「トワイシア用賀 Part02」
所在地:世田谷区玉川台2丁目
首都高速用賀料金所の隣
最寄駅:東急田園都市線 用賀駅徒歩4分
総戸数:204戸/3LDK(66.92m2〜104.86m2)
- エアリーレジデンス 11階地下1階 (105戸)
- パークフロントレジデンス 4階地下1階 (99戸)
竣工予定:
- エアリーレジデンス :平成20年 1月下旬(予定)
- パークフロントレジデンス :平成19年11月上旬(予定)
売主 : 三菱地所、野村不動産, 施工 : 鉄建建設
【動画紹介(NIKKEI NET)】
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/bbr/bukken_details.aspx?id=011202
【過去スレッド】
トワイシア用賀 Part01
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43853/
ってどうですか?
《トワイシア用賀エアリーレジデンスをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372558/
[スレ作成日時]2006-11-03 05:09:00
トワイシア用賀 Part02
161:
匿名さん
[2006-11-12 09:52:00]
|
||
162:
匿名さん
[2006-11-12 10:02:00]
職業でいうと、医師、弁護士、勤続年数長く年収の多い公務員は特Aクラスでしょう。
|
||
163:
匿名さん
[2006-11-12 10:46:00]
公務員でも警察関係は要注意みたい。
固い人とそうでない人の差が激しくって結構与信は厳しいみたいだよ。 まぁ、金に困って銀行強盗しちゃう人もいるくらいだしね。。。 |
||
164:
匿名さん
[2006-11-12 10:59:00]
すっかり話がズレてるね
|
||
165:
匿名さん
[2006-11-12 13:04:00]
医師、弁護士は必ず特Aというわけではない。
通常自営業で、3年分の所得を見るところを、1年分で可となるだけ。最近は、業績の悪いところもあるし。やはり堅い会社or公務員の勤続年数が長い人に勝るものはないですよ。 重視してるのは、カードのショッピングキャッシング、消費者金融の借入、返済実績です。 それを理由に不可としても、それを理由にしたと言ってはいけないルールになっているので、不可となった人には、なぜ自分が審査が通らなかったかわかりません。 |
||
166:
匿名さん
[2006-11-12 15:05:00]
これほど(売れ行きの)実態の分からん物件もないね。
|
||
167:
匿名さん
[2006-11-12 17:41:00]
まだ、バラついてない部屋結構ありました
|
||
168:
匿名さん
[2006-11-12 20:38:00]
バラは全部ついたのでしょうか?
どなたか情報下さい |
||
169:
匿名さん
[2006-11-12 20:50:00]
バラつけるのに忙しくて書き込めないのか、書き込む余裕ないくらい深刻な状況なのか、どっちともとれますね。まずは、休日返上おつかれさまでした。どんな結果であれゆっくりとお休みください。
|
||
170:
匿名さん
[2006-11-13 10:57:00]
登録終わった途端にこんだけシーンとすると、さすがに分かり易過ぎないか。。。
|
||
|
||
171:
匿名さん
[2006-11-13 11:05:00]
売れたってこと?
|
||
172:
匿名さん
[2006-11-13 11:11:00]
書き込みの多くがデベ・・
|
||
173:
匿名さん
[2006-11-13 12:04:00]
順調に売れていて、今からはキャンセル待ちだと言われましたよ。
204戸のうちの150戸を一回で販売。需要は堅調だという感じでは ないでしょうか。 |
||
174:
匿名さん
[2006-11-13 12:19:00]
本当にそうならあとは客筋ですね。はじかれちゃう人もいるでしょうし滑り止めの人もいるでしょうし。最後にどれだけ残るんでしょうね。
|
||
175:
匿名さん
[2006-11-13 14:12:00]
No.6=No.135です。
色々顰蹙な言動で皆様にご迷惑をおかけしましたが、今朝抽選会に参加しました。 昨日の午後、登録変更を依頼しにモデルルームへ行きましたが、 もし外したら外した直後に無抽選の上階に振り替えるか、第二希望の無抽選の部屋へ うまく登録してくれると営業担当さんが言ってくれたので第一希望の抽選に参加することにしました。 4倍だった確率は一人辞退があり、最終日締切時点でも登録が入りませんでした。 そして3倍の確率を見事勝ち取り当選しました。 大変うれしいです。やっと安心して眠れそうです。 売れ行きについてですが、登録にならなかった部屋が20〜30くらいあったようです。 (数えたわけではないですが夕方時点で薔薇がついてない部屋がそのくらいあったと思います。) でも抽選で外れた方が70〜80組くらいはいらっしゃったので、抽選外れの振り替えによって ほとんど埋まったのではないかと思います。7倍だか8倍だかの抽選もあったみたいです。 これほど駅から近くて便利な立地の物件はなかなかないと思いますので当たってほっとしました。 今後はオプションの話題なんかに参加させていただきたいと思っています。 皆様ありがとうございました。 |
||
176:
匿名さん
[2006-11-13 18:15:00]
当選おめでとうございます。
アンビリー「バブル」です。 |
||
177:
匿名さん
[2006-11-13 19:43:00]
|
||
178:
匿名さん
[2006-11-13 20:19:00]
No.175です。
抽選会はそれほど来場者がいませんでした。20組くらいだったと思います。 誰かが奇声を上げるとか盛り上がるとかもなく淡々と抽選が行われ30分くらいで終わりました。 駐車場の優先番号抽選も同時に行われたのですが、駐車場番号(駐車位置)を選択できる順番の抽選でした。 駐車場を利用するかしないかに関係なく優先番号順位だけ決めて番号の若い順から、好きな駐車場番号(駐車位置)を選択する方式みたいです。 割当台数が53台しかないのに9000万円の部屋を購入する方が70番目くらいになってました。 つまり69番目までに駐車場が必要な方が53世帯いたら駐車場が確保できない可能性があります。 キャンセルになったりしないのかなと他人事ながら心配になってしまいました。 私はかなり若い番号が当たりましたので本当に良い1日でした。 いまだに興奮して食事が喉を通りません。 |
||
179:
匿名さん
[2006-11-13 23:15:00]
|
||
180:
匿名さん
[2006-11-14 07:38:00]
売れ行きが実際に良かったのなら公式HPのトップページもそれにあわせて「第1期完売」とか出せばいいのにと思います。きちんと言える事実があるのなら淡々と主張すべきかと。それをしないから「売れてないんじゃない?」とか売れてても「見え方(見せ方)に無頓着で、それが気配りの行き届かない物件設計にもつながっている。営業も有能なの??」なんて評価につながっちゃってると思います。もう少しお客目線にあわせた動きをしたらこの物件、もっと評価が高かったと思いますよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
早めに堅めの銀行に仮申込みをして、すんなり審査に通ればいいんです。仮申込みの審査結果は、1日で出ますから。提携ローンの銀行なら、デベにも結果が分かるので一番いいと思う。
ローンを真剣に検討するのは、後から引渡しまでの間に十分できますから。