東京23区の新築分譲マンション掲示板「トワイシア用賀 Part02」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川台
  6. トワイシア用賀 Part02
 

広告を掲載

いらかみち [更新日時] 2007-12-23 21:47:00
 

「トワイシア用賀 Part02」

所在地:世田谷区玉川台2丁目
首都高速用賀料金所の隣
最寄駅:東急田園都市線 用賀駅徒歩4分

総戸数:204戸/3LDK(66.92m2〜104.86m2)
- エアリーレジデンス 11階地下1階 (105戸)
- パークフロントレジデンス 4階地下1階 (99戸)

竣工予定:
- エアリーレジデンス :平成20年 1月下旬(予定)
- パークフロントレジデンス :平成19年11月上旬(予定)

売主 : 三菱地所、野村不動産, 施工 : 鉄建建設



【動画紹介(NIKKEI NET)】
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/bbr/bukken_details.aspx?id=011202

【過去スレッド】
トワイシア用賀 Part01
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43853/

ってどうですか?

《トワイシア用賀エアリーレジデンスをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372558/

[スレ作成日時]2006-11-03 05:09:00

現在の物件
トワイシア用賀パークフロントレジデンス
トワイシア用賀パークフロントレジデンス
 
所在地:東京都世田谷区玉川台2丁目256番1(地番)
交通:東急田園都市線用賀駅から徒歩4分
総戸数: 99戸

トワイシア用賀 Part02

441: 匿名さん 
[2007-01-10 12:32:00]
今春から、朝のラッシュ時に二子玉川−渋谷間で田園都市線の急行が各駅になるみたいです。
いままで一番急行待ちで一番被害を受けていたのが用賀だったので、一住民としてはうれしい限りです。
不動産価格にも影響があればいいのですが…
442: 匿名さん 
[2007-01-10 16:06:00]
それはいいニュース
443: 匿名さん 
[2007-01-10 23:42:00]
桜新町で待ち合わせさせられるイライラは、相変わらず続くんでしょうか?
これも改善されると、新年早々本当に目出度いんですけどね。
444: 匿名さん 
[2007-01-11 10:56:00]
全部が各駅になるなら、桜新町の待ち合わせもなくなるのでは?
ただ、急行の方が混んでそうなので、時間は短縮されるが、通勤環境は改善しないか・・・
445: 匿名さん 
[2007-01-11 23:25:00]
ラッシュ時の各駅停車ニュースは本当なんですか?
それはすごく嬉しいです。
現在違う路線に住んでいるため情報に疎いのですが、朝のラッシュ時とは何時から何時をさすのでしょうか?教えていただければ幸いです。
446: 匿名さん 
[2007-01-17 13:59:00]
先見の明があったとしか言いようがありませんね。

<1月16日 日経新聞より>
東京急行電鉄は、2009年度までに従来より故障に強い新型車両「5000系」を
田園都市線に合計250両導入すると発表した。
また、4月5日から平日の午前8時台に渋谷駅に到着する上り急行列車13本を全て
「準急」に切り替え、二子玉川駅〜渋谷駅間は各駅停車とする。
桜新町駅での急行の通過待ち時間が無くなるため、従来の各駅列車より
2分ほど短縮できると見ている。
田園都市線沿線は、大規模住宅開発が活発で人口流入が続いている。
ラッシュ時の混雑率は大手私鉄で最も高く、列車の遅れが目立っている。


あとは、混雑が本当に減るのを祈るのみですね。
快適電車通勤ライフが過ごせると嬉しい・・・。
447: 匿名さん 
[2007-01-21 05:22:00]
住人的にそんなに嬉しいニュースでしょうか?
4月からは、少しはマシだった各停の混雑も、あの急行並みになるってことですよね。本数増えるのは嬉しいけど、個人的にはそんなに不便感じてた訳じゃないしね。

ニコタマの人には朗報でしょうね。どれに乗っても時間は変わらなくなって、確実に混雑の緩和(大した緩和にはならないにしてもね)がされる訳で。。。。先見の明があったとすれば、それはニコタマにお住まいの方でしょう。<ちょっとひがみ(笑

確かに利便性は上がりますが、混雑が減るのを祈るって、用賀からの混雑の緩和は、もう祈るしかなくなったという皮肉なんですかね???
448: 匿名さん 
[2007-01-21 21:25:00]
なんか全然盛り上がらないね。
二期販売はこの調子になっちゃうのかな?
駅近生活至便だけが取り柄でも俺はいいと思うけどね〜。
でもグレードもそこそこでしょ?
449: 匿名さん 
[2007-01-22 08:55:00]
桜新町の急行通過待ちは、あれはあれで使いようによっては便利だったんですが。ま、そんな(混む)時間帯に乗らなきゃいいだけの話なので、個人的には大して影響なしです。
451: 匿名さん 
[2007-01-28 03:06:00]
で、1期の(昨)年内完売の鼻息は、結局どうなったの?
ご開陳よろしく。
452: 匿名さん 
[2007-01-29 11:43:00]
すみません、、教えていただきたいのですが、
1Fの高速から一番遠いところでどれくらいのお値段ですか?
(3LDK以上希望)
453: 匿名さん 
[2007-01-30 00:02:00]
どなたかご開陳を!!
454: 匿名さん 
[2007-01-30 16:40:00]
第一期で販売になった150戸のうち、145戸が売れたと
聞きました。
何だかんだで善戦したのでは?
どの5戸が売れなかったかまではわかりません。
1Fの高速から遠い所…パーク南向きの角部屋の1階(実質地下1階)でしたら
7,890万になってます。もう売れちゃってますが。
455: 匿名さん 
[2007-01-31 10:16:00]
454さん、
ありがとうございます!!
先日現地を見に行って気に入ったのですが、、動くのがちょっと遅かったです。。
456: 匿名さん 
[2007-02-03 11:26:00]
相変わらず変わり映えのないモデルルーム。
少しは変わったかなと思って期待してたのになんだか残念です。
売り切れた部屋がモデルだし、モデルルームのモデルチェンジがないと
再来場のお客さんの気持ちを動かすこともないと思いますよ。
457: 匿名さん 
[2007-02-03 11:43:00]
それでも売れるからでしょ。
458: 匿名 
[2007-02-03 12:07:00]
2期の販売状況はどうなのかな?
随分、この板も静かになっていますが、購入者の関心が他の物件に向かってしまっているのでしょうかね。
459: 匿名さん 
[2007-02-03 13:38:00]
燃え上がってたころがなつかしー。
460: 匿名さん 
[2007-02-05 01:09:00]
本日MRに行って来ました。
第2期は2月下旬になるとのこと。

引き合いとしては、第1期ほどではないにしろそこそこはあるみたいでした。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる