人気タウン「二子玉川」の新たなランドマークとなる注目物件、
価格や間取りが徐々に明らかになりつつあります。
引き続き情報交換してまいりましょう。
Part4 二子玉川ライズ タワー&レジデンス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
Part3 二子玉川ライズ タワー&レジデンス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
Part2 二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
Part1 二子玉川再開発マンションを予想してみましょう
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
販売スケジュール:平成20年秋販売開始予定
引渡し 平成22年5月・7月予定
総戸数:1033戸(事業協力者住戸170戸含む)
構造および階数:鉄筋コンクリート造地下1階、地上42階・28階・塔屋2階・地上6階他
〜以上、物件概要より抜粋
[スレ作成日時]2008-07-08 21:26:00
二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part5
147:
匿名さん
[2008-07-11 03:10:00]
|
148:
匿名さん
[2008-07-11 03:12:00]
鉄道のキャパ越えて肥大化した沿線の町の運命は??
どう考えても長続きしないね。 ダウンサイドリスクがてんこ盛りだ。 |
149:
匿名さん
[2008-07-11 03:16:00]
多分、この価格で出たら、売って利益が出るチャンスは、未来永劫、一度たりとも訪れなさそう。
バブル以降のスッ高値だろう。 まだタワーがありがたがられる時代で、「東京だけは世帯増」を過信してた最後の時代の デベのつっぱり強気物件。 |
150:
sirotte
[2008-07-11 03:34:00]
NO.54さんへ
遅くなりました。 パスモを使ったカードキーで学校や塾から帰るときや学校や塾に着いた時に カードをかざすと親の携帯にメールを送るサービスです。 もちろん、駅を通過するときも送ってくれるので自分の子供が今どこにいるか わかるんです。このマンションはその鍵を使ってると聞いています。 実際に友達が横浜(田都)の物件を購入して東急セキュリティのこのシステムが あることは知っていましたので、沿線の私学で何処が対応してるのか 知りたかったんです。 どなたかご存知の方いませんか? |
151:
匿名さん
[2008-07-11 07:10:00]
普通の人が寝る時間帯の深夜2〜4時台になると、ネガレスオンパレードになるな。
毎日この傾向があるから、同一人物のカキコだな。 |
152:
匿名さん
[2008-07-11 07:17:00]
ネガレス大歓迎!
それを見て、購入検討者が減ってくれれば嬉しいです。 私たち家族の分と、両親の分の二つを検討しています。両親の方は南向き低層で75平米くらい。 うちは子供がいるので、100平米くらいが希望です。予算から中層狙い。 |
153:
匿名さん
[2008-07-11 07:30:00]
>>147
>すごく現実味あるんですが、何か? 私が言いたいことの5%くらいしか理解してもらえないようですね。 東京通勤圏が人口減でゴーストタウンのように何十年もかかる訳ですよ。 お幾つの方か分かりませんが、多分その頃にはこの世にいないか、そうでなくても 仕事をリタイヤされてて、買えるかどうか分からない。 俺にはとんでもない蓄えが…と言っても、余命いくばくもないのにマンション 買いますか?ってことですよ。 安くなる安くなるって、元はと言えば世田谷辺りでも軒並み250万以下の坪単価に なることを議論してた気がしますが、いつ頃買うんですか(買えるんですか?) って話。 そして将来的な人口減なんてここ数年誰でも分かってた話でしょ。 それを織り込んだ上で価格は上昇してきた。景気が拡大局面だったことや、東京の 不動産が割安と判断した海外からの投機マネーが入ってきたことなどが要因。 昨年1年は異常値まで上がってしまったが、要は不動産は金融商品化してきている 訳で、価格の上昇・下降を繰り返していくものでしょ。 昨今の不動産価格の動きを見れば、少子高齢化、人口減なんてものは、それを つかさどる一つのファクターでしかないってことが分かるでしょ? 株価の上昇やインフレ(いい意味での)等があれば逆に振れることだってあるわけで。 仰る通り超長期的に見れば少しずつその景気変動は右肩下がりの形で動いていくの だろうが、誰でも200万台で東京都内しかも人気の住宅街が買えるようになるのは 相当先の話でしょ?少なくともあなたが生きている間じゃないかもよ。 >あれがゆくゆくは東京の周りでも起りますよ。 >世界から見たら、当然のなりゆきです。 >なんで日本人はやたらと東京を絶対視するんだろう。 あなたの書いている通りです。 東京の周りでも起こるけど、東京の中心部では起きない!っていう文章でしょ、これは? 周りが停滞しても、東京は大丈夫ってことで、あなたも東京を絶対視してるんじゃないの? |
154:
匿名さん
[2008-07-11 15:20:00]
玉川高島屋裏手のゴミゴミした玉川3丁目でも坪単価290超えてるのに、再開発エリアの一番いい場所が250万になるわけない。
下がっても350万が限界でしょう。 なんだかんだ言っても渋谷10分、自由が丘6分、第三京浜も用賀ICも近い。利便性も知名度もピカイチの場所ですから。 |
155:
匿名さん
[2008-07-11 15:29:00]
しかし、こんなところに飽きもせずネガレスばかり書き込むお金がない人達は
自分が 惨 め にならないのだろうか?恥ずかしいと思わないのだろうか? 誰にも見られないし誰にも個人特定されないからいいと思っているんだろうな。 ネットが社会モラルの低下を招いていることは疑いようもないが、子供ならまだしも 大人までこれじゃあ社会秩序はどうなってしまうんだろう。 |
156:
購入経験者さん
[2008-07-11 15:48:00]
ピークのてっぺん高値掴みの典型
港区山の手で@250の時代だってあったわけだから もっと冷静になりましょう こんな田舎かうなら 赤坂か三田で買いましょう |
|
157:
購入検討中さん
[2008-07-11 15:51:00]
ネガレス人をお金がないとさげすまないと気が済まない
高値売り抜け狙いの弱小地権者の方が恥ずかしいと思う。 将来の資産価値として考えて購入を考えるのは当然の事だけどね。 |
158:
匿名さん
[2008-07-11 16:15:00]
もうバカバカしいスレだな。
ネガレスする人をお金がない人というのもどうかと思うが、 ポジレスする人を弱小地権者と決め付けるのも賢いとは思えない。 ここで坪250万円が妥当と叫び続けることに何の意味がある? ここを見て東急がそうだったのかと悟って価格を下げると思ってるのか? 本当は抽選倍率を増やしたくないからネガレスする人が多いんじゃないの? |
159:
匿名さん
[2008-07-11 16:18:00]
ネガレスが急に増えたのは価格情報が出てからで坪単価に噛み付いてるのが多かった。
やっぱ買えないからだろうな。 |
160:
匿名さん
[2008-07-11 16:38:00]
それだけ注目されてるんですよ。
坪単価が@300とか@250とか夢みたいなこと書かれても、あきれるだけで読みとしてはいますが、数少ない有効な情報を見逃さないように心がけてます。 |
161:
匿名さん
[2008-07-11 16:49:00]
スレが伸びるのは人気の証だしいいんじゃないですか。
見た人が情報を取捨選択するんだし、あまりひどいときは削除されるし。 明日にはきっとレス番がだいぶ飛んでるんでしょうね。 |
162:
物件比較中さん
[2008-07-11 17:59:00]
マンション価格が下がっている時だしあれこれ言いたくなる気持ちも分かりますが、153さんや154さんの
言われる事が正論かと思いますね。今後はますます面ではなくて点の時代、都心中心部は当然だけど 二子玉川の場合は緑も多くションッピングゾーンも多い上に電車も車も利便性が抜群に良く、こういう場所はそうはない。 しかもこの周辺は低層住宅地ばかりで周辺に湾岸のような超大規模再開発地区もないのでより注目度が高い! 日頃マンションに興味を示さない両親や友人ですら「あそこ良さそうだけど高そうだね」と認識する位です。 子育てに一段落した周辺の一戸建て団塊世帯辺りを中心にニーズは相当高いと思う。 |
163:
匿名さん
[2008-07-11 19:02:00]
バ力バ力しい。。。
|
164:
匿名さん
[2008-07-11 19:49:00]
|
165:
sirotte
[2008-07-11 21:05:00]
誰か物件の話できる人いないですか?
ICカードの件結構うちにとっては重要なんですけど・・・ 高くても買うのを決めてるうちとしては・・・ |
166:
匿名さん
[2008-07-11 21:07:00]
ここはNHKがやってるゲリラ豪雨のとことは別の場所でしょうか?
|
すごく現実味あるんですが、何か?
地方は人がどんどん減ってるでしょ。
あれがゆくゆくは東京の周りでも起りますよ。
世界から見たら、当然のなりゆきです。
なんで日本人はやたらと東京を絶対視するんだろう。