野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-07-08 13:09:48
 

オマイら、忌憚なく語れよ!


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/418068/
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主:野村不動産 、三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

【物件情報を追加しました 2014.5.12 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-11 13:52:01

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10

351: 住民さんA 
[2014-05-25 20:22:57]
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFK2902W_Z20C12A5000000/
失礼しました。
352: 入居済みさん 
[2014-05-25 20:27:11]
>>342
291は私が書きましたよ。申し訳ないですが奏の掲示板とは別の人物です。書き方真似されてて笑っちゃいましたがね。私は奏の板を意識したこともありません。配管清掃を疑っておられるなら、街区を明記します。先週(19日の週)配管清掃が行われたのは5街区です。イオンタウン側に業者の車が2台くらい停まってましたね。
>>289も私ですが、一連の流れから289のような感想を住民は持つなと言われるのでしょうか?それこそ他所を意識しすぎてはいませんか?良い住まいにしようと皆で考えるのは大切かもしれませんが、ダサいからの理由で公共施設名を自分達の地域名をごり押しする意味が分かりませんでした。「森のシティ」と名付けたところで他の一般の人達から見れば全く馴染みのないどうでもいい名前ですよね。
353: 入居済みさん 
[2014-05-25 20:33:48]
>>342
追記
個別IDのない掲示板では同一人物かの特定は運営意外はほぼ不可能でしょう。私が奏の掲示板の人物とは別の人物と言い張ったところでそれをここで証明するのは無理です。ですが言っておきます。同一人物ではありません。
355: 入居済みさん 
[2014-05-25 20:48:02]
ここの住民の中に他物件で何度か成りすましをしていた者がいたようなので、こちら側が疑われるのは仕方ないでしょうね。
356: 入居済みさん 
[2014-05-25 21:30:31]
>>354
ありがとうございます。


グリーンカーテンの件ですが、ネットの幅が教室で聞いた横幅12マスでは幅が足りませんでした。最初に仮掛けすればよかったのですが、横着をしてしまいました。向きによって違うのですかね?
357: 匿名さん 
[2014-05-25 21:51:20]
こんなとこで喧嘩してる人たちはこの掲示板見ない方がすっきりするぞ。
358: 住民さんA 
[2014-05-26 00:07:21]
359: 匿名さん 
[2014-05-26 01:43:53]
モンハンCM広末使ってないか?SNS依存助長してどうすんだよ。
ここに集う御方々はヤバイ人多そうだからな~。

まあそれは置いといて、なでしこおめでとう。来月は侍ブルー、期待してるぜ!

しかし住民板なのに「暑い中運動会ご苦労様でした。」とか「グリーンカーテンどうしましょうか。」とかってゆー話題が皆無なのが残念ですな。
360: 入居済みさん 
[2014-05-26 02:59:16]
付属のプランターにゴーヤを4つ、そしてホームセンターでミニトマトときゅうりの苗とその他もろもろを購入しました。明日から定植です。
361: 入居済みさん 
[2014-05-26 08:13:53]
私はお花が咲くグラリアでしたか、にしましたよ。
昨日設置をしまして昨日今日水やりしました。
楽しみです。
362: 入居予定 
[2014-05-26 14:06:40]
>>352
多分貴方は都内で普通に働いており、貴方を非難してんのは、あまり世間を知らない人だな。だから気にしない事。
柏の葉は、まだまだ平らな土地があるから街作りできるけどここは、道の整備が出来ない…塚田方面ね。
363: 入居予定 
[2014-05-26 14:09:15]
>>359
グリーンカーテンは、各自で購入ですか?4街区です。
364: 入居予定 
[2014-05-26 14:10:47]
去年の夏、エアコンの使用はどうでしたか?
365: マンション住民さん 
[2014-05-26 15:10:41]
1235街区は国からの補助金でネットととりつけボーやは無料。プランターや苗は皆さんお金払います。
4街区の方は全てお金が発生しますよ。
366: 匿名 
[2014-05-26 15:36:11]
今日のお昼過ぎ、新船橋駅から1、2街区の間を通ってイオンタウンにぶつかるT字路付近に
救急車と警察が来ていましたが、事故でしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
367: 入居予定 
[2014-05-26 16:00:15]
>>365
ありがとうございます。やはり配られてましたよね。野村に言ったら規約には載ってませんとかいってました。成功したマンションで最後だから色々雑に対応されてる気がします。
368: 匿名さん 
[2014-05-26 21:25:58]
グリーンカーテンは虫がくるけど、そのへん分かっててやってるのかな?
369: マンション住民さん 
[2014-05-26 21:59:59]
グリーンカーテンできないかわいそうなマンションにお住まいですか。早くお帰りください、ゆとりを持って。
370: 匿名さん 
[2014-05-26 23:13:35]
365
ん?プランターも苗ももらいましたよ。
374: 入居予定 
[2014-05-26 23:50:47]
>>369
何か?ですね。4街区なんでまだ住めませんが。
何でも自分の思い通りにならないと気に入らない性格のようですが。4街区の住民にいないでよかったです。貴方は会合でもクレームばっかでしょ
376: 入居済みさん 
[2014-05-27 01:48:56]
イオンモールの大型アパレル店のオープンは今秋なんですね。随分先に感じますね。
377: 匿名さん 
[2014-05-27 06:19:19]
グリーンカーテン最初の夏(2013年)は確か無料。自前で用意したのは軍手とじょうろと肥料ぐらい。
あれは良いですよ。体感温度が2~3度下がる気がします。なんでも気の持ち様って事で。
今年は若干費用がかかりますが、昨年とは違うものでやろうと思ってます。
4街区の方の所には案内とか行ってませんか?入居時期がグリーンカーテンやるには遅いのかな?

>374さん
この板を有効活用したいとお思いなら、ネガ耐性(スルーできるゆ・と・り(笑))が必要です。
貴方が相手にしてい輩は本当の住民かもしれませんが、そうでない事も有り得ます。
面倒臭いレスには一々反応しない事が最上の対応策だという事をお忘れなく。
378: マンション住民さん 
[2014-05-27 07:12:49]
確かに買ったのは何もなかったけど今年のグリーンカーテンは購入になったね。
382: 入居済みさん 
[2014-05-27 08:25:49]
4街区の方々からは補助金分が無いようですべて購入になるようですよ。
383: 匿名さん 
[2014-05-27 08:42:35]
千葉のよい街を決めるスレから記念カキコ
384: 入居予定 
[2014-05-27 10:47:56]
>>377
ありがとうございます。常識人の方もまだまだこのレスにいるのは嬉しいです。住んでる方のマトモなご意見聞けるので今後もよろしくお願いします。
385: 入居済みさん 
[2014-05-27 11:35:14]
グリーンカーテン教室でカーテンの時期が終わったらネットごと処分すると聞いたのですが、勿体無いと感じました。手作業で枯れた葉とネットを分別するのは無理でしょうか?
ナチュールさんも閉店だし今後カーテン用の備品はネット注文になるそうです。土も自分で再生(結構大変)させるか処分しなければならないし、ネット注文は配送料プラス割引なしで、お金がかかるなぁと思いました。
386: 入居済みさん 
[2014-05-27 12:10:06]
イオンモールの火曜市の時だけ並ぶ明太子スパゲッティサラダが美味しい(トップバリュではない)
387: 匿名さん 
[2014-05-27 12:31:45]
385
ネットは今年も使いますよ。面倒ですが、ツルはとれます。
土はほぐして再利用すれば大丈夫ですよ。
388: 入居済みさん 
[2014-05-27 12:46:28]
>>387
土は熱湯を全体にかけて再生材を混ぜました?
389: マンション住民さん 
[2014-05-27 13:20:29]
ほぼ毎日のように投函されるマンション売却しませんかチラシが相当ウザイ。しかも2~3枚は入ってます。なんとかならないですか?
390: 入居済みさん 
[2014-05-27 13:39:19]
人気マンションの故のことです。入ってこなければ資産価値下がっているということですから。
391: 匿名さん 
[2014-05-27 17:19:06]
>389

売ればもう入ってこないです。
392: マンション住民さん 
[2014-05-27 17:27:23]
管理人が仕事してないだけ。
ポスティング禁止を徹底してくれりゃいいのに。
売ってくださいチラシはどんなマンションにでも投函されるよ。
393: 住民でない人さん 
[2014-05-27 18:21:56]
だね、ポスティングはバイトだから、短時間でたくさん入れられる物件に入れるだけ。実は効果二の次。
394: 入居済みさん 
[2014-05-27 18:48:23]
荒らしの匿名さん、待ってても売りません。
395: マンション住民さん 
[2014-05-27 18:49:27]
ポスティングは管理人が注意できることではありませんよ。
396: 匿名 
[2014-05-27 20:59:25]
チラシ投函だめってポストのところに書かれてますよね。
397: 匿名さん 
[2014-05-27 21:31:52]
この辺は売ってくれチラシがよく入ります。
うちも空き部屋が何ヶ月も埋まらないことがある古いマンションでしたが、しょっちゅう投函されました。
398: マンション住民さん 
[2014-05-28 12:18:08]
この近辺て写真プリントサービス無いですよね?スマホ、USB等から読み込んだりする機械はヨーカドーにあるのは知ってるんですが
399: 住民 
[2014-05-28 14:35:47]
>>398
イオンモールにありましたよ
400: 入居済みさん 
[2014-05-28 15:15:36]
グリーンカーテンを実施する家は少ないですね。外に出た時にふと見渡してみるとネットがところどころしか見当たらなかったです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる