繋がりを求めているという点。
> ・潜在的に自らを表現する場および自分と正面から向き合ってくれる人間を求めている。
> ・掲示板に対し一種の依存的傾向にあり、書き込みで日常の不満を吐き出しつつそれに対する
>  反応で自らの存在を確認していると思われる。


> 以上
417: 匿名さん 
[2009-04-25 23:39:00]
多分、その他のネガさんは欲しくて仕方ない人たちですよね。

>だって、興味ない人はわざわざここに来ませんから!!!

>掲示板の投稿数イコール注目度です。

さ、ネガさんもっともりあげましょう。
418: 匿名さん 
[2009-04-26 00:28:00]
1033戸中240戸は衝撃的
419: 匿名さん 
[2009-04-26 00:35:00]
1033戸売り出してないだろう。GWに向けて他マンション関係者と思われるネガレス激増。
420: 匿名さん 
[2009-04-26 00:36:00]
Ⅱa街区の現状はどうなっているのでしょうか?
今現在、どこで、誰が、何を、決めようとしているのか全く見えません。

ポジもネガも立場がどうであろうと、現状について正しく知る権利が
あると思うのですが、皆さんいかがでしょうか?
正確な情報を共有できれば幸いです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる