東京23区の新築分譲マンション掲示板「トワイシア用賀 Part02」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川台
  6. トワイシア用賀 Part02
 

広告を掲載

いらかみち [更新日時] 2007-12-23 21:47:00
 

「トワイシア用賀 Part02」

所在地:世田谷区玉川台2丁目
首都高速用賀料金所の隣
最寄駅:東急田園都市線 用賀駅徒歩4分

総戸数:204戸/3LDK(66.92m2〜104.86m2)
- エアリーレジデンス 11階地下1階 (105戸)
- パークフロントレジデンス 4階地下1階 (99戸)

竣工予定:
- エアリーレジデンス :平成20年 1月下旬(予定)
- パークフロントレジデンス :平成19年11月上旬(予定)

売主 : 三菱地所、野村不動産, 施工 : 鉄建建設



【動画紹介(NIKKEI NET)】
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/bbr/bukken_details.aspx?id=011202

【過去スレッド】
トワイシア用賀 Part01
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43853/

ってどうですか?

《トワイシア用賀エアリーレジデンスをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372558/

[スレ作成日時]2006-11-03 05:09:00

現在の物件
トワイシア用賀パークフロントレジデンス
トワイシア用賀パークフロントレジデンス
 
所在地:東京都世田谷区玉川台2丁目256番1(地番)
交通:東急田園都市線用賀駅から徒歩4分
総戸数: 99戸

トワイシア用賀 Part02

521: 匿名さん 
[2007-02-28 13:49:00]
場所どこですか?
522: 第一期購入者 
[2007-02-28 16:23:00]
520です。
いわゆる都心の二子玉川ライン城南エリアの中古マンション市場の話です。
かねてから私が探していたエリアです。
具体的に言うと新玉川線の渋谷〜二子玉川間と、東横線の渋谷〜多摩川園、
大井町線の緑ヶ丘〜二子玉川間です。
ちなみに私は第一期販売でトワイシア用賀を購入しました者です。
523: 匿名さん 
[2007-03-01 08:36:00]
絶対額がその価格ゾーンにおさまっているからでしょう。中古の方が良くできたマンションが多いという情報もあります。
524: 匿名さん 
[2007-03-01 10:59:00]
ここも都心とはいえないだけに3年後からの不動産価格の下落が怖いですね。現段階では今年から来年位までの上昇も少しは見込めるけれど、駅は近くても高速の料金所近くでは立地面では厳しいですよね。地価下落の折には真っ先に下がっていきそうな気がします。あまり住戸に高級感を求めていない私にはいたって標準的な仕様はもってこいなのですが・・・。私の感覚ではリスクが大きいなと思いますが、他に良い物件も無く、トワイシアをきれずにいます。
525: 匿名さん 
[2007-03-01 14:19:00]
>>524
3年後に相場が下落してから、もっと都心の物件を安くご購入されたらいかがでしょうか?
わざわざ高速料金所近くの物件を検討なさる必要はないと思います。
526: 匿名さん 
[2007-03-01 15:39:00]
ん?
3年後なぜに相場が下落する?
527: 匿名さん 
[2007-03-01 18:05:00]
3年後に下落すると思ってる人は、それまで待てばいいのでは?
個人的には、そう大きな上下はなさそうな気がしますけど。
それよりも、目に付くところの見栄えばっかり重視して、実際快適に生活するのに必要な部分を削っているデベの姿勢のほうが気になるなぁ。
キッチンスタジアムとか、スプリングコート?とか、居住者に無駄な負担をかけるだけ。

モデルルームで、「手付け金が準備できない」って言ってる金髪の若者カップルが商談してるのを見かけましたが、手付けも払えないのにどうやってローン払うつもりなの?
広告撒きすぎると色々な人種が集まるものですね。
週2回DMが来るんですけど、いい加減にしてほしいです。
528: 匿名さん 
[2007-03-01 18:17:00]
>>524
何を根拠に3年後に価格が下落すると言うのか?
つまり貴方が登録しようとしている部屋に登録入れないで欲しいと言いたいだけでは?
ネガキャンってやつですか?
529: マンション投資家さん 
[2007-03-01 21:04:00]
確かに、なんかホント、DM多いですね。ここ。
530: 匿名さん 
[2007-03-02 00:23:00]
下がるというのに絶対的根拠はないのと同じように、上がるというのにも絶対的
根拠はないでしょう。それは自分で判断すること。
ただ、売り出した時の横柄とも言える程の強気の強気の(売り手の)姿勢はどこ
に行ったの?という印象は拭えなくなってきましたね。そんなに相場が上がって
行くなら、じっくり売ればいいのではないでしょうか?入居迄まだまだ時間もあ
るんだし。
ま、なんだかんだで、最終的には売れるんだとは思いますけどね。
531: 申込予定さん 
[2007-03-02 00:26:00]
田園都市線で駅近で大手デベで……と探してゆくと、
すでにこのマンションも割安感が出てきていますね。
532: 匿名さん 
[2007-03-02 10:24:00]
このトワイシア用賀が完売したら次々に坪400万円クラスが売り出されてきますよ。
なんだかんだ言ってもここは最後の旧価格だったのですから。
一般的な旧価格は@300万円以下が普通でしたが、ここはそれより高かったため新価格と
思われてしまっていましたが実質的に旧価格でしたからね。
PH用賀三条通りもグランスイート二子玉川もグランドヒルズ三軒茶屋も販売開始されますよ。

港区では坪800万円以上で発売される物件も増えてきて坪500万円を切る売出しなどもう今後は
有り得ない状況になりました。
都心と城南、城西で物件を探してみてください。
昨年同期より遥かに供給が減っています。販売予定の物件も少ないです。
これからは世田谷でも坪400万円以上が相場になると思います。
二子玉川再開発タワーマンションもそうなります。
真偽はご自身で判断なさってください。
533: 匿名さん 
[2007-03-02 10:55:00]
>港区では坪800万円以上
いやいや、文京区・本郷でもすでに坪@700万ですから、当然でしょう。
534: 匿名さん 
[2007-03-02 11:10:00]
不動産が高騰すると、静めるために政策金利に影響して
住宅ローンにもはねかえるのでは?
535: マンコミュファンさん 
[2007-03-02 12:12:00]
>533
おーい、本郷一丁目の三菱さんのは平均400万円台半ばだよー。
東京のど真ん中でね。
欲しいけど買えないって話題で盛り上がってるよ。

坪700万の物件って、どこのことですか?
是非教えてください。
536: 匿名さん 
[2007-03-02 12:18:00]
バラエティに富んだ入居者が集いそうで、楽しみですね。管理組合の運営は大変そうですな。
537: 匿名さん 
[2007-03-02 15:58:00]
坪700や800も出して買うのがマンション?と思います。買える人はごく一部だと思いますし、一般消費者がそこまではついていけないと思います。前のレスにも書いてありましたが、ついて来れない人が中古を求め、それで中古相場が上がっているのだと思います。新築の相場なんてものはデベの売却希望価格であり、そもそも400万で用賀や二子玉川なんて、私は価値無しだと思います。

そもそも売れる物件にこんなにDMやチラシの投函は来ないと思います。(この1ヶ月で私が確認したのは3枚も入ってました)相当苦戦してるのでしょう・・・。
538: 匿名さん 
[2007-03-02 22:53:00]
>>537
DMがたくさん来ると苦戦してる証拠なんですか?
芝浦アイランドもマスタービューレジデンスもセンター東京も
ウチにたくさんDM来てましたけど苦戦してるんですかね?

>そもそも400万で用賀や二子玉川なんて、私は価値無しだと思います。
と、あなたの凝り固まった主観を世間一般常識として他人に押し付けるのもどうかと思いますが?
本当に苦戦してるかどうかは明後日で結果が分かりますね。
539: 匿名さん 
[2007-03-03 21:46:00]
538さん、なぜそんなに必死なのですか。
540: 匿名 
[2007-03-04 20:44:00]
↑ 538に突かっかることはないだろう。
もうすぐ結果でるのだからそれを待とうじゃないか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる