【契約者専用③】ファインクォーターシティ
825:
マンション住民さん
[2015-02-16 16:53:59]
|
826:
マンション住民さん
[2015-02-16 19:16:51]
823様
たびたびありがとうございました! 思い違いしておりました。お恥ずかしい次第です。 ご丁寧なご返答ありがとうございます! |
827:
入居済みさん
[2015-02-16 19:48:25]
真上の部屋から足音等聞こえてくるのは、必ず真上とは限りません。
音は振動で伝わるので、もしかしたら真上の隣の部屋が原因ってことも十分ありえます。 故意的に飛び跳ねるとかなら真上って推測できますがね。 真上の部屋って絞って苦情言いに行くのは、非常に勇気がいりますね。 なので、管理会社を通して真上って決めつけずに、真上を起点に両隣2軒も含めて合計5軒全てになんとなくこういう苦情があるんですが。。。みたいに管理会社の人に言ってもらうほうがはるかにトラブルを避けれると思います。 それでも改善できない場合は、その時はその時でまた対処法を考えたらいいと思います。 あくまで真上からの騒音の場合のみですよw |
828:
住民さんA [男性 60代]
[2015-02-16 19:54:04]
825さん
当方は南向きです 音はしません。 |
829:
契約済みさん
[2015-02-17 00:20:56]
東向きですが、上から足音でドンドンはたまにありますが、トントンと言う音が夜中や朝方にはないです。
あくまで足音のドンドンぐらいですね。 |
830:
住民さんA [男性 60代]
[2015-02-17 23:08:26]
夕方に子供の足音などは時々ありますが一時的なものであまり気にしていません。
|
831:
マンション住民さん
[2015-02-18 18:49:43]
うちの子供がオモチャをガンガン床に叩く事があります。その音が響いていたらすいません。
|
832:
マンション住民さん
[2015-02-19 10:06:13]
ときどき足音などの物音がしますが、支障が出るレベルではないので、
特に気にならないですね。当方南側のやや高層階です。 以前に住んでいたマンションに比べたら無音に近いくらいですw |
833:
住民さんA
[2015-02-19 12:01:22]
上の住人の足音とか‥クローゼットの開け閉めとか夜うるさいです。
たまに夫婦で戦ってるのか?と不安になる音も…。 |
834:
マンション住民さん
[2015-02-19 15:40:42]
831さん
ウチもそうです。 まだちいさい子供がおもちゃをコーン!と落したりします。 ひびいていたら、ごめんなさい。 |
|
835:
マンション住民さん
[2015-02-20 09:23:53]
私も以前投稿しましたが、相変わらずドンドンされていますよ。いったりきたりずっと走っておられますね。トレーニングでしょうか??22時移行、楽器までされております。
|
836:
住民さんA [男性 60代]
[2015-02-20 13:00:49]
835さん
管理事務所のカウンターに置いてある投書箱に苦情を書いて入れてください。 理事会で対応してくれると思います。 |
837:
入居済みさん
[2015-02-20 15:50:14]
ぐわんぐわん反響音?が聞こえるのはなにでしょう?
|
838:
マンション住民さん
[2015-02-20 17:15:39]
音に関する書き込みが目立ちます。
戸建ではない、上階には人が生活する共同住宅を選んだことをまず自覚したい。 建物自体に防音性能が劣るような瑕疵(壁・床が薄い等)があるかもしれないと 他者に思われる(=資産価値の減)のは避けたい。 深夜帯、常識を外れるくらい受忍限度を超えると考えられる騒音ならば、 住民さんA[男性60代]さんがおっしゃるように管理事務所へお願いしよう。 以上、自分への戒めとして。 |
839:
住民さんA [男性 60代]
[2015-02-23 10:47:52]
深夜に廊下側の部屋にいると列車が走っている音とかガス給湯器の運転音が聞こえてきます。
北側の遮音性能が悪いですね |
840:
入居済みさん
[2015-02-23 17:26:27]
北側寝室の間取りですが、外の音はほとんど気になりません。階数によるのでしょうか?
|
841:
入居済みさん
[2015-02-23 20:18:41]
最近廊下でガスの異臭がする時があります。問題ないんでしょうか?
どこのお部屋か分からないですが。 あと隣人の小学生の子供が廊下をバタバタ走ってぶつかりそうになりましたし、家にいてもうるさく感じる程です。そこのお家はベランダで喫煙されてますが火の不始末による異臭もあり、危険を感じた事もあります。かなりストレスです。注意するにも警察沙汰になっているお家なので何も言えないでいます…。マンションにはいい人ばかりじゃないですね。 |
842:
マンション住民さん
[2015-02-24 00:17:03]
841さん、
直接いわなくても、管理人や理事会に相談してみてはいかがですか? ベランダで喫煙は最悪ですね。私も隣人がベランダで喫煙してる みたいなので、冬は窓を閉め切ってるのでまだマシですが、夏場は 窓を開けてたりしますので煙が入ってきてかなりストレスになる時があります。 警察沙汰の人が住民って。。。そんな人が同じ住人って嫌な気分に なりますね。 |
843:
マンション住民さん
[2015-02-24 10:11:19]
タバコの煙もそうですが、以前網戸にしたまま出かけて帰ってきたら
部屋中がご近所の焼肉のニオイで充満していたことがありますよ(笑) あと、毎日ではありませんが、お子さんと思われる走り回る足音も 上階から聞こえてきます。 でもそれは自ら選んだ集合住宅なので仕方ないと思っていますし、 度を越えた騒音や異臭は別にして、ある程度はお互い様ではないでしょうか。 ウチはまだ子供がいませんが、いずれ生まれたら少なからずご近所には ご迷惑をおかけすることにもなるでしょうし。 |
844:
住民さんE
[2015-02-25 14:41:12]
>>841さん
警察沙汰になっているお家って。どういうことでしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
淀川の風ですか…考えてもいませんでした。昼間は聞こえないので早朝や夜中に発生しやすいのでしょうか?
824さんは、東側にお住まいですか?