野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-07-08 13:09:48
 

オマイら、忌憚なく語れよ!


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/418068/
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主:野村不動産 、三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

【物件情報を追加しました 2014.5.12 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-11 13:52:01

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10

251: マンション住民さん 
[2014-05-21 16:50:34]
グリーンカーテン教室参加しますが、ナチュールさん最後みたいですね。初めから使っていたので寂しいですね。
252: 入居済みさん 
[2014-05-21 17:17:37]
プラウド船橋最強伝説☆
253: 入居済みさん 
[2014-05-21 17:29:59]
>>249
今まで通り東武に行けばいいんでは?
自転車でも10分あれば行けますよ。
電車なら1駅。

なんでもかんでも求めすぎの印象を受けます。
254: マンション住民さん 
[2014-05-21 17:35:36]
あと近隣は東武ストアあるけど、使えない。何しろイオンより普通に高い!
255: マンション住民さん 
[2014-05-21 17:37:15]
イオン好きはイオンで買えば。どこのものかわからん食材やお惣菜食べればいい。
256: 入居済みさん 
[2014-05-21 17:58:03]
>>255
イオンでも産地表示してるよ。
産地表示のないものは買わなきゃいいじゃん。
行ったことないの?
257: マンション住民さん 
[2014-05-21 18:00:54]
>>255
取り寄せでも何でも勝手にやったらいいのでは?
258: マンション住民さん 
[2014-05-21 18:18:29]
やれやれ民度低い
259: 入居済みさん 
[2014-05-21 19:01:17]
民度が低い書き込みは住人ではありません。
実籾に帰りなさい。
260: 匿名さん 
[2014-05-21 19:34:32]
新船橋駅の改装楽しみですね。狭いから大きくは変わらないだろうけど、綺麗になるといいですね。
イメージアップで、船橋森のシティ駅に変えたらいいと思うな!
261: マンション住民さん 
[2014-05-21 19:54:43]
アーバンパークラインみたいに
自分も森のシティでいいと思う。
262: マンション住民さん 
[2014-05-21 20:13:40]
>>248
何か勘違いされているようですけど、プラウド船橋の住人ですよ?
263: 匿名さん 
[2014-05-21 21:03:09]
森のシティ駅いいですね!
新船橋は工場だけで何もない駅というイメージなのですぐに変えましょう。
264: 匿名さん 
[2014-05-21 21:07:51]
イオンのトップバリュはびっくりしますよ。原材料を中国に頼りすぎ。安ければいいってもんじゃない。
265: マンション住民さん 
[2014-05-21 21:16:21]
でも未だに森のシティって名前に違和感…
266: マンション住民さん 
[2014-05-21 21:21:16]
新船橋でいいよ。
森のシティ駅なんてダサい。
267: マンション住民さん 
[2014-05-21 21:44:07]
新船橋はもっとださいよ。新 ってなによ。
268: 匿名さん 
[2014-05-21 22:01:25]
どっちもださい。
実籾ではないですよ。
269: 入居済みさん 
[2014-05-21 22:03:29]
>>267
小岩と新小岩みたいなもんでしょ
270: マンション住民さん 
[2014-05-21 22:10:28]
木場と新木場
高円寺と新高円寺
御徒町と新御徒町

他にも「新」が付くなんてたくさんあります
「新」が付くからダサい?
非常にくだらない
271: マンション住民さん 
[2014-05-21 22:15:31]
新鎌ヶ谷
新越谷
新松戸

ださださだよ。
272: 匿名さん 
[2014-05-21 22:20:14]
北船橋駅
273: 匿名さん 
[2014-05-21 22:49:57]
真船橋駅
274: マンション住民さん 
[2014-05-21 23:17:03]
住所が山手だから船橋山手は?山手船橋でもいいけど北本町はやめてね。マンション住所、山手になればよかったのに。
275: マンション住民さん 
[2014-05-22 00:38:05]
皆さん何気に不満だらけですなw
276: 入居予定さん 
[2014-05-22 01:18:57]
駅名はまったく不満なし!
みなさんいろいろと考えがあるのですね。
新船橋ってそんなにダサい?
名前なら小学校の市場の方が気になりますね。
地名だからしょうがないけど………
277: 匿名 
[2014-05-22 07:59:11]
そんなに駅名って大事かしら?
名前が立派だからいい駅になるの?名前がかっこいいから素適な駅になるの?
今のままで不便感じませんので、十分です。

>265
同じく森のシティって定着感ないですよね。
1年住んでいますが違和感感じています。
278: 入居済みさん 
[2014-05-22 08:10:51]
森でもないし、シティでもないからね。
アーバンパークラインがアーバンでもパークでもないのと同じようなもの。
279: マンション住民さん 
[2014-05-22 08:20:29]
森のシティと争った対抗名は何でしたっけ?
280: マンション住民さん 
[2014-05-22 09:04:44]
山手みらい。
こちらはもっと違和感あるよ、住所が山手ではないしね。
281: マンション住民さん 
[2014-05-22 10:28:39]
そうでしたね。確か最後に逆転して決まったんてすよね。
どちらにしてもネット公募だから仕方なかったのかなぁ…
282: マンション住民さん 
[2014-05-22 11:43:53]
駅名もマンション総称名も何ら不満はない。
不満を書いてる人たちは価格だけしか見てなかったのか?それとも後でどうにでも変えれるというモンスターばかりなのか。駅名に不満とかもうほんとどうしようもない。
286: マンション住民さん 
[2014-05-22 12:25:23]
イオンモールの話もそうだけど不満の声を打ち消そうとする勢力は何者?
287: 匿名さん 
[2014-05-22 12:36:15]
277
名前も重要だと思いますよ。名前だけでなく、小さなことを一つ一つ重要なことだと認識し、よりよい街を作ろうという気持ちが大切です。

流山おおたかの森駅はイメージアップに成功しましたね。鉄道側は新流山みたいな駅名を考えていましたが、行政側から本当にその名前で良いのか?と強い指摘があり、現在の駅名に決まりました。
イメージの良さが、新規出店の際の後押しになることもあるでしょうし、名前は重要ですね。
288: 入居済みさん 
[2014-05-22 12:41:04]
>>286
きっと現実を直視できないんですよ
何もかも1000000%満足する土地へ移ればいいのに
289: 入居済みさん 
[2014-05-22 12:46:55]
流山や津田沼のように広大な土地の街を新しく作るというものならともかく、たかだか5棟の建物の敷地程度に名前を変えるなんて烏滸がましいわ。
290: 入居済みさん 
[2014-05-22 12:51:28]
どうも住民でない人が混ざっていますね。
プラウド船橋住民は皆さん何の不満も無く生活していますよ。
291: 入居済みさん 
[2014-05-22 13:00:59]
>>290
289の事言ってる?残念ながら住人です。
証拠は、そうですねー…最近、配管清掃を受けたとでも言っておきます。
292: マンション住民さん 
[2014-05-22 14:05:53]
不満は抽選からはじまってるからな。
293: 入居予定さん 
[2014-05-22 17:35:22]
内覧会の時に船橋市からのお知らせをまらったんですが、文書のマンション名が「プラウド新船橋」になってた(笑)
294: マンション住民さん 
[2014-05-22 18:20:10]
さくら公園にサクラが咲かないことの方が問題だと思う。
295: マンション住民さん 
[2014-05-22 18:36:20]
さくら公園、一本しか桜無くておどろきました。
いまもそのままでしたっけ?
296: 入居済みさん 
[2014-05-23 05:47:26]
名が体を表さないものばかりだな。
297: 匿名さん 
[2014-05-23 06:35:20]
SNS依存症はヤバイらしいよ。
ここは匿名で何にでもなれるから尚更だよね。
298: 入居済みさん 
[2014-05-23 07:45:31]
そもそもがプラウドじゃないからね。本来オハナだよ
299: マンション住民さん 
[2014-05-23 08:38:45]
プラウド船橋最強伝説☆
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる