東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その36)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その36)
 

広告を掲載

元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:05:00
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設・不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その35)

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43878/

[スレ作成日時]2009-03-24 23:36:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その36)

504: 匿名さん 
[2009-04-14 08:25:00]
皆と違うことばかりで、うまくいくなら楽だよな。
505: 匿名さん 
[2009-04-14 08:28:00]
常識と理屈よりビジョンと信念語れば?
506: 元祖匿名はん 
[2009-04-14 08:34:00]
うーん、その言葉、常識と理屈すらもない一部デベの人間に贈りたいですな。
507: 匿名さん 
[2009-04-14 08:57:00]
>>490
ありがとうございます。

>常識的に今の株高や円安は一時的なものと見てますがどうでしょうかね
わたしもそう見ております。

下げたところで買えばその後は順当に上がっていく、なんて神話はもう信じられないです。
買値と同じかそれ以上で売り抜けられるなんて保証はどこにもない、不動産に関して言えば。
508: 匿名さん 
[2009-04-14 08:58:00]
>>493
確かにあらゆる悪材料は織り込み済みだから、
これ以上悪くなりようがない。
509: 匿名さん 
[2009-04-14 09:22:00]
聞いたような話は全て相場に織り込み済み。
510: 匿名さん 
[2009-04-14 09:30:00]
何でもかんでも「織り込み済み」という言葉で自分を納得させたい輩が多いようだね、このスレには。
511: 匿名さん 
[2009-04-14 09:33:00]
マンションブーム中にもいたんですよ。
何でもかんでも織り込み済みと言い続けた人が。このスレに。
512: 匿名さん 
[2009-04-14 09:34:00]
ウソも織り込み済み
513: 匿名さん 
[2009-04-14 09:37:00]
今日日経平均200円以上さげたら、今までのことは、許してやるぞ。
514: 匿名さん 
[2009-04-14 14:02:00]
200円と言ったのがわからないらしいな。
515: 匿名さん 
[2009-04-14 14:24:00]
そういったコメントも
全て織り込み済み
516: 匿名さん 
[2009-04-14 14:45:00]
底打ちの期待と景気対策の好材料も織り込みずみだから、結局わからない。
517: 匿名さん 
[2009-04-14 16:33:00]
みんなの人生も
世界経済も
すべて織り込みしまくり済み
518: 元祖匿名はん 
[2009-04-14 18:10:00]
GSは兎も角、CITIのつられての株高は眉唾ですね。。。四半期など評価損見せ方次第でどうにでもなるし。
期間収益がプラスだろうが(クルマ屋よりましでも)実態はいつかは明らかにしなければならないでしょう。

そういやクルーグマンが散々叩いてたかつてのバブル後の日本に謝罪らしいです。「言うは易し」だったって。
やっぱ彼岸もまだ掛かるでしょう。そりゃ回復早いに越したことないですが。。

日本が自助努力で自力回復が出来るのか。もし出来れば勿論、素晴らしい画期的な事ではありますが。
何が必要なんでしょうね。その答えが果たして債権買取や不動産買取なのかどうか・・・
519: 匿名さん 
[2009-04-14 18:26:00]
株屋さんから、CITIの債券の金利が高いから買わないかと営業電話が掛かってきました。
特に深いお付き合いしてないのに。CITI株が高くなってここぞってことかな。
520: 匿名さん 
[2009-04-14 19:44:00]
「給料が下がる」37.6%――2009年4月以降の給与事情
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090414-00000085-zdn_mkt-bus_all

市況回復はまだまだ遠いでしょう。
521: 匿名さん 
[2009-04-14 21:09:00]
>>519 金をどぶに捨てたほうがマシw
522: 匿名さん 
[2009-04-15 07:05:00]
上場企業の09年の希望退職、1万人超す=社員半減の会社も-時事通信社調査
2009年 4月14日(火) 17時10分
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/jij/090414/090414_mbiz054.html

正社員切りが進行中。
これではマンション買えない人が増えるばかり。
523: 匿名さん 
[2009-04-15 07:52:00]
今日、日経平均200円下げなかったら本当に怒るからな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる